トーベ・ヤンソンあけぼの子供の森公園&加治丘陵散策

2019.12.15(日) 日帰り

ツレのリクエストで、ムーミンにゆかりのある「あけぼの子供の森公園」に行きました😃 スタートは、9:30 西武池袋線仏子駅😊 曇り空で風が吹いていたので、思ったより寒かったです😅 まずは、加治丘陵の阿須山と桜山展望台へ😄 天気がイマイチだったので期待薄でしたが、展望台から富士山を拝めました🙌 続いて、ハイキングコースを楽しみながら、あけぼの子供の森公園へ下山😄 公園は、大勢の家族連れで賑わっていました😊 ツレは、ムーミンが大好きなので、子供達に混ざり楽しんでいました😁 私も紅葉が楽しめて満足です🎵 ゴールは、西武池袋線元加治駅😄 駅近くで踏切の音が鳴り😲 もうダッシュして、ギリ乗れました😅

9:30 西武池袋線 仏子駅スタートです😃
思ったより寒いです😅

9:30 西武池袋線 仏子駅スタートです😃 思ったより寒いです😅

9:30 西武池袋線 仏子駅スタートです😃 思ったより寒いです😅

住宅地を通り、桜山展望台方面へ😊
案内板があります😃

住宅地を通り、桜山展望台方面へ😊 案内板があります😃

住宅地を通り、桜山展望台方面へ😊 案内板があります😃

登山道に入りました。
奇抜なモニュメントが印象的です😅

登山道に入りました。 奇抜なモニュメントが印象的です😅

登山道に入りました。 奇抜なモニュメントが印象的です😅

しばらく、舗装道を進みみす😃

しばらく、舗装道を進みみす😃

しばらく、舗装道を進みみす😃

阿須山方面へ
こちらへは舗装がありません😉

阿須山方面へ こちらへは舗装がありません😉

阿須山方面へ こちらへは舗装がありません😉

阿須山頂です😊
展望はありません😅

阿須山頂です😊 展望はありません😅

阿須山頂です😊 展望はありません😅

阿須山を下り、再び舗装道に出ました😁

阿須山を下り、再び舗装道に出ました😁

阿須山を下り、再び舗装道に出ました😁

そして、また脇道を行きます😄

そして、また脇道を行きます😄

そして、また脇道を行きます😄

木の間から展望台が見えてきました😃

木の間から展望台が見えてきました😃

木の間から展望台が見えてきました😃

桜山展望台です🎵

桜山展望台です🎵

桜山展望台です🎵

約100段登った展望台の最上階😃
富士山が見えました🙌

約100段登った展望台の最上階😃 富士山が見えました🙌

約100段登った展望台の最上階😃 富士山が見えました🙌

富士山のアップ😉
見れてよかった🙌

富士山のアップ😉 見れてよかった🙌

富士山のアップ😉 見れてよかった🙌

飯能方面もキレイです🎵

飯能方面もキレイです🎵

飯能方面もキレイです🎵

展望台から下って、山仕事の広場に出ました😃

展望台から下って、山仕事の広場に出ました😃

展望台から下って、山仕事の広場に出ました😃

さらに、ハイキングコースかな?
まぁ、整備されるし😁

さらに、ハイキングコースかな? まぁ、整備されるし😁

さらに、ハイキングコースかな? まぁ、整備されるし😁

うゎ😆
最後に急斜面😅
ソローりソローり😁

うゎ😆 最後に急斜面😅 ソローりソローり😁

うゎ😆 最後に急斜面😅 ソローりソローり😁

正規のハイキングコースに出ました😅

正規のハイキングコースに出ました😅

正規のハイキングコースに出ました😅

あけぼの子供の森公園を目指します😃

あけぼの子供の森公園を目指します😃

あけぼの子供の森公園を目指します😃

紅葉がキレイですね🎵

紅葉がキレイですね🎵

紅葉がキレイですね🎵

公園への急な階段😅
かえって怖い😵

公園への急な階段😅 かえって怖い😵

公園への急な階段😅 かえって怖い😵

あけぼの子供の森公園に出ました😃
まずは、右側のキノコの家🎵

あけぼの子供の森公園に出ました😃 まずは、右側のキノコの家🎵

あけぼの子供の森公園に出ました😃 まずは、右側のキノコの家🎵

暖炉がありました😃

暖炉がありました😃

暖炉がありました😃

わんぱく池の青い家😊
池一面が紅葉の落ち葉でとてもキレイ🎵

わんぱく池の青い家😊 池一面が紅葉の落ち葉でとてもキレイ🎵

わんぱく池の青い家😊 池一面が紅葉の落ち葉でとてもキレイ🎵

見晴らしの橋だそうです😁

見晴らしの橋だそうです😁

見晴らしの橋だそうです😁

森の家😊

森の家😊

森の家😊

ムーミンのフィギュアがあります😃

ムーミンのフィギュアがあります😃

ムーミンのフィギュアがあります😃

森の家の中😁

森の家の中😁

森の家の中😁

最後は、子供劇場のイベント広場😃
建物の中は、トイレと管理室でした😁

最後は、子供劇場のイベント広場😃 建物の中は、トイレと管理室でした😁

最後は、子供劇場のイベント広場😃 建物の中は、トイレと管理室でした😁

河川敷を歩き、駅に向かいます😃

河川敷を歩き、駅に向かいます😃

河川敷を歩き、駅に向かいます😃

元加治駅にとうちゃこ🎵
お疲れ様でした😃
(小走り撮影😁)

元加治駅にとうちゃこ🎵 お疲れ様でした😃 (小走り撮影😁)

元加治駅にとうちゃこ🎵 お疲れ様でした😃 (小走り撮影😁)

9:30 西武池袋線 仏子駅スタートです😃 思ったより寒いです😅

住宅地を通り、桜山展望台方面へ😊 案内板があります😃

登山道に入りました。 奇抜なモニュメントが印象的です😅

しばらく、舗装道を進みみす😃

阿須山方面へ こちらへは舗装がありません😉

阿須山頂です😊 展望はありません😅

阿須山を下り、再び舗装道に出ました😁

そして、また脇道を行きます😄

木の間から展望台が見えてきました😃

桜山展望台です🎵

約100段登った展望台の最上階😃 富士山が見えました🙌

富士山のアップ😉 見れてよかった🙌

飯能方面もキレイです🎵

展望台から下って、山仕事の広場に出ました😃

さらに、ハイキングコースかな? まぁ、整備されるし😁

うゎ😆 最後に急斜面😅 ソローりソローり😁

正規のハイキングコースに出ました😅

あけぼの子供の森公園を目指します😃

紅葉がキレイですね🎵

公園への急な階段😅 かえって怖い😵

あけぼの子供の森公園に出ました😃 まずは、右側のキノコの家🎵

暖炉がありました😃

わんぱく池の青い家😊 池一面が紅葉の落ち葉でとてもキレイ🎵

見晴らしの橋だそうです😁

森の家😊

ムーミンのフィギュアがあります😃

森の家の中😁

最後は、子供劇場のイベント広場😃 建物の中は、トイレと管理室でした😁

河川敷を歩き、駅に向かいます😃

元加治駅にとうちゃこ🎵 お疲れ様でした😃 (小走り撮影😁)