塔ノ岳(菩提駐車場~)2020-08-04

2020.08.04(火) 日帰り

活動データ

タイム

07:34

距離

14.5km

のぼり

1575m

くだり

1573m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
1 時間 47
距離
14.5 km
のぼり / くだり
1575 / 1573 m
1
9
20
9
7
10
6
16
13
6
12
7
13
22
8
47

活動詳細

すべて見る

最初からいきなりコースを間違えて林道をテクテク歩いてしまったのと、久しぶりの高い気温、屋内スポーツ出身ゆえ慣れない日焼け等々にやられてものすごく体力を奪われ、休憩をたくさん取りつつ下山したが途中からは軽度熱中症だった。へろへろになって下山。夏山はいろいろ恐ろしい。 展望は残念ながらガスっていてほとんど無し。往路の三ノ塔・塔ノ岳あたりまでは頭上は青空、眼下は多少開けていたが、帰路はほとんど雲の中だった。おかげで鞍部の吹き上がる風が、熱中症男には冷たくて心地よい。 駐車場に戻ったものの、すずしい車内でも妙な発汗と頭痛があったので、温かくして1時間ほど仮眠を取ってから帰宅。

活動の装備

  • カシオ(CASIO)
    プロトレックPRW-60-2AJF
  • キャラバン(caravan)
    C1_02S(670ネイビー)
  • その他(Other)
    ワークマン ディアマジックダイレクト クライミングパンツ
  • ドイター(deuter)
    アクトトレイル24

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。