92. 赤川から南登山道、久住、扇、周回

2019.11.17(日) 日帰り

 今年はまだ久住に登ってな〜い😅  ということで、まだ歩いたことのない南登山道を登ることにしました。  赤川登山口、猪鹿狼寺本堂跡、神明水、久住山、扇ヶ鼻、赤川の周回ルートです。  紅葉は登山口周辺でまだ楽しめますが、高度をあげると、冬枯れの光景が広がってますね。サクサクと落ち葉の上を、音だけは気持ちよく登れました。もちろん、キツかったんですけど…😂  南登山道と扇ヶ鼻からの降りは、貸し切りでしたが、久住周辺は相変わらずの人でしたよ〜😊

駐車場からいったん下ります

駐車場からいったん下ります

駐車場からいったん下ります

管理道を歩きます

管理道を歩きます

管理道を歩きます

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

南登山道へ向かってます

南登山道へ向かってます

南登山道へ向かってます

猪鹿狼寺本堂跡

猪鹿狼寺本堂跡

猪鹿狼寺本堂跡

九十九折を繰り返し高度を稼ぎます

九十九折を繰り返し高度を稼ぎます

九十九折を繰り返し高度を稼ぎます

やっと眺望、あそこへ登るようですね😎

やっと眺望、あそこへ登るようですね😎

やっと眺望、あそこへ登るようですね😎

振り返ると阿蘇、中岳の噴煙が黒黒

振り返ると阿蘇、中岳の噴煙が黒黒

振り返ると阿蘇、中岳の噴煙が黒黒

間もなく分岐です

間もなく分岐です

間もなく分岐です

神明水

神明水

神明水

分岐、今日は左、久住山へ

分岐、今日は左、久住山へ

分岐、今日は左、久住山へ

途中、中岳、天狗方面

途中、中岳、天狗方面

途中、中岳、天狗方面

久住山頂が見えてます
人多そう😅

久住山頂が見えてます 人多そう😅

久住山頂が見えてます 人多そう😅

山頂より、硫黄、三俣

山頂より、硫黄、三俣

山頂より、硫黄、三俣

ちょっと右に、遠く由布岳も見えてますね

ちょっと右に、遠く由布岳も見えてますね

ちょっと右に、遠く由布岳も見えてますね

空の色もいいじゃない😊

空の色もいいじゃない😊

空の色もいいじゃない😊

扇ヶ鼻へ向かってます

扇ヶ鼻へ向かってます

扇ヶ鼻へ向かってます

山頂

山頂

山頂

振り返って、久住山

振り返って、久住山

振り返って、久住山

西側には涌蓋山

西側には涌蓋山

西側には涌蓋山

この眺望へ向かって降りて行きます

この眺望へ向かって降りて行きます

この眺望へ向かって降りて行きます

こんなとこも

こんなとこも

こんなとこも

紅葉が残ってます

紅葉が残ってます

紅葉が残ってます

登山口も近くなりました

登山口も近くなりました

登山口も近くなりました

駐車場付近から赤川荘への道
お疲れさまでした〜

駐車場付近から赤川荘への道 お疲れさまでした〜

駐車場付近から赤川荘への道 お疲れさまでした〜

駐車場からいったん下ります

管理道を歩きます

こんな感じ

南登山道へ向かってます

猪鹿狼寺本堂跡

九十九折を繰り返し高度を稼ぎます

やっと眺望、あそこへ登るようですね😎

振り返ると阿蘇、中岳の噴煙が黒黒

間もなく分岐です

神明水

分岐、今日は左、久住山へ

途中、中岳、天狗方面

久住山頂が見えてます 人多そう😅

山頂より、硫黄、三俣

ちょっと右に、遠く由布岳も見えてますね

空の色もいいじゃない😊

扇ヶ鼻へ向かってます

山頂

振り返って、久住山

西側には涌蓋山

この眺望へ向かって降りて行きます

こんなとこも

紅葉が残ってます

登山口も近くなりました

駐車場付近から赤川荘への道 お疲れさまでした〜