大郷戸周回

2017.04.16(日) 日帰り

大郷戸ダムを廻るように連なる山を歩こう!展望の里山歩きのお誘いを頂いた。 展望の良さは雨巻山よりいいんだよ〰 それじゃ行かなくちゃ🎵🌸 この近くにお住まいのHさんご夫婦は子供のころから親しでいる地元の山歩きを楽しみながら、大郷戸ダムを周回するコースとして整備されているそうです。 お二人に案内していただき約11km、6時間歩いてきました。 細かいアップダウンがあり、何より展望が素晴らしいコースでした。 Hさん、KAさん、案内ありがとうございます。スキーを脱いだばかりのYさん、Kさんお世話なりました、ありがとうございます。 コースの案内板などはありませんが、要所に赤テープがしっかりと付いてます。

スタート地点
1/17

スタート地点

スタート地点

思わず深呼吸〜〜

思わず深呼吸〜〜

思わず深呼吸〜〜

荒町公園、トイレあります

荒町公園、トイレあります

荒町公園、トイレあります

四等三角点 前沢南  143.2m
三角点が見当たらないような…

四等三角点 前沢南 143.2m 三角点が見当たらないような…

四等三角点 前沢南 143.2m 三角点が見当たらないような…

ハルリンドウ

ハルリンドウ

ハルリンドウ

こんなところでキャンプしたいね🎵

こんなところでキャンプしたいね🎵

こんなところでキャンプしたいね🎵

行灯峰、最初のピーク

行灯峰、最初のピーク

行灯峰、最初のピーク

鉄塔周辺はワラビの宝庫

鉄塔周辺はワラビの宝庫

鉄塔周辺はワラビの宝庫

四等三角点  大郷戸  287.24m

四等三角点 大郷戸 287.24m

四等三角点 大郷戸 287.24m

クロモジ

クロモジ

クロモジ

ちょっとした藪こぎ

ちょっとした藪こぎ

ちょっとした藪こぎ

岩瀬の採石場を見下ろす。まるで砂漠、今日は夏日❗☀😵💦

岩瀬の採石場を見下ろす。まるで砂漠、今日は夏日❗☀😵💦

岩瀬の採石場を見下ろす。まるで砂漠、今日は夏日❗☀😵💦

ちょこっと筑波山が見える

ちょこっと筑波山が見える

ちょこっと筑波山が見える

この先、「ここからオレの山」にびっくり😍⤴⤴

この先、「ここからオレの山」にびっくり😍⤴⤴

この先、「ここからオレの山」にびっくり😍⤴⤴

ツクバキンモンソウ

ツクバキンモンソウ

ツクバキンモンソウ

三等三角点  山本  230.24m

三等三角点 山本 230.24m

三等三角点 山本 230.24m

山の恵み😊
17/17

山の恵み😊

山の恵み😊

スタート地点

思わず深呼吸〜〜

荒町公園、トイレあります

四等三角点 前沢南 143.2m 三角点が見当たらないような…

ハルリンドウ

こんなところでキャンプしたいね🎵

行灯峰、最初のピーク

鉄塔周辺はワラビの宝庫

四等三角点 大郷戸 287.24m

クロモジ

ちょっとした藪こぎ

岩瀬の採石場を見下ろす。まるで砂漠、今日は夏日❗☀😵💦

ちょこっと筑波山が見える

この先、「ここからオレの山」にびっくり😍⤴⤴

ツクバキンモンソウ

三等三角点 山本 230.24m

山の恵み😊