⛰️大山2登⛰️(8回目) 3️⃣3️⃣

2020.02.21(金) 日帰り

本日も体にそれなりの負荷をかけたかったので大山2登にしました。 本日コースの前半は、まだ未踏の梅ノ木尾根と尾根上のピークハントをしてきました。 こちら側にせっかく来たので三峰山へピストンで行くことに。 三峰山はみなさん御存じの通り、スリリングな痩せ尾根を楽しめますが、梅ノ木尾根もなかなかでしたよ。 この尾根ですが、痩せ尾根、急登が多いので好きな人はきっと好きな尾根だと思います。 三峰山~大山山頂は距離の割には体力使います。 山頂登頂後は、先日登りで使った諸戸尾根で下山。 登りは急登でヒィヒィでしたが、下りはあっという間に下山できたかな。 その後は青山壮脇からヤビツ峠へ向かいました。 ここも初めての道で新鮮でした。 枯れた川の左岸、右岸を行き来しながら歩く感じです。 ヤビツ峠到着後はイタツミ尾根で山頂へ。 下山はかごや道、下社、見晴台を経由して帰りました。 このコースは累積標高2500m越えのなかなかのハードコースでした。

今日はここを通りすぎ、少し行ったところを左にいきます。

今日はここを通りすぎ、少し行ったところを左にいきます。

今日はここを通りすぎ、少し行ったところを左にいきます。

伊勢原市日向の文化材案内版
興味ある方はどうぞ😆👍️➰

伊勢原市日向の文化材案内版 興味ある方はどうぞ😆👍️➰

伊勢原市日向の文化材案内版 興味ある方はどうぞ😆👍️➰

橋を渡ります

橋を渡ります

橋を渡ります

こんなのもあり

こんなのもあり

こんなのもあり

すぐ横に頭のない地蔵あり

すぐ横に頭のない地蔵あり

すぐ横に頭のない地蔵あり

初めての道でしたが整備されて歩きやすい

初めての道でしたが整備されて歩きやすい

初めての道でしたが整備されて歩きやすい

階段もあり

階段もあり

階段もあり

広い尾根道もあり気持ち良く歩けます

広い尾根道もあり気持ち良く歩けます

広い尾根道もあり気持ち良く歩けます

本来の道は日向薬師方面だが、
ショートカットでまっすぐ強引に登った😅
軌跡参考にされる方は注意⚠️

本来の道は日向薬師方面だが、 ショートカットでまっすぐ強引に登った😅 軌跡参考にされる方は注意⚠️

本来の道は日向薬師方面だが、 ショートカットでまっすぐ強引に登った😅 軌跡参考にされる方は注意⚠️

梅ノ木尾根は本当は立ち入り禁止かな❓️
通られる方は自己責任で
でも、こういう尾根道好きですね~😍

梅ノ木尾根は本当は立ち入り禁止かな❓️ 通られる方は自己責任で でも、こういう尾根道好きですね~😍

梅ノ木尾根は本当は立ち入り禁止かな❓️ 通られる方は自己責任で でも、こういう尾根道好きですね~😍

二ノ沢の頭山頂

二ノ沢の頭山頂

二ノ沢の頭山頂

こんな感じが続きます

こんな感じが続きます

こんな感じが続きます

急登来た~

急登来た~

急登来た~

ここも急登

ここも急登

ここも急登

痩せ尾根もあり
変化に富んだ尾根ですね~😄
三峰山行く前から楽しい道ばかり

痩せ尾根もあり 変化に富んだ尾根ですね~😄 三峰山行く前から楽しい道ばかり

痩せ尾根もあり 変化に富んだ尾根ですね~😄 三峰山行く前から楽しい道ばかり

痩せ尾根が続く
この辺、滑落したらヤバい💀ところもあります
行かれる方は細心の注意を‼️

痩せ尾根が続く この辺、滑落したらヤバい💀ところもあります 行かれる方は細心の注意を‼️

痩せ尾根が続く この辺、滑落したらヤバい💀ところもあります 行かれる方は細心の注意を‼️

小さいけど案内版有り

小さいけど案内版有り

小さいけど案内版有り

根っこ、すご~🤨

根っこ、すご~🤨

根っこ、すご~🤨

こういう道楽しい😃🎶

こういう道楽しい😃🎶

こういう道楽しい😃🎶

奥には行きませんでしたが・・・
このモノレール、どこまで行くんだろう🤔

奥には行きませんでしたが・・・ このモノレール、どこまで行くんだろう🤔

奥には行きませんでしたが・・・ このモノレール、どこまで行くんだろう🤔

鍵掛山頂

鍵掛山頂

鍵掛山頂

プチ岩登り

プチ岩登り

プチ岩登り

またまた、急登~😅

またまた、急登~😅

またまた、急登~😅

この案内板のロープの向こう側から出てきました

この案内板のロープの向こう側から出てきました

この案内板のロープの向こう側から出てきました

小さい字で三峰と書いてあるよ😁
見落とさずに
この案内板の奥に進みます

小さい字で三峰と書いてあるよ😁 見落とさずに この案内板の奥に進みます

小さい字で三峰と書いてあるよ😁 見落とさずに この案内板の奥に進みます

根っこ、うじゃうじゃ

根っこ、うじゃうじゃ

根っこ、うじゃうじゃ

三峰山らしい道

三峰山らしい道

三峰山らしい道

ですね~

ですね~

ですね~

山頂到着❗

山頂到着❗

山頂到着❗

三峰山から丹沢三峰を見る👀

三峰山から丹沢三峰を見る👀

三峰山から丹沢三峰を見る👀

こんなのが多いので、手足を使います
意外と体力も使います

こんなのが多いので、手足を使います 意外と体力も使います

こんなのが多いので、手足を使います 意外と体力も使います

戻って来ました
大山へ向かいましょう🎵

戻って来ました 大山へ向かいましょう🎵

戻って来ました 大山へ向かいましょう🎵

大山山頂電波塔、まだ遠いけど見えてきましたよ~

大山山頂電波塔、まだ遠いけど見えてきましたよ~

大山山頂電波塔、まだ遠いけど見えてきましたよ~

岩苔

岩苔

岩苔

キノコ🍄

キノコ🍄

キノコ🍄

途中に見晴らしいいとこもあります

途中に見晴らしいいとこもあります

途中に見晴らしいいとこもあります

さっき行った三峰山
ここまで約50分かかった

さっき行った三峰山 ここまで約50分かかった

さっき行った三峰山 ここまで約50分かかった

この辺の道も好きですね~

この辺の道も好きですね~

この辺の道も好きですね~

やっと山頂到着‼️
遠回りしたので、3時間半もかかった😓

やっと山頂到着‼️ 遠回りしたので、3時間半もかかった😓

やっと山頂到着‼️ 遠回りしたので、3時間半もかかった😓

塔ノ岳方面

塔ノ岳方面

塔ノ岳方面

諸戸尾根で下山

諸戸尾根で下山

諸戸尾根で下山

いい眺めですね~

いい眺めですね~

いい眺めですね~

アザミ❓️(トゲトゲ痛い)
所々にあり
でも、歩く分には問題なし

アザミ❓️(トゲトゲ痛い) 所々にあり でも、歩く分には問題なし

アザミ❓️(トゲトゲ痛い) 所々にあり でも、歩く分には問題なし

ボッーと遠くの景色をしばらく見てた

ボッーと遠くの景色をしばらく見てた

ボッーと遠くの景色をしばらく見てた

無事下山
諸戸尾根は急登なので下山は強制的に小走りになってしまう

無事下山 諸戸尾根は急登なので下山は強制的に小走りになってしまう

無事下山 諸戸尾根は急登なので下山は強制的に小走りになってしまう

車道ではなく、この道を選択
青山壮の脇から入って行きます

車道ではなく、この道を選択 青山壮の脇から入って行きます

車道ではなく、この道を選択 青山壮の脇から入って行きます

こんな感じの道です

こんな感じの道です

こんな感じの道です

所々分かりづらい
ピンテを頼りに進みます
この枯れた川の左岸、右岸を何回か行き来しました

所々分かりづらい ピンテを頼りに進みます この枯れた川の左岸、右岸を何回か行き来しました

所々分かりづらい ピンテを頼りに進みます この枯れた川の左岸、右岸を何回か行き来しました

開けた所もあり
ここからも山頂へ行けるのかな❓️

開けた所もあり ここからも山頂へ行けるのかな❓️

開けた所もあり ここからも山頂へ行けるのかな❓️

ヤビツ駐車場の脇から出てきました

ヤビツ駐車場の脇から出てきました

ヤビツ駐車場の脇から出てきました

ヤビツ到着

ヤビツ到着

ヤビツ到着

2回目山頂到着‼️

2回目山頂到着‼️

2回目山頂到着‼️

雲行き怪しくなってきた

雲行き怪しくなってきた

雲行き怪しくなってきた

かごや道で帰ります

かごや道で帰ります

かごや道で帰ります

下社到着

下社到着

下社到着

やや上からの蛙🐸

やや上からの蛙🐸

やや上からの蛙🐸

下社より

下社より

下社より

二重滝

二重滝

二重滝

今日はここを通りすぎ、少し行ったところを左にいきます。

伊勢原市日向の文化材案内版 興味ある方はどうぞ😆👍️➰

橋を渡ります

こんなのもあり

すぐ横に頭のない地蔵あり

初めての道でしたが整備されて歩きやすい

階段もあり

広い尾根道もあり気持ち良く歩けます

本来の道は日向薬師方面だが、 ショートカットでまっすぐ強引に登った😅 軌跡参考にされる方は注意⚠️

梅ノ木尾根は本当は立ち入り禁止かな❓️ 通られる方は自己責任で でも、こういう尾根道好きですね~😍

二ノ沢の頭山頂

こんな感じが続きます

急登来た~

ここも急登

痩せ尾根もあり 変化に富んだ尾根ですね~😄 三峰山行く前から楽しい道ばかり

痩せ尾根が続く この辺、滑落したらヤバい💀ところもあります 行かれる方は細心の注意を‼️

小さいけど案内版有り

根っこ、すご~🤨

こういう道楽しい😃🎶

奥には行きませんでしたが・・・ このモノレール、どこまで行くんだろう🤔

鍵掛山頂

プチ岩登り

またまた、急登~😅

この案内板のロープの向こう側から出てきました

小さい字で三峰と書いてあるよ😁 見落とさずに この案内板の奥に進みます

根っこ、うじゃうじゃ

三峰山らしい道

ですね~

山頂到着❗

三峰山から丹沢三峰を見る👀

こんなのが多いので、手足を使います 意外と体力も使います

戻って来ました 大山へ向かいましょう🎵

大山山頂電波塔、まだ遠いけど見えてきましたよ~

岩苔

キノコ🍄

途中に見晴らしいいとこもあります

さっき行った三峰山 ここまで約50分かかった

この辺の道も好きですね~

やっと山頂到着‼️ 遠回りしたので、3時間半もかかった😓

塔ノ岳方面

諸戸尾根で下山

いい眺めですね~

アザミ❓️(トゲトゲ痛い) 所々にあり でも、歩く分には問題なし

ボッーと遠くの景色をしばらく見てた

無事下山 諸戸尾根は急登なので下山は強制的に小走りになってしまう

車道ではなく、この道を選択 青山壮の脇から入って行きます

こんな感じの道です

所々分かりづらい ピンテを頼りに進みます この枯れた川の左岸、右岸を何回か行き来しました

開けた所もあり ここからも山頂へ行けるのかな❓️

ヤビツ駐車場の脇から出てきました

ヤビツ到着

2回目山頂到着‼️

雲行き怪しくなってきた

かごや道で帰ります

下社到着

やや上からの蛙🐸

下社より

二重滝