脊振山系東の端っこ基山へ初登山

2020.06.10(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:49

距離

6.7km

のぼり

422m

くだり

422m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 49
休憩時間
0
距離
6.7 km
のぼり / くだり
422 / 422 m
15
13
19
16
7
14

活動詳細

すべて見る

梅雨入りしそうでしないので、暑くなる前の午前中に戻って来れそうな基山に登って来ました。 天拝湖から行くか、上原田公園から行くか迷ったのですが、舗装路が少なそうな上原田公園を選択します。 低山の上に登山道も整備されているので、山頂まであっという間です。 山頂に樹木はなく、眺望はなかなかのものです。 今日は晴天ということもあり、有明海まではっきり見えました。 しかし、何も遮るものがない山頂はとにかく暑くて、食事もそこそこにすぐに下山してしまいました。 戻りは周回の予定だったのですが、南側の登山道は崩落していて通れないと現地に書いてあったので、仕方なく来た道を戻ることにしました。

この活動日記で通ったコース

基山 往復コース

  • 02:40
  • 5.7 km
  • 394 m
  • コース定数 10

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。