栄谷山・太郎万山・大平山周回 (山口県周南市)-2020-04-02

2020.04.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 51
休憩時間
1 時間 15
距離
13.2 km
のぼり / くだり
738 / 740 m
6 52

活動詳細

すべて見る

中電の巡視路等を歩いて地元の3山を周回してみた。3座とも展望はないがルート上はヤブも少なく歩きやすかった。また先人のテ-プも多くあり有難かった。 以下の【山へgomen 山口県の山歩き記録】を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 栄谷山 https://gomen.blog.ss-blog.jp/archive/20110911 太郎万山・大平山 https://gomen.blog.ss-blog.jp/2011-09-05

虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 高尾団地北東・企業局送水管上部[山陽道上馬屋トンネル上部] H≒160m (周南市大字徳山
高尾団地北東・企業局送水管上部[山陽道上馬屋トンネル上部] H≒160m (周南市大字徳山
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山南方の林道松ヶ甲線起点[左:京大演習林への舗装道] H≒165m
栄谷山南方の林道松ヶ甲線起点[左:京大演習林への舗装道] H≒165m
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山南方の林道松ヶ甲線の西に京大演習林杭
栄谷山南方の林道松ヶ甲線の西に京大演習林杭
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山南方の林道松ヶ甲線峠の巡視路取付きH≒290m (周南市大字徳山)
栄谷山南方の林道松ヶ甲線峠の巡視路取付きH≒290m (周南市大字徳山)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山南方のNo19送電塔H≒335m (周南市大字久米)
栄谷山南方のNo19送電塔H≒335m (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山南方のNo19~18送電塔間の京大演習林杭H≒340m (周南市大字徳山-久米境) この杭が多数あり
栄谷山南方のNo19~18送電塔間の京大演習林杭H≒340m (周南市大字徳山-久米境) この杭が多数あり
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山南の送電塔No18から北No17への巡視路H≒340m (周南市大字久米)
栄谷山南の送電塔No18から北No17への巡視路H≒340m (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山北東の送電塔No16から南西面H≒375m (周南市大字徳山) 栄谷山へは送電塔の右奥を進む
栄谷山北東の送電塔No16から南西面H≒375m (周南市大字徳山) 栄谷山へは送電塔の右奥を進む
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 北東から見る栄谷山374.5mⅣ△[栄谷]No.011174 (周南市大字徳山) 展望なし
北東から見る栄谷山374.5mⅣ△[栄谷]No.011174 (周南市大字徳山) 展望なし
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山北東の伐採作業道終点H≒455mと南面 (周南市大字徳山) ここへ出た
栄谷山北東の伐採作業道終点H≒455mと南面 (周南市大字徳山) ここへ出た
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山北東の伐採作業道出合H≒455mの北面へ進む
栄谷山北東の伐採作業道出合H≒455mの北面へ進む
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山北東の作業道から北西に見る栄谷隧道南口 (周南市大字徳山)
栄谷山北東の作業道から北西に見る栄谷隧道南口 (周南市大字徳山)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 栄谷山北東・杉ヶ峠~譲羽の舗装道出合H≒425mから西南の作業道起点 (周南市大字譲羽) ここから舗装道を譲羽へ下る
栄谷山北東・杉ヶ峠~譲羽の舗装道出合H≒425mから西南の作業道起点 (周南市大字譲羽) ここから舗装道を譲羽へ下る
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 太郎万山北東・錦川第一線鉄塔No37 H≒380m H13年2月設置 (周南市大字譲羽)
太郎万山北東・錦川第一線鉄塔No37 H≒380m H13年2月設置 (周南市大字譲羽)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 鉄塔No37から東の太郎万山への稜線 (周南市大字譲羽-久米境) テープあり。
鉄塔No37から東の太郎万山への稜線 (周南市大字譲羽-久米境) テープあり。
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 北西からの太郎万山?396.7mⅣ△[入道ヶ浴] (周南市大字譲羽-久米境) さらに尾根を進む
北西からの太郎万山?396.7mⅣ△[入道ヶ浴] (周南市大字譲羽-久米境) さらに尾根を進む
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 太郎万山?396.7mⅣ△[入道ヶ浴]南東の堀切H≒340m (周南市大字譲羽-久米境)
太郎万山?396.7mⅣ△[入道ヶ浴]南東の堀切H≒340m (周南市大字譲羽-久米境)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 振返り見る396.7mⅣ△[入道ヶ浴]南東の堀切H≒340m (周南市大字久米-譲羽境)
振返り見る396.7mⅣ△[入道ヶ浴]南東の堀切H≒340m (周南市大字久米-譲羽境)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 北から見た大平山346.1mⅣ△[石河内] (周南市大字譲羽-久米境)
北から見た大平山346.1mⅣ△[石河内] (周南市大字譲羽-久米境)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山346.1m南の才ヶ峠~柳沢間の舗装道出合H≒250m (周南市大字久米)
大平山346.1m南の才ヶ峠~柳沢間の舗装道出合H≒250m (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山南の才ヶ峠~柳沢間舗装道から西南に見るとおの山288.2m (周南市大字久米)
大平山南の才ヶ峠~柳沢間舗装道から西南に見るとおの山288.2m (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山西の柳沢・正覚寺 H≒230m (周南市大字久米)
大平山西の柳沢・正覚寺 H≒230m (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工H≒174m (周南市大字久米) ここから右の道へ進む
大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工H≒174m (周南市大字久米) ここから右の道へ進む
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工
大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工記念碑 (周南市大字久米)
大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工記念碑 (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工H≒174m (周南市大字久米)
大平山西の滑ため池[滑堤]1941年9月竣工H≒174m (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 大平山西の滑ため池西端の滑集落 (周南市大字久米)
大平山西の滑ため池西端の滑集落 (周南市大字久米)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 とおの山北西のなめら登山口H≒200m (周南市大字徳山)
とおの山北西のなめら登山口H≒200m (周南市大字徳山)
虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山 高尾団地北東・山陽道上馬屋トンネル上部舗装道の石仏 (周南市大字徳山) まもなく駐車地に戻る
高尾団地北東・山陽道上馬屋トンネル上部舗装道の石仏 (周南市大字徳山) まもなく駐車地に戻る

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。