歩行練習★🔰山スキーin七滝✨

2020.01.22(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:44

距離

2.9km

のぼり

246m

くだり

8m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 44
休憩時間
30
距離
2.9 km
のぼり / くだり
246 / 8 m
35
1 6

活動詳細

すべて見る

【今年は山スキーもやってみたい】 ●でも、自信なしのゲレンデスキーヤーなわたくし…。 大体上手かったら、趣味「山」じゃなくて「スキー」って言うし…😓。 ●ともあれ、道具はひと揃えあるのでまずはやってみました。 ●自主トレの場所は、知り合いのFさんに「ひとりで山スキー練習するなら七滝コースが安心だよ〜」と聞いたので、まずはそこへ。 確かにトレースもあり、常に人が入っていて、ふれあい学習館もあって何かあっても安心✨ ●人生初の山スキー。 私には師匠がいないので、全て独学。スキーシールの貼り方すら、買った時に聞いたけど忘れているので、動画サイトから探します。 →無かったからとにかくいじる。 ●ビンディングの使い方も聞いたけど忘れているので、とにかく歩きながら微調整。 2段階の高さ調整ができるので、色々と歩行しながら試してみます。 ●ビンディングは軽さを追求してTLTタイプにしました。 体力無い人にオススメとありましたので… ハイクアップする時はつま先だけ固定するタイプで、踵には2段階の金具で調整できます。 確かに歩きやすいかも…←比較対象物が無いのでよくわからないが。 ●スキーシールはブラックダイヤモンドのもの。 後で調べたら「ポモカの水色」がいいらしいのがわかったのですが、まずはあるものを使ってみます。 ●スキーの太さは100ミリのオールラウンドモデルです。 ●七滝コースは勾配があまり無いので、歩行練習にはなるのかな〜?? まずは道具の使い方から練習です。 まぁ、使い方がいいかどうかがよくわからないですが、道標の(林道)をハイクして七滝まで到着。 水しぶきの上がる七滝✨ …これは2月にはちゃんといつもの氷瀑になるのかな?🤔暖冬だし… と、思いつつ、下りはシールを剥がし滑ります。 ●シール剥がしもコツがあるらしい。 一応、「次に使いやすい様な格納を意識して剥がす」。 →シールの粘着同士がくっついたりすると後で面倒みたいです。 ●あまり勾配ない道だと思っていましたが、下りはスルスル滑る〜(*^^*) ●とりあえずは、 「今の七滝の様子」をお伝えしたくてupしました。 これからのシーズン、「七滝氷瀑」を楽しみにしている皆さんも多いと思うので〜✨😃✨ 【まずは、第一ステップ完了】 ●次の指令は、「アルパこまくさか らの旧アッスルスキー場」。 4月に鳥海山で山スキー出来るように、To Be Continued…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。