五助谷〜五助山

2020.02.19(水) 日帰り

本日のルート 渦森橋バス停→住吉霊園道→石切道→五助谷→六甲ガーデンテラス→五助山→住吉道→渦森橋バス停 本日は、これまた昨年の宿題で五助谷です。昨年は五助滝の往復だけでしたので、その続きと初ルートで五助山を下りました。 五助谷……。前回は西滝ヶ谷をクリア出来たので、調子に乗ってチャレンジしてみました。 この谷は要所ごとに黄色の目印がありましたが、最後のガレ場で騙された⁉ 谷を詰めずに早めに五助尾根に乗ろうとガレ場の崩落地手前の黄色目印から無理やり這い上がりました。もう少しガレ場を登った方が良かったみたいです。 このガレ場は要注意ですね。風も無いのに周辺でミシミシと音が聞こえ、急ぎたいが脚が上がらない恐怖心を味わえる所ですね(笑) また藪も多く、これから濃くなると歩き辛いでしょう ※五助谷を初めて歩かれる方は、危険個所、迷い箇所が多く見られますので十分下調べをしたうえで、歩くのが望ましいと思います。 五助山……。初めて歩くルートですが、皆さんのレポで写真が少ない理由が分かりました(笑) 縦走路から下ると、少し岩場もありますが、大崩落地まではほぼ変化の無い笹藪に覆われてます。足元が見えず急坂の粘土質の所はよく滑りました。 この尾根の見所は、最後の大崩落地とナイフリッジくらいでしょうか。ここはかなり慎重に渡りました(迂回路がある様です) 急登箇所も多いので、登りで使う方が、安全で楽しいかもですね。

石切道から五助谷分岐👀

石切道から五助谷分岐👀

石切道から五助谷分岐👀

広場の奥の取りつき🙄

広場の奥の取りつき🙄

広場の奥の取りつき🙄

沢まで、20分程踏み跡の薄いトラバース道を歩く。ここは要注意です⚠️

沢まで、20分程踏み跡の薄いトラバース道を歩く。ここは要注意です⚠️

沢まで、20分程踏み跡の薄いトラバース道を歩く。ここは要注意です⚠️

ここから沢に降ります💦

ここから沢に降ります💦

ここから沢に降ります💦

指差し岩の前に降りてきます😁

指差し岩の前に降りてきます😁

指差し岩の前に降りてきます😁

沢を歩く🎶

沢を歩く🎶

沢を歩く🎶

苔むした岩🎶

苔むした岩🎶

苔むした岩🎶

暫くこんな感じが続き🎶

暫くこんな感じが続き🎶

暫くこんな感じが続き🎶

滑滝が現れ😍

滑滝が現れ😍

滑滝が現れ😍

いい感じ🎶🎶

いい感じ🎶🎶

いい感じ🎶🎶

これを越えると🎶

これを越えると🎶

これを越えると🎶

五助滝が現れる😳いいですね〜😍😍

五助滝が現れる😳いいですね〜😍😍

五助滝が現れる😳いいですね〜😍😍

自撮り失敗😅😅

自撮り失敗😅😅

自撮り失敗😅😅

右の涸れ沢から巻きます💦

右の涸れ沢から巻きます💦

右の涸れ沢から巻きます💦

滝横を少しへつります。ちょっと注意⚠️

滝横を少しへつります。ちょっと注意⚠️

滝横を少しへつります。ちょっと注意⚠️

号泣堰堤右から💦

号泣堰堤右から💦

号泣堰堤右から💦

沢に降りて右俣へ🤔🤔

沢に降りて右俣へ🤔🤔

沢に降りて右俣へ🤔🤔

ひとつめの鋼鉄堰堤をくぐると😳😳

ひとつめの鋼鉄堰堤をくぐると😳😳

ひとつめの鋼鉄堰堤をくぐると😳😳

暫く、感じの良い小滝群😍

暫く、感じの良い小滝群😍

暫く、感じの良い小滝群😍

🎶🎶

🎶🎶

🎶🎶

右から🤩

右から🤩

右から🤩

右から😍

右から😍

右から😍

この堰堤は、右手の大岩の左側からまきました💦

この堰堤は、右手の大岩の左側からまきました💦

この堰堤は、右手の大岩の左側からまきました💦

二つ目の鋼鉄堰堤😳😳

二つ目の鋼鉄堰堤😳😳

二つ目の鋼鉄堰堤😳😳

よく見るやつ。ロープを使って💦💦

よく見るやつ。ロープを使って💦💦

よく見るやつ。ロープを使って💦💦

🎶🎶

🎶🎶

🎶🎶

この堰堤は右から🙄

この堰堤は右から🙄

この堰堤は右から🙄

振り返りパチリ🙄

振り返りパチリ🙄

振り返りパチリ🙄

右俣へ。ピンポイントで黄色目印がありました🤔🤔

右俣へ。ピンポイントで黄色目印がありました🤔🤔

右俣へ。ピンポイントで黄色目印がありました🤔🤔

この堰堤は

この堰堤は

この堰堤は

左から🙄

左から🙄

左から🙄

最後の堰堤は左から💦

最後の堰堤は左から💦

最後の堰堤は左から💦

最後のガレ場は強烈です💦💦落石、崩落危険大😱🤯⚠️

最後のガレ場は強烈です💦💦落石、崩落危険大😱🤯⚠️

最後のガレ場は強烈です💦💦落石、崩落危険大😱🤯⚠️

間違えた😭崩落地で黄色リボンの所から、無理やり五助尾根道へ🤔🤔

間違えた😭崩落地で黄色リボンの所から、無理やり五助尾根道へ🤔🤔

間違えた😭崩落地で黄色リボンの所から、無理やり五助尾根道へ🤔🤔

かなり強引に這い上がり💦💦

かなり強引に這い上がり💦💦

かなり強引に這い上がり💦💦

尾根に出ました😅😅

尾根に出ました😅😅

尾根に出ました😅😅

ちょっとした岩場が続き💦

ちょっとした岩場が続き💦

ちょっとした岩場が続き💦

笹藪が現れた💦💦

笹藪が現れた💦💦

笹藪が現れた💦💦

特徴的な岩🙄

特徴的な岩🙄

特徴的な岩🙄

縦走路が見えてきた🎶🎶

縦走路が見えてきた🎶🎶

縦走路が見えてきた🎶🎶

五助尾根の取りつきに出ました😁😁

五助尾根の取りつきに出ました😁😁

五助尾根の取りつきに出ました😁😁

ガーデンテラスはガラガラですね~🙄🙄

ガーデンテラスはガラガラですね~🙄🙄

ガーデンテラスはガラガラですね~🙄🙄

五助尾根取りつきからの眺望😍五助尾根を下ります🎶

五助尾根取りつきからの眺望😍五助尾根を下ります🎶

五助尾根取りつきからの眺望😍五助尾根を下ります🎶

西滝ヶ谷に降りれそうです🤔🤔

西滝ヶ谷に降りれそうです🤔🤔

西滝ヶ谷に降りれそうです🤔🤔

尾根を外さないように🤔🤔

尾根を外さないように🤔🤔

尾根を外さないように🤔🤔

深い笹藪も現れます😥😅

深い笹藪も現れます😥😅

深い笹藪も現れます😥😅

五助山とうちゃこ🎶🎶

五助山とうちゃこ🎶🎶

五助山とうちゃこ🎶🎶

足元に注意しながら歩きます💦💦

足元に注意しながら歩きます💦💦

足元に注意しながら歩きます💦💦

落花が綺麗です🤩😍

落花が綺麗です🤩😍

落花が綺麗です🤩😍

大崩落地が現れた😳😳

大崩落地が現れた😳😳

大崩落地が現れた😳😳

気になる樹😁😁

気になる樹😁😁

気になる樹😁😁

これがナイフリッジ思ったら🤔🤔

これがナイフリッジ思ったら🤔🤔

これがナイフリッジ思ったら🤔🤔

振り返りパチリ😱😱崩落地通過は要注意でした⚠️⚠️

振り返りパチリ😱😱崩落地通過は要注意でした⚠️⚠️

振り返りパチリ😱😱崩落地通過は要注意でした⚠️⚠️

ナイフリッジこちらでした🤔こちらも要注意です⚠️⚠️

ナイフリッジこちらでした🤔こちらも要注意です⚠️⚠️

ナイフリッジこちらでした🤔こちらも要注意です⚠️⚠️

振り返りパチリ。キレキレです😱😱かなり緊張しました⚠️⚠️

振り返りパチリ。キレキレです😱😱かなり緊張しました⚠️⚠️

振り返りパチリ。キレキレです😱😱かなり緊張しました⚠️⚠️

もう少し💦💦

もう少し💦💦

もう少し💦💦

ここに出ました😁

ここに出ました😁

ここに出ました😁

住吉道に出てきた😅😅

住吉道に出てきた😅😅

住吉道に出てきた😅😅

小さな虹が出てます🤩🤩

小さな虹が出てます🤩🤩

小さな虹が出てます🤩🤩

帰り支度をする😅😅

帰り支度をする😅😅

帰り支度をする😅😅

帰り道、綺麗な花が咲いてました🎶🎶

帰り道、綺麗な花が咲いてました🎶🎶

帰り道、綺麗な花が咲いてました🎶🎶

🎶🎶

🎶🎶

🎶🎶

🤩🤩

🤩🤩

🤩🤩

石切道から五助谷分岐👀

広場の奥の取りつき🙄

沢まで、20分程踏み跡の薄いトラバース道を歩く。ここは要注意です⚠️

ここから沢に降ります💦

指差し岩の前に降りてきます😁

沢を歩く🎶

苔むした岩🎶

暫くこんな感じが続き🎶

滑滝が現れ😍

いい感じ🎶🎶

これを越えると🎶

五助滝が現れる😳いいですね〜😍😍

自撮り失敗😅😅

右の涸れ沢から巻きます💦

滝横を少しへつります。ちょっと注意⚠️

号泣堰堤右から💦

沢に降りて右俣へ🤔🤔

ひとつめの鋼鉄堰堤をくぐると😳😳

暫く、感じの良い小滝群😍

🎶🎶

右から🤩

右から😍

この堰堤は、右手の大岩の左側からまきました💦

二つ目の鋼鉄堰堤😳😳

よく見るやつ。ロープを使って💦💦

🎶🎶

この堰堤は右から🙄

振り返りパチリ🙄

右俣へ。ピンポイントで黄色目印がありました🤔🤔

この堰堤は

左から🙄

最後の堰堤は左から💦

最後のガレ場は強烈です💦💦落石、崩落危険大😱🤯⚠️

間違えた😭崩落地で黄色リボンの所から、無理やり五助尾根道へ🤔🤔

かなり強引に這い上がり💦💦

尾根に出ました😅😅

ちょっとした岩場が続き💦

笹藪が現れた💦💦

特徴的な岩🙄

縦走路が見えてきた🎶🎶

五助尾根の取りつきに出ました😁😁

ガーデンテラスはガラガラですね~🙄🙄

五助尾根取りつきからの眺望😍五助尾根を下ります🎶

西滝ヶ谷に降りれそうです🤔🤔

尾根を外さないように🤔🤔

深い笹藪も現れます😥😅

五助山とうちゃこ🎶🎶

足元に注意しながら歩きます💦💦

落花が綺麗です🤩😍

大崩落地が現れた😳😳

気になる樹😁😁

これがナイフリッジ思ったら🤔🤔

振り返りパチリ😱😱崩落地通過は要注意でした⚠️⚠️

ナイフリッジこちらでした🤔こちらも要注意です⚠️⚠️

振り返りパチリ。キレキレです😱😱かなり緊張しました⚠️⚠️

もう少し💦💦

ここに出ました😁

住吉道に出てきた😅😅

小さな虹が出てます🤩🤩

帰り支度をする😅😅

帰り道、綺麗な花が咲いてました🎶🎶

🎶🎶

🤩🤩