2017維新・海峡ウォーク、地ビールを目指して

2017.04.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 5
休憩時間
13
距離
29.3 km
のぼり / くだり
502 / 513 m
5 12
45

活動詳細

すべて見る

雨が心配された第32回維新・海峡ウォーク、日頃の行いのせいかどうにか天候も持ち、門司港のゴール(ゴール後の地ビール)を目指して約6時間、歩いてきました。今年は、「野久留米街道」という山道があり、「健脚コース」という急登のおまけコースがありのなかなか面白いコースレイアウトで楽しめました。

北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 東行庵に集合、スタート!
東行庵に集合、スタート!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 高杉晋作の没後120年を記念して始められた「維新・海峡ウォーク」も今年で31回目とのこと。これからも続いてほしいですね。
高杉晋作の没後120年を記念して始められた「維新・海峡ウォーク」も今年で31回目とのこと。これからも続いてほしいですね。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 09:00スタートラインを通過!
09:00スタートラインを通過!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) ここら辺りは大渋滞中!
ここら辺りは大渋滞中!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 第1チェックポイント、王喜の関に到着!地元消防団の方による歓迎放水
第1チェックポイント、王喜の関に到着!地元消防団の方による歓迎放水
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 満開の桜が見送ってくれます。
満開の桜が見送ってくれます。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 第2チェックポイント、小月・西ノ台の関(小月小学校)に到着!
第2チェックポイント、小月・西ノ台の関(小月小学校)に到着!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 第3チェックポイント、清末藩の関(清末小学校)に到着!
第3チェックポイント、清末藩の関(清末小学校)に到着!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 第4チェックポイント、王司・神田の関(王司小学校)に到着!ここで昼食。田舎汁とちらし寿司をいただきました。
第4チェックポイント、王司・神田の関(王司小学校)に到着!ここで昼食。田舎汁とちらし寿司をいただきました。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 城下町・長府を通過
城下町・長府を通過
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 第5チェックポイント、長府・城下の関(功山寺)に到着!
第5チェックポイント、長府・城下の関(功山寺)に到着!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 高杉晋作が挙兵した功山寺、満開の桜がお出迎え
高杉晋作が挙兵した功山寺、満開の桜がお出迎え
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 枝垂桜越しに見る高杉晋作像。
枝垂桜越しに見る高杉晋作像。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 疲れた足に鞭打って新たに設けられた「健脚コース」へ。
疲れた足に鞭打って新たに設けられた「健脚コース」へ。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 住宅街の急坂を登る…皆さん、疲れた足を引き摺って歩いています。
住宅街の急坂を登る…皆さん、疲れた足を引き摺って歩いています。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 健脚コースのチェックポイントに到着。関門海峡が一望!
健脚コースのチェックポイントに到着。関門海峡が一望!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 来て良かったぁ、健脚コース。素晴らしい眺望!
来て良かったぁ、健脚コース。素晴らしい眺望!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 火の山公園に到着!
火の山公園に到着!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) チューリップが満開!
チューリップが満開!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 桜も満開!
桜も満開!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 第6チェックポイント、みもすそ川の関に到着!源平の戦いの像、左が源義経・右側が平知盛。
第6チェックポイント、みもすそ川の関に到着!源平の戦いの像、左が源義経・右側が平知盛。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 関門トンネル(人道)で県境を通過!
関門トンネル(人道)で県境を通過!
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 門司港レトロ本陣にゴール!!出発から約6時間、どうにかゴールできました。
門司港レトロ本陣にゴール!!出発から約6時間、どうにかゴールできました。
北九州市(小倉北区・戸畑区・八幡東区) 同行の皆さん無事完歩、地ビールで乾杯!
同行の皆さん無事完歩、地ビールで乾杯!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。