大菩薩嶺 立春最高の富士山

2017.02.04(土) 日帰り

当初は御荷鉾山への山行予定でしたが、代表者が風邪をひいてしまった為、急遽大菩薩嶺へと予定変更。冬季閉鎖のゲートから上日川峠を経由して唐松尾根からの周回コースを歩きました。上日川峠までの登山道は枯葉の下がアイスバーン状態です。 雲ひとつない快晴の大菩薩嶺からの富士山にはただただ感動です。ここのところ低山ばかりでしたので良い刺激をもらえた山行になりました。

ゲート横の駐車場からスタートです。ここを山側に進んでしまいました。

ゲート横の駐車場からスタートです。ここを山側に進んでしまいました。

ゲート横の駐車場からスタートです。ここを山側に進んでしまいました。

定番第一展望。行きも帰りも石を置いてきました。

定番第一展望。行きも帰りも石を置いてきました。

定番第一展望。行きも帰りも石を置いてきました。

冠雪した南アルプスも太陽にあたって綺麗でした。

冠雪した南アルプスも太陽にあたって綺麗でした。

冠雪した南アルプスも太陽にあたって綺麗でした。

徐々に高度をあげてきます。

徐々に高度をあげてきます。

徐々に高度をあげてきます。

ここも定番ですね。

ここも定番ですね。

ここも定番ですね。

岩がゴロゴロ。山梨の山っぽくなってきました。

岩がゴロゴロ。山梨の山っぽくなってきました。

岩がゴロゴロ。山梨の山っぽくなってきました。

一旦車道に出るとアイスバーンです。

一旦車道に出るとアイスバーンです。

一旦車道に出るとアイスバーンです。

たくさん穴が開いていました。

たくさん穴が開いていました。

たくさん穴が開いていました。

青空にすっと向かう木々に落ち着きます。

青空にすっと向かう木々に落ち着きます。

青空にすっと向かう木々に落ち着きます。

日当たり良くてとっても気持ち良い山道です。

日当たり良くてとっても気持ち良い山道です。

日当たり良くてとっても気持ち良い山道です。

雪は緩んできてます。

雪は緩んできてます。

雪は緩んできてます。

雲ひとつない‼️
最高のコンディション‼️

雲ひとつない‼️ 最高のコンディション‼️

雲ひとつない‼️ 最高のコンディション‼️

南アルプスも綺麗です‼️

南アルプスも綺麗です‼️

南アルプスも綺麗です‼️

富士山が見える最高の山です。

富士山が見える最高の山です。

富士山が見える最高の山です。

富士山を眺めながら至福の時間を過ごします。

富士山を眺めながら至福の時間を過ごします。

富士山を眺めながら至福の時間を過ごします。

鹿の足跡でしょうか。

鹿の足跡でしょうか。

鹿の足跡でしょうか。

雪がユルユルでゲイターがあった方がよろしいかと。

雪がユルユルでゲイターがあった方がよろしいかと。

雪がユルユルでゲイターがあった方がよろしいかと。

峠までもうすぐです。

峠までもうすぐです。

峠までもうすぐです。

こちらから登ったことありません。

こちらから登ったことありません。

こちらから登ったことありません。

鹿がいましたが、カメラには収められず。

鹿がいましたが、カメラには収められず。

鹿がいましたが、カメラには収められず。

少し宴会の時間が長すぎました。暗くなる前に駐車場へと急ぎます。

少し宴会の時間が長すぎました。暗くなる前に駐車場へと急ぎます。

少し宴会の時間が長すぎました。暗くなる前に駐車場へと急ぎます。

ゲート横の駐車場からスタートです。ここを山側に進んでしまいました。

定番第一展望。行きも帰りも石を置いてきました。

冠雪した南アルプスも太陽にあたって綺麗でした。

徐々に高度をあげてきます。

ここも定番ですね。

岩がゴロゴロ。山梨の山っぽくなってきました。

一旦車道に出るとアイスバーンです。

たくさん穴が開いていました。

青空にすっと向かう木々に落ち着きます。

日当たり良くてとっても気持ち良い山道です。

雪は緩んできてます。

雲ひとつない‼️ 最高のコンディション‼️

南アルプスも綺麗です‼️

富士山が見える最高の山です。

富士山を眺めながら至福の時間を過ごします。

鹿の足跡でしょうか。

雪がユルユルでゲイターがあった方がよろしいかと。

峠までもうすぐです。

こちらから登ったことありません。

鹿がいましたが、カメラには収められず。

少し宴会の時間が長すぎました。暗くなる前に駐車場へと急ぎます。

この活動日記で通ったコース