山歩きはやめへんで~の赤兎山

2020.06.07(日) 日帰り

ご無沙汰してマップ! 久しぶりの山レポというか今更ながら先月のレポです… 特に病気やケガをしていた訳でもなく(むしろステイホームからの長梅雨で体重増が止まらない…)、単にサボップしてました…(^-^; ご心配頂きメッセージを送って頂いち方もいらっしゃいました…感謝です! 夫婦ともども元気です! またよかったら夫婦ハイク見てやってください!(^-^)

いきなりですが、ここはどこでしょう!

正解は白峰の西山の駐車場です!

いきなりですが、ここはどこでしょう! 正解は白峰の西山の駐車場です!

いきなりですが、ここはどこでしょう! 正解は白峰の西山の駐車場です!

実は平日休日関係なく、毎日日中に発送業務があり、行きたいテント泊山行にも行けず、仕方なく夕方から西山の駐車場に来てテントを張りました~♪

実は平日休日関係なく、毎日日中に発送業務があり、行きたいテント泊山行にも行けず、仕方なく夕方から西山の駐車場に来てテントを張りました~♪

実は平日休日関係なく、毎日日中に発送業務があり、行きたいテント泊山行にも行けず、仕方なく夕方から西山の駐車場に来てテントを張りました~♪

途中、精肉屋で親鳥(純鶏)とハラミ、カルビを買うのがお決まり♪
貸し切り野営地で最高♪
楽しみにしていた星空はガスで見れずに大人しく就寝…

途中、精肉屋で親鳥(純鶏)とハラミ、カルビを買うのがお決まり♪ 貸し切り野営地で最高♪ 楽しみにしていた星空はガスで見れずに大人しく就寝…

途中、精肉屋で親鳥(純鶏)とハラミ、カルビを買うのがお決まり♪ 貸し切り野営地で最高♪ 楽しみにしていた星空はガスで見れずに大人しく就寝…

翌朝~

翌朝~

翌朝~

白山横からのご来光ーー!

白山横からのご来光ーー!

白山横からのご来光ーー!

夜露に濡れたテントを干しつつ

夜露に濡れたテントを干しつつ

夜露に濡れたテントを干しつつ

朝陽に輝く白山を見ながら贅沢な朝ごはん♪

朝陽に輝く白山を見ながら贅沢な朝ごはん♪

朝陽に輝く白山を見ながら贅沢な朝ごはん♪

見てください!
この好ロケーション!

見てください! この好ロケーション!

見てください! この好ロケーション!

白山もくっきり!

白山もくっきり!

白山もくっきり!

この時はまだ白山高山植物園のオープン前!
ちなみに植物園には行ったことありません…

この時はまだ白山高山植物園のオープン前! ちなみに植物園には行ったことありません…

この時はまだ白山高山植物園のオープン前! ちなみに植物園には行ったことありません…

勝手にお世話になりました!

勝手にお世話になりました!

勝手にお世話になりました!

さて綺麗に後片付けして目指すは赤兎山~♪

さて綺麗に後片付けして目指すは赤兎山~♪

さて綺麗に後片付けして目指すは赤兎山~♪

久しぶりの赤兎山~
本当は残雪の白山に行きたかったのですがこの日も発送業務があるためお手軽な赤兎山をチョイス!

久しぶりの赤兎山~ 本当は残雪の白山に行きたかったのですがこの日も発送業務があるためお手軽な赤兎山をチョイス!

久しぶりの赤兎山~ 本当は残雪の白山に行きたかったのですがこの日も発送業務があるためお手軽な赤兎山をチョイス!

新緑がまぶい!

新緑がまぶい!

新緑がまぶい!

長梅雨が続いてますのでしばし美しいブナの新緑をご堪能ください!

長梅雨が続いてますのでしばし美しいブナの新緑をご堪能ください!

長梅雨が続いてますのでしばし美しいブナの新緑をご堪能ください!

本日二度目の白山ドーーン!

本日二度目の白山ドーーン!

本日二度目の白山ドーーン!

賑わってるんでしょ~ね~

賑わってるんでしょ~ね~

賑わってるんでしょ~ね~

知人も大勢登っていました!

知人も大勢登っていました!

知人も大勢登っていました!

はい!皆さんお久しぶりです!
山やめへんで~♪

はい!皆さんお久しぶりです! 山やめへんで~♪

はい!皆さんお久しぶりです! 山やめへんで~♪

爽快!
そして早く梅雨明けろーーー!

爽快! そして早く梅雨明けろーーー!

爽快! そして早く梅雨明けろーーー!

これぞ赤兎山!の定番ショット!

これぞ赤兎山!の定番ショット!

これぞ赤兎山!の定番ショット!

いつか冬季赤兎山を目指したい!というか今年は大長山すら行けなかった…

いつか冬季赤兎山を目指したい!というか今年は大長山すら行けなかった…

いつか冬季赤兎山を目指したい!というか今年は大長山すら行けなかった…

ラスト・オブ・くるりん!

ラスト・オブ・くるりん!

ラスト・オブ・くるりん!

青空リフレクションいただきました!

青空リフレクションいただきました!

青空リフレクションいただきました!

ガスが出てきた
密ポイントを避け、ソーディスキープしてさくっとお昼ごはん

ガスが出てきた 密ポイントを避け、ソーディスキープしてさくっとお昼ごはん

ガスが出てきた 密ポイントを避け、ソーディスキープしてさくっとお昼ごはん

初夏のお花を

初夏のお花を

初夏のお花を

愛でつつ

愛でつつ

愛でつつ

ギョロっとしつつ

ギョロっとしつつ

ギョロっとしつつ

無事下山!
今年のコロナ禍で貴重な新緑ハイクを楽しめました♪

無事下山! 今年のコロナ禍で貴重な新緑ハイクを楽しめました♪

無事下山! 今年のコロナ禍で貴重な新緑ハイクを楽しめました♪

いきなりですが、ここはどこでしょう! 正解は白峰の西山の駐車場です!

実は平日休日関係なく、毎日日中に発送業務があり、行きたいテント泊山行にも行けず、仕方なく夕方から西山の駐車場に来てテントを張りました~♪

途中、精肉屋で親鳥(純鶏)とハラミ、カルビを買うのがお決まり♪ 貸し切り野営地で最高♪ 楽しみにしていた星空はガスで見れずに大人しく就寝…

翌朝~

白山横からのご来光ーー!

夜露に濡れたテントを干しつつ

朝陽に輝く白山を見ながら贅沢な朝ごはん♪

見てください! この好ロケーション!

白山もくっきり!

この時はまだ白山高山植物園のオープン前! ちなみに植物園には行ったことありません…

勝手にお世話になりました!

さて綺麗に後片付けして目指すは赤兎山~♪

久しぶりの赤兎山~ 本当は残雪の白山に行きたかったのですがこの日も発送業務があるためお手軽な赤兎山をチョイス!

新緑がまぶい!

長梅雨が続いてますのでしばし美しいブナの新緑をご堪能ください!

本日二度目の白山ドーーン!

賑わってるんでしょ~ね~

知人も大勢登っていました!

はい!皆さんお久しぶりです! 山やめへんで~♪

爽快! そして早く梅雨明けろーーー!

これぞ赤兎山!の定番ショット!

いつか冬季赤兎山を目指したい!というか今年は大長山すら行けなかった…

ラスト・オブ・くるりん!

青空リフレクションいただきました!

ガスが出てきた 密ポイントを避け、ソーディスキープしてさくっとお昼ごはん

初夏のお花を

愛でつつ

ギョロっとしつつ

無事下山! 今年のコロナ禍で貴重な新緑ハイクを楽しめました♪