モッチョム岳

2015.05.02(土) 日帰り

金曜日に鳥取→広島(車)、広島→福岡(バス)、福岡→鹿児島(車)で移動し、鹿児島で一泊。9時20分発のトッピーで宮之浦港へ。レンタカーで千尋滝🅿︎まで移動し、モッチョム岳へ 入口で外国人の方に「この時間から登るの?」と忠告を受けますが、片道3時間で行ける所まで行こうと計画していたので、「気をつけて行きます」と言い登山開始! さすが屋久島!自然がとても美しいと景観を楽しみながら進みますが、噂通りのキツイ登りがひたすら続きます。 展望台まで3時間弱で行き、これなら頂上まで行けると思い頂上を目指しますが、ここからが大変。岩場が待ち受けなかなかペースが上がりません。最後の難所の岩を登り切り20分ほどで頂上に着きましたが、展望はガスで一面真っ白。3時間を過ぎていたので、休むことなく下山しました。帰りは2時間半でした。

この活動日記で通ったコース