天覧山ー天覚山 縦走

2020.09.18(金) 日帰り

伊豆ヶ岳が飯能アルプスと呼ばれる山々だったようなので今回はその反対側の天覧山〜天覚山までを縦走! 長丁場になりそうだったので水は3ℓほど用意、割とずっしりきます。 “天覧山ー多峰主山”までは若者からお年寄りまで登山客がかなり多く登山ブームをやっと実感出来ました。 多峰主山までは道も綺麗で眺望も良く快適でした。が、”多峰主山ー久須美ケルン”までがまぁ〜〜〜退屈。藪の中をひたすらジグザグに登り降り。登っては降り、降りては登り。眺望ゼロ。心の修行の時間です。 天覚山は木の根が張り巡らされた少し険しい坂もあり登りごたえがありました。山頂は関東平野側の眺めが良く満足でした! 結局登山客で賑わっていたのは多峰主山まででそれ以降は数人とすれ違うくらい。 静かに山を独り占めして登山できたのはラッキーだったけど、たぶん皆もっと面白い山を知っててそっちに行ってるのかな…? リサーチ範囲を広げて次に登る山を探してみます😎

天覧山 山頂

天覧山 山頂

天覧山 山頂

天覧山からの眺め

天覧山からの眺め

天覧山からの眺め

長めの緩い坂

長めの緩い坂

長めの緩い坂

多峰主山 山頂

多峰主山 山頂

多峰主山 山頂

多峰主山からの眺めヨシ!

多峰主山からの眺めヨシ!

多峰主山からの眺めヨシ!

彼岸花

彼岸花

彼岸花

キノコ

キノコ

キノコ

久須美ケルン

久須美ケルン

久須美ケルン

蟻塚⁈って思って近づいたら大胆な倒木

蟻塚⁈って思って近づいたら大胆な倒木

蟻塚⁈って思って近づいたら大胆な倒木

久須美山 山頂

久須美山 山頂

久須美山 山頂

わかりやすい看板

わかりやすい看板

わかりやすい看板

木に飲み込まれてる木

木に飲み込まれてる木

木に飲み込まれてる木

天覚山 山火事の跡…?①

天覚山 山火事の跡…?①

天覚山 山火事の跡…?①

天覚山 山火事の跡…?②

天覚山 山火事の跡…?②

天覚山 山火事の跡…?②

天覚山 山頂

天覚山 山頂

天覚山 山頂

天覚山からの眺め

天覚山からの眺め

天覚山からの眺め

世界で一番美味しいやつ

世界で一番美味しいやつ

世界で一番美味しいやつ

天覧山 山頂

天覧山からの眺め

長めの緩い坂

多峰主山 山頂

多峰主山からの眺めヨシ!

彼岸花

キノコ

久須美ケルン

蟻塚⁈って思って近づいたら大胆な倒木

久須美山 山頂

わかりやすい看板

木に飲み込まれてる木

天覚山 山火事の跡…?①

天覚山 山火事の跡…?②

天覚山 山頂

天覚山からの眺め

世界で一番美味しいやつ

この活動日記で通ったコース