織姫神社-もみじ谷

2016.10.23(日) 日帰り

もみじは少し色が暗めですが、段々と色づいてきました。午前中は駐車場にも空きがあって人も少なく犬の散歩には最高です。イノシシ対策でハイキングでも神社の入り口から鈴をつけたほうが安全です。

神社入り口の駐車場は午前中なら空きあり

神社入り口の駐車場は午前中なら空きあり

神社入り口の駐車場は午前中なら空きあり

神社の階段にもイノシシがたまにいます鈴をお忘れなく

神社の階段にもイノシシがたまにいます鈴をお忘れなく

神社の階段にもイノシシがたまにいます鈴をお忘れなく

縁結びのスポットらしいです

縁結びのスポットらしいです

縁結びのスポットらしいです

神社の階段にあるお蕎麦やさん

神社の階段にあるお蕎麦やさん

神社の階段にあるお蕎麦やさん

昼前あたりから人手が急に増えました

昼前あたりから人手が急に増えました

昼前あたりから人手が急に増えました

神社の右手がハイキングコース入り口です

神社の右手がハイキングコース入り口です

神社の右手がハイキングコース入り口です

左手の急階段が山道入り口

左手の急階段が山道入り口

左手の急階段が山道入り口

山神の右手にも山道あります

山神の右手にも山道あります

山神の右手にも山道あります

山神の左手に進むと駐車場に

山神の左手に進むと駐車場に

山神の左手に進むと駐車場に

どちらに進んでも駐車場にたどり着く

どちらに進んでも駐車場にたどり着く

どちらに進んでも駐車場にたどり着く

ここの駐車場が一番空いてて安全

ここの駐車場が一番空いてて安全

ここの駐車場が一番空いてて安全

足利で一番美味しいパンやさん

足利で一番美味しいパンやさん

足利で一番美味しいパンやさん

もみじ谷駐車場は狭くていつも満車

もみじ谷駐車場は狭くていつも満車

もみじ谷駐車場は狭くていつも満車

もみじ谷入り口は左手の山道

もみじ谷入り口は左手の山道

もみじ谷入り口は左手の山道

微妙な色づき

微妙な色づき

微妙な色づき

帰り道は違う通路もあり

帰り道は違う通路もあり

帰り道は違う通路もあり

秘密の花園というか草ぼーぼーエリア

秘密の花園というか草ぼーぼーエリア

秘密の花園というか草ぼーぼーエリア

駐車場に戻る道は人がいなくて最高だけどイノシシがいます

駐車場に戻る道は人がいなくて最高だけどイノシシがいます

駐車場に戻る道は人がいなくて最高だけどイノシシがいます

ここでごはん食べるのが一番静か

ここでごはん食べるのが一番静か

ここでごはん食べるのが一番静か

神社入り口の駐車場は午前中なら空きあり

神社の階段にもイノシシがたまにいます鈴をお忘れなく

縁結びのスポットらしいです

神社の階段にあるお蕎麦やさん

昼前あたりから人手が急に増えました

神社の右手がハイキングコース入り口です

左手の急階段が山道入り口

山神の右手にも山道あります

山神の左手に進むと駐車場に

どちらに進んでも駐車場にたどり着く

ここの駐車場が一番空いてて安全

足利で一番美味しいパンやさん

もみじ谷駐車場は狭くていつも満車

もみじ谷入り口は左手の山道

微妙な色づき

帰り道は違う通路もあり

秘密の花園というか草ぼーぼーエリア

駐車場に戻る道は人がいなくて最高だけどイノシシがいます

ここでごはん食べるのが一番静か