青梅高水トレラン30km試走-2020-03-07

2020.03.07(土) 日帰り

今日は青梅高水国際トレイルラン30kmのコースの試走に行きました(^^) 途中、15kmと30kmのコースの分岐を間違えてしまうハプニングもありましたが、走りやすいトレイルを楽しむ事ができました😊 世の中、コロナの関係で開催は微妙な感じですが、なんとか開催されるように落ち着いて欲しいと思います。大会の準備に向け、コース上の分岐には案内を掲示しており、初めてのコースでしたが、試走も容易でした😊 みんなの努力が報われますように(^^)

スタートは永山公園グラウンド。

スタートは永山公園グラウンド。

スタートは永山公園グラウンド。

風の子太陽の子広場からの上り

風の子太陽の子広場からの上り

風の子太陽の子広場からの上り

コース途中の走りやすいトレイル①

コース途中の走りやすいトレイル①

コース途中の走りやすいトレイル①

分岐にはコース案内(^^)

分岐にはコース案内(^^)

分岐にはコース案内(^^)

30kmと15kmのコース分岐。今回、間違えて15kmのコースへ😅

30kmと15kmのコース分岐。今回、間違えて15kmのコースへ😅

30kmと15kmのコース分岐。今回、間違えて15kmのコースへ😅

30kmコースの走りやすいトレイル③

30kmコースの走りやすいトレイル③

30kmコースの走りやすいトレイル③

こんな感じの下りも。復路は上りに😅

こんな感じの下りも。復路は上りに😅

こんな感じの下りも。復路は上りに😅

高水方向への登口。

高水方向への登口。

高水方向への登口。

折り返し地点の高水山常福院(^^)。本番ではここで福鈴がもらえる予定😊

折り返し地点の高水山常福院(^^)。本番ではここで福鈴がもらえる予定😊

折り返し地点の高水山常福院(^^)。本番ではここで福鈴がもらえる予定😊

高水山の復路の分岐。

高水山の復路の分岐。

高水山の復路の分岐。

雷電山。レースでは通りません😊

雷電山。レースでは通りません😊

雷電山。レースでは通りません😊

雷電山からの眺め

雷電山からの眺め

雷電山からの眺め

コースの走りやすいトレイル

コースの走りやすいトレイル

コースの走りやすいトレイル

スタートは永山公園グラウンド。

風の子太陽の子広場からの上り

コース途中の走りやすいトレイル①

分岐にはコース案内(^^)

30kmと15kmのコース分岐。今回、間違えて15kmのコースへ😅

30kmコースの走りやすいトレイル③

こんな感じの下りも。復路は上りに😅

高水方向への登口。

折り返し地点の高水山常福院(^^)。本番ではここで福鈴がもらえる予定😊

高水山の復路の分岐。

雷電山。レースでは通りません😊

雷電山からの眺め

コースの走りやすいトレイル