雲仙.吾妻岳 (116)20/7/1

2020.07.01(水) 日帰り

バイクの修理と整備が終わり、調子を見るため雲仙まで走って、ついでに吾妻岳に登ってきた。

田代原トレイルセンターから見る吾妻岳、山頂は雲が掛かっている。

田代原トレイルセンターから見る吾妻岳、山頂は雲が掛かっている。

田代原トレイルセンターから見る吾妻岳、山頂は雲が掛かっている。

田代原キャンプ場内の登山口から出発。

田代原キャンプ場内の登山口から出発。

田代原キャンプ場内の登山口から出発。

真っ直ぐは九州自然歩道、右側が吾妻岳への入口。

真っ直ぐは九州自然歩道、右側が吾妻岳への入口。

真っ直ぐは九州自然歩道、右側が吾妻岳への入口。

木の鳥居。

木の鳥居。

木の鳥居。

馬頭観音の鳥居と祠。

馬頭観音の鳥居と祠。

馬頭観音の鳥居と祠。

連日の雨で足元が濡れていて滑る。

連日の雨で足元が濡れていて滑る。

連日の雨で足元が濡れていて滑る。

登りは良いが、帰りは滑り易かった。

登りは良いが、帰りは滑り易かった。

登りは良いが、帰りは滑り易かった。

岩場の脇を通る。

岩場の脇を通る。

岩場の脇を通る。

鉄製の階段。

鉄製の階段。

鉄製の階段。

山頂近くになると道が平坦になる。

山頂近くになると道が平坦になる。

山頂近くになると道が平坦になる。

吾妻観音/吾妻岳山頂の分岐。

吾妻観音/吾妻岳山頂の分岐。

吾妻観音/吾妻岳山頂の分岐。

吾妻岳(870m)山頂。

吾妻岳(870m)山頂。

吾妻岳(870m)山頂。

山頂の案内板。

山頂の案内板。

山頂の案内板。

吾妻観音方向へ行く、途中にベンチあり。

吾妻観音方向へ行く、途中にベンチあり。

吾妻観音方向へ行く、途中にベンチあり。

山頂からやや下がった所に有る吾妻観音の鳥居。

山頂からやや下がった所に有る吾妻観音の鳥居。

山頂からやや下がった所に有る吾妻観音の鳥居。

吾妻観音。

吾妻観音。

吾妻観音。

吾妻観音。

吾妻観音。

吾妻観音。

雲が掛かっていて視界は無い。

雲が掛かっていて視界は無い。

雲が掛かっていて視界は無い。

こちらは鉢巻山・吾妻町方向へのルート、そのうちに行ってみたい。

こちらは鉢巻山・吾妻町方向へのルート、そのうちに行ってみたい。

こちらは鉢巻山・吾妻町方向へのルート、そのうちに行ってみたい。

下山中のキノコ🍄、傘が開く前だろう。

下山中のキノコ🍄、傘が開く前だろう。

下山中のキノコ🍄、傘が開く前だろう。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

田代原キャンプ場の管理事務所。

田代原キャンプ場の管理事務所。

田代原キャンプ場の管理事務所。

田代原キャンプ場の広場。

田代原キャンプ場の広場。

田代原キャンプ場の広場。

田代原キャンプ場のヤマボウシ。

田代原キャンプ場のヤマボウシ。

田代原キャンプ場のヤマボウシ。

田代原トレイルセンター駐車場に戻る。

田代原トレイルセンター駐車場に戻る。

田代原トレイルセンター駐車場に戻る。

田代原トレイルセンターから見る吾妻岳、山頂は雲が掛かっている。

田代原キャンプ場内の登山口から出発。

真っ直ぐは九州自然歩道、右側が吾妻岳への入口。

木の鳥居。

馬頭観音の鳥居と祠。

連日の雨で足元が濡れていて滑る。

登りは良いが、帰りは滑り易かった。

岩場の脇を通る。

鉄製の階段。

山頂近くになると道が平坦になる。

吾妻観音/吾妻岳山頂の分岐。

吾妻岳(870m)山頂。

山頂の案内板。

吾妻観音方向へ行く、途中にベンチあり。

山頂からやや下がった所に有る吾妻観音の鳥居。

吾妻観音。

吾妻観音。

雲が掛かっていて視界は無い。

こちらは鉢巻山・吾妻町方向へのルート、そのうちに行ってみたい。

下山中のキノコ🍄、傘が開く前だろう。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

下山中のキノコ🍄。

田代原キャンプ場の管理事務所。

田代原キャンプ場の広場。

田代原キャンプ場のヤマボウシ。

田代原トレイルセンター駐車場に戻る。

この活動日記で通ったコース

吾妻岳 往復コース

  • 01:40
  • 1.4 km
  • 262 m
  • コース定数 6