各務原アルプス偵察 各務原権現山・北山

2020.06.17(水) 日帰り

初各務原アルプス🥾 この日は午後に自分のいるところから登れる山をということで数日前から各務原アルプスの登山を計画 📝 色々見てもハイキングコースとも書いてあるしトレッキングシューズじゃなくてもいけるだろうとウォーキングシューズを準備 (前回の尾張白山にもウォーキングシューズで行って滑ったくせに😒) 今回は各務原アルプスがどんな感じか確かめようと偵察程度に軽く登る予定 YAMAPに各務原アルプスの地図には所々コースタイムが書いていない😳 距離や等高線から傾斜は読めても地面がどうなっているのかは不明 なので今回は1つか多くても3つピークハントしたら帰る予定 登山前にいる場所から近い坂祝側から登って勝山か城山に登ってUターン↩️ 時間と体力に問題がなければ明王山まで行って往路で勝山か城山の登らなかった方を通ってループで帰ってくる計画 YAMAPの地図にも駐車場が出ていて径路を調べるからG◯◯gleMapsに飛べる スマホ連携ディスプレイオーディオ搭載の車なのでそのままナビを設定できる👍 ナビと実施の場所が少々離れている場合も近くまで行って数分探せば駐車場に到着してきた🗺 今回もこの方法でナビも設置して出発🚙 ここまでは問題が無かった。。。 今回はGoogle Mapsのダメダメさにやられた😵 駐車場も何もない坂祝バイパス上で「目的地に到着しまし」「えっ!?😳」 バイパスの高架の上で目的地に到着しましたはないだろう バイパスを降りてナビを確認すると目的地はちゃんと駐車場になっている。しかし高低差を考えたらバイパス上でナビ終了は有り得ない😅 仕方ないのでここから標識や山などを見て目視で駐車場を探すことに👀 目安としてナビはセットしたまま走るとGoogle Mapsは意地でもバイパスに戻そうとする。 こりゃダメだと車を停めてYAMAPの地図も見てみるが駐車場までの道が少し入り組んでいるのか分かり難い 駐車場探しにあまり時間もかけていられないので予定変更❗️各務原アルプスの反対側最端の各務原市側の登山口に移動することに 地図を見てもこちらはスッキリしているのでナビを設定して出発🚙 色々と時間をロスしてしまったがこちらは問題無く到着 降りてくる人、登っていく人、走って降りてきて登山口で急いで顔や頭を洗って再度登って行くランナーなどそれなりに人が多かった 登山開始、蘇原自然公園遊歩道を登ることになる。整備されていていいが最初は階段の連続 そして今回はトレッキングシューズよりは軽いのからその点はいいけど足の裏で石を感じる😅 階段を登り切るを緩やかな登り、足への負担は少ないけどスズメバチとクマンバチの斥候に何度も会いながら進んでいく低山なので暑さも麓とそれほど変わらず暑い そして足の裏に石の感触が伝わりすぎる😅 各務原権現山山頂直前に石の階段が段差があるので腿上げが厳しい😅 各務原権現山山頂は眺めは良いし休憩所も整備されていて良い 今回はすぐに北山へ 北山までは緩やかな道で直ぐに着いた 坂祝側で駐車場探しに余計な時間を食ってしまったのと足の裏が痛いので今回は芥見権現山へ行くのは断念することに 少しだけこの先のルートの確認を、と少し進んだら急な下りで滑って転んだのでやっぱり今回は行かないのが正解! ということで下山開始 帰りはソールがペラペラで段差のある階段は痛い下り坂の石も痛いで側から見たら変な歩き方だったと思う😅 登り始めの階段と各務原権現山直前の階段以外は楽に歩けるので春、秋は初心者でも楽しく歩けそう これからの時期は汗だくだくで十分な水分補給と暑さ対策は必須💦 芥見権現山(岐阜権現山)はまた別の日に! そして坂祝側の駐車場を探せ!

当初予定していた坂祝側の駐車場探しと移動時間で時間を食ってしまったがなんとか登山口に到着😄

当初予定していた坂祝側の駐車場探しと移動時間で時間を食ってしまったがなんとか登山口に到着😄

当初予定していた坂祝側の駐車場探しと移動時間で時間を食ってしまったがなんとか登山口に到着😄

伊吹の瀧
どうやら人工の瀧らしい😳

伊吹の瀧 どうやら人工の瀧らしい😳

伊吹の瀧 どうやら人工の瀧らしい😳

登山前に安全を祈念して参拝

登山前に安全を祈念して参拝

登山前に安全を祈念して参拝

登山開始🥾

登山開始🥾

登山開始🥾

階段

階段

ここから階段の連続💦

ここから階段の連続💦

ここから階段の連続💦

階段エリア途中の眺め

階段エリア途中の眺め

階段エリア途中の眺め

名古屋駅ビル群が見える

名古屋駅ビル群が見える

名古屋駅ビル群が見える

ここで階段エリア終了
ふぅ😌

ここで階段エリア終了 ふぅ😌

ここで階段エリア終了 ふぅ😌

木陰があって湿度が高くなければ気持ちがいい
スズメバチとクマンバチの斥候は多数😵

木陰があって湿度が高くなければ気持ちがいい スズメバチとクマンバチの斥候は多数😵

木陰があって湿度が高くなければ気持ちがいい スズメバチとクマンバチの斥候は多数😵

展望台

展望台

展望台

展望台からの眺め

展望台からの眺め

展望台からの眺め

展望台を過ぎると草木が鬱蒼としてくる
それでも道はしっかりあるので歩くのには困らない
スズメバチとクマンバチには注意

展望台を過ぎると草木が鬱蒼としてくる それでも道はしっかりあるので歩くのには困らない スズメバチとクマンバチには注意

展望台を過ぎると草木が鬱蒼としてくる それでも道はしっかりあるので歩くのには困らない スズメバチとクマンバチには注意

この道標が見えたら左側が各務原権現山山頂⛰

この道標が見えたら左側が各務原権現山山頂⛰

この道標が見えたら左側が各務原権現山山頂⛰

左を見ると階段
手前は昭和9年の台風で山頂から倒れてきた鳥居の残骸

左を見ると階段 手前は昭和9年の台風で山頂から倒れてきた鳥居の残骸

左を見ると階段 手前は昭和9年の台風で山頂から倒れてきた鳥居の残骸

やっと山頂の鳥居が見えてきた
階段を登るのに腿上げがキツい💦

やっと山頂の鳥居が見えてきた 階段を登るのに腿上げがキツい💦

やっと山頂の鳥居が見えてきた 階段を登るのに腿上げがキツい💦

鳥居まで来た!
ここは多度神社なんですね⛩

鳥居まで来た! ここは多度神社なんですね⛩

鳥居まで来た! ここは多度神社なんですね⛩

頂上までは鳥居から少しだけ登る

頂上までは鳥居から少しだけ登る

頂上までは鳥居から少しだけ登る

山頂!

山頂!

山頂!

直ぐに北山へ

直ぐに北山へ

直ぐに北山へ

日の丸、ユニオンフラッグ😳
北山山頂の方にも何やら無数の国旗らしきものが

日の丸、ユニオンフラッグ😳 北山山頂の方にも何やら無数の国旗らしきものが

日の丸、ユニオンフラッグ😳 北山山頂の方にも何やら無数の国旗らしきものが

岐阜権現山(芥見権現山)へはYAMAPの赤い道のルートだと急坂ルートだけど他に初心者コースもあるみたい😳

岐阜権現山(芥見権現山)へはYAMAPの赤い道のルートだと急坂ルートだけど他に初心者コースもあるみたい😳

岐阜権現山(芥見権現山)へはYAMAPの赤い道のルートだと急坂ルートだけど他に初心者コースもあるみたい😳

ようこそ北山
各務原権現山から北山までは徒歩数分

ようこそ北山 各務原権現山から北山までは徒歩数分

ようこそ北山 各務原権現山から北山までは徒歩数分

トルコ国旗?でも三日月と星の角度がなんか変😳
他の旗はもう国旗でもないでしょ😳😳

トルコ国旗?でも三日月と星の角度がなんか変😳 他の旗はもう国旗でもないでしょ😳😳

トルコ国旗?でも三日月と星の角度がなんか変😳 他の旗はもう国旗でもないでしょ😳😳

北山-岐阜権現山(芥見権現山)急坂のルート
写真だと角度がうまく伝えられないけど急
ちょっと下りたところで滑って尻餅をつきました😅

北山-岐阜権現山(芥見権現山)急坂のルート 写真だと角度がうまく伝えられないけど急 ちょっと下りたところで滑って尻餅をつきました😅

北山-岐阜権現山(芥見権現山)急坂のルート 写真だと角度がうまく伝えられないけど急 ちょっと下りたところで滑って尻餅をつきました😅

こちらが初心者ルート
なだらかな道になっている

こちらが初心者ルート なだらかな道になっている

こちらが初心者ルート なだらかな道になっている

北山からの眺め

北山からの眺め

北山からの眺め

各務原権現山に戻ってきた

各務原権現山に戻ってきた

各務原権現山に戻ってきた

下山開始
大きめの石の階段で段差があるからペラペラのソールだと歩き難い😅

下山開始 大きめの石の階段で段差があるからペラペラのソールだと歩き難い😅

下山開始 大きめの石の階段で段差があるからペラペラのソールだと歩き難い😅

登りでは気付かなかった半鐘

登りでは気付かなかった半鐘

登りでは気付かなかった半鐘

もうすぐ下山完了

もうすぐ下山完了

もうすぐ下山完了

下山!そして登山口の自動販売機
これからの時期は水分補給は重要

下山!そして登山口の自動販売機 これからの時期は水分補給は重要

下山!そして登山口の自動販売機 これからの時期は水分補給は重要

何人かのトレランの人達はこの水で顔や頭を洗ってすぐにまた登って行ってた

何人かのトレランの人達はこの水で顔や頭を洗ってすぐにまた登って行ってた

何人かのトレランの人達はこの水で顔や頭を洗ってすぐにまた登って行ってた

登山口向かい側の公園
お手洗いはこの公園に🚾
今回のコースと途中にトイレは無いので必要があればここで

登山口向かい側の公園 お手洗いはこの公園に🚾 今回のコースと途中にトイレは無いので必要があればここで

登山口向かい側の公園 お手洗いはこの公園に🚾 今回のコースと途中にトイレは無いので必要があればここで

猫面魚がいるみたい
でも見つけられなかった

猫面魚がいるみたい でも見つけられなかった

猫面魚がいるみたい でも見つけられなかった

当初予定していた坂祝側の駐車場探しと移動時間で時間を食ってしまったがなんとか登山口に到着😄

伊吹の瀧 どうやら人工の瀧らしい😳

登山前に安全を祈念して参拝

登山開始🥾

階段

ここから階段の連続💦

階段エリア途中の眺め

名古屋駅ビル群が見える

ここで階段エリア終了 ふぅ😌

木陰があって湿度が高くなければ気持ちがいい スズメバチとクマンバチの斥候は多数😵

展望台

展望台からの眺め

展望台を過ぎると草木が鬱蒼としてくる それでも道はしっかりあるので歩くのには困らない スズメバチとクマンバチには注意

この道標が見えたら左側が各務原権現山山頂⛰

左を見ると階段 手前は昭和9年の台風で山頂から倒れてきた鳥居の残骸

やっと山頂の鳥居が見えてきた 階段を登るのに腿上げがキツい💦

鳥居まで来た! ここは多度神社なんですね⛩

頂上までは鳥居から少しだけ登る

山頂!

直ぐに北山へ

日の丸、ユニオンフラッグ😳 北山山頂の方にも何やら無数の国旗らしきものが

岐阜権現山(芥見権現山)へはYAMAPの赤い道のルートだと急坂ルートだけど他に初心者コースもあるみたい😳

ようこそ北山 各務原権現山から北山までは徒歩数分

トルコ国旗?でも三日月と星の角度がなんか変😳 他の旗はもう国旗でもないでしょ😳😳

北山-岐阜権現山(芥見権現山)急坂のルート 写真だと角度がうまく伝えられないけど急 ちょっと下りたところで滑って尻餅をつきました😅

こちらが初心者ルート なだらかな道になっている

北山からの眺め

各務原権現山に戻ってきた

下山開始 大きめの石の階段で段差があるからペラペラのソールだと歩き難い😅

登りでは気付かなかった半鐘

もうすぐ下山完了

下山!そして登山口の自動販売機 これからの時期は水分補給は重要

何人かのトレランの人達はこの水で顔や頭を洗ってすぐにまた登って行ってた

登山口向かい側の公園 お手洗いはこの公園に🚾 今回のコースと途中にトイレは無いので必要があればここで

猫面魚がいるみたい でも見つけられなかった

この活動日記で通ったコース