灼熱🌞 伏見稲荷から大文字山

2020.09.05(土) 日帰り

京都トレイルを歩きたく、東山に行ってきました😀 最初は比叡山まで行ければ良いなと思っていましたが、大変甘く見てました…😅 小刻みなアップダウンあり、気温も36度あり、皮膚に刺さる草もあって、 遠くまでいくのに実力不足でした💦 それでも普段は行けないお寺や神社に行けたり、京都のまちを一望できたり、 地上にいては体験できないことがいっぱいありました🙋‍♂️ こんな素晴らしい登山道や標識を整備していただいている方に感謝です✨

初めて行きました伏見稲荷

初めて行きました伏見稲荷

初めて行きました伏見稲荷

朝から多くの観光客(修学旅行生)でした

朝から多くの観光客(修学旅行生)でした

朝から多くの観光客(修学旅行生)でした

伏見稲荷と言えばコレ✨

伏見稲荷と言えばコレ✨

伏見稲荷と言えばコレ✨

泉涌寺
隠れた名所。アクセスは大変💦

泉涌寺 隠れた名所。アクセスは大変💦

泉涌寺 隠れた名所。アクセスは大変💦

東山山頂までの道のり
風が吹いたときは気持ちよかった

東山山頂までの道のり 風が吹いたときは気持ちよかった

東山山頂までの道のり 風が吹いたときは気持ちよかった

森の中の豪邸🏠
これはどこのお寺?

森の中の豪邸🏠 これはどこのお寺?

森の中の豪邸🏠 これはどこのお寺?

東山山頂公園からの景色
車でも行けるとは知らなかった

東山山頂公園からの景色 車でも行けるとは知らなかった

東山山頂公園からの景色 車でも行けるとは知らなかった

粟田口隧道 ねじりまんぽ
ここも知らなかった

粟田口隧道 ねじりまんぽ ここも知らなかった

粟田口隧道 ねじりまんぽ ここも知らなかった

気温36度🌞
登山危険😥

気温36度🌞 登山危険😥

気温36度🌞 登山危険😥

大文字山からの景色
多くの登山者で賑わってました

大文字山からの景色 多くの登山者で賑わってました

大文字山からの景色 多くの登山者で賑わってました

五山送り火 大文字
遮るもの無く暑かった

五山送り火 大文字 遮るもの無く暑かった

五山送り火 大文字 遮るもの無く暑かった

おつかれ山でした❗

おつかれ山でした❗

おつかれ山でした❗

初めて行きました伏見稲荷

朝から多くの観光客(修学旅行生)でした

伏見稲荷と言えばコレ✨

泉涌寺 隠れた名所。アクセスは大変💦

東山山頂までの道のり 風が吹いたときは気持ちよかった

森の中の豪邸🏠 これはどこのお寺?

東山山頂公園からの景色 車でも行けるとは知らなかった

粟田口隧道 ねじりまんぽ ここも知らなかった

気温36度🌞 登山危険😥

大文字山からの景色 多くの登山者で賑わってました

五山送り火 大文字 遮るもの無く暑かった

おつかれ山でした❗