セリバちゃんその後

2017.02.13(月) 日帰り

9日前との変化を確認に。 でも、ここ数日の寒波のせいかセリバオウレンは全く変化なく、静かに縮こまっていました。 そおっと離れて、またくるからね、と枯葉を乗せてきました。 あまりに目立たないので人が気づかず そこらへんを踏んでしまわないか、心配です🌱 天拝山の山道の雪はすっかり溶けていましたが、山頂にだけはうっすらと雪が残っていました。 今日も眺め抜群でした✨

こちらの道もなかなか☺

こちらの道もなかなか☺

こちらの道もなかなか☺

おや、こんにちは💕近寄ってきた

おや、こんにちは💕近寄ってきた

おや、こんにちは💕近寄ってきた

と思ったらゴロン!

と思ったらゴロン!

と思ったらゴロン!

君も馴れ馴れしく寄ってきたね〜

君も馴れ馴れしく寄ってきたね〜

君も馴れ馴れしく寄ってきたね〜

水場

水場

あちこちに

あちこちに

あちこちに

ヤブコウジもよく見たらたくさん!

ヤブコウジもよく見たらたくさん!

ヤブコウジもよく見たらたくさん!

カエルの卵はまだ健在。ちょっと大きくなったかな

カエルの卵はまだ健在。ちょっと大きくなったかな

カエルの卵はまだ健在。ちょっと大きくなったかな

この時期 目立つ!マムシグサの実には毒があるので鳥も獣も食べないのだそうです

この時期 目立つ!マムシグサの実には毒があるので鳥も獣も食べないのだそうです

この時期 目立つ!マムシグサの実には毒があるので鳥も獣も食べないのだそうです

頂上、雪が凍りついてます

頂上、雪が凍りついてます

頂上、雪が凍りついてます

昨日 行った宝満山。

昨日 行った宝満山。

昨日 行った宝満山。

ほっとする雲♪

ほっとする雲♪

ほっとする雲♪

最後のニャンコさん。お地蔵さんみたいでした

最後のニャンコさん。お地蔵さんみたいでした

最後のニャンコさん。お地蔵さんみたいでした

梅開花☺

梅開花☺

梅開花☺

セリバオウレン、もし咲いたらこんなに可愛いんですけどね〜💖
16/16

セリバオウレン、もし咲いたらこんなに可愛いんですけどね〜💖

セリバオウレン、もし咲いたらこんなに可愛いんですけどね〜💖

こちらの道もなかなか☺

おや、こんにちは💕近寄ってきた

と思ったらゴロン!

君も馴れ馴れしく寄ってきたね〜

水場

あちこちに

ヤブコウジもよく見たらたくさん!

カエルの卵はまだ健在。ちょっと大きくなったかな

この時期 目立つ!マムシグサの実には毒があるので鳥も獣も食べないのだそうです

頂上、雪が凍りついてます

昨日 行った宝満山。

ほっとする雲♪

最後のニャンコさん。お地蔵さんみたいでした

梅開花☺

セリバオウレン、もし咲いたらこんなに可愛いんですけどね〜💖

この活動日記で通ったコース

武蔵寺・天拝山 往復コース

  • 01:36
  • 3.3 km
  • 242 m
  • コース定数 6