広留野~屏風岩 (中国自然歩道)

2019.11.03(日) 日帰り

~通行止め区間ですので歩かれる場合自己責任で歩いて下さいませ~ 前日、境港まで行きましたがもう少し歩けそうですし、天候も良いので夏に行けなかった若桜の屏風岩の通行止め区間に行って来ました。 昔の街道だったのか、山中に立派な石垣など見ることができ、大変興味深い山歩きになりました。 ここも中国自然歩道です、まだまだ歩道歩きになりそうです。

扇ノ山 広留野から出発
今年6月以来です

扇ノ山 広留野から出発 今年6月以来です

扇ノ山 広留野から出発 今年6月以来です

すっかり秋

すっかり秋

すっかり秋

静かです

静かです

静かです

広留野から屏風岩の横を降り、諸鹿の近くまで行きます。一部通行禁止区間あり

広留野から屏風岩の横を降り、諸鹿の近くまで行きます。一部通行禁止区間あり

広留野から屏風岩の横を降り、諸鹿の近くまで行きます。一部通行禁止区間あり

こないだ広留野の大根買いまして、おでんしました。ご馳走になりました。

こないだ広留野の大根買いまして、おでんしました。ご馳走になりました。

こないだ広留野の大根買いまして、おでんしました。ご馳走になりました。

紅葉いい感じです

紅葉いい感じです

紅葉いい感じです

大根畑気になるんですが
前に進みます

大根畑気になるんですが 前に進みます

大根畑気になるんですが 前に進みます

案内板あります

案内板あります

案内板あります

あの柵向こうから山をおります。

あの柵向こうから山をおります。

あの柵向こうから山をおります。

谷向こうの山が見えます

谷向こうの山が見えます

谷向こうの山が見えます

見えませんが、向こうに 屏風岩 があるはずです。落葉後来てみようかな。

見えませんが、向こうに 屏風岩 があるはずです。落葉後来てみようかな。

見えませんが、向こうに 屏風岩 があるはずです。落葉後来てみようかな。

この先は通行止めですが、行けるところまで注意して進みます。

この先は通行止めですが、行けるところまで注意して進みます。

この先は通行止めですが、行けるところまで注意して進みます。

ここはOK

ここはOK

ここはOK

ここもOK

ここもOK

ここもOK

木が倒れています。
でも通れますね。

木が倒れています。 でも通れますね。

木が倒れています。 でも通れますね。

あっ 通行止め区間終了。
今の倒木が危険箇所だったのかな?

あっ 通行止め区間終了。 今の倒木が危険箇所だったのかな?

あっ 通行止め区間終了。 今の倒木が危険箇所だったのかな?

山道としては普通かな

山道としては普通かな

山道としては普通かな

見上げれば岩多し、どちらかと言えば、落石注意ですね。

見上げれば岩多し、どちらかと言えば、落石注意ですね。

見上げれば岩多し、どちらかと言えば、落石注意ですね。

結構下りて来ました。

結構下りて来ました。

結構下りて来ました。

屏風岩は幅700mの岩壁だそうです。

屏風岩は幅700mの岩壁だそうです。

屏風岩は幅700mの岩壁だそうです。

屏風岩見えました!

屏風岩見えました!

屏風岩見えました!

県道に出たところで雨振り出しました。車両通行止め区間気になるので県道で登ります。

県道に出たところで雨振り出しました。車両通行止め区間気になるので県道で登ります。

県道に出たところで雨振り出しました。車両通行止め区間気になるので県道で登ります。

古い感じの橋です。

古い感じの橋です。

古い感じの橋です。

この川が山々を削り、この屏風岩の景色を作ったんでしょうか…と想像しつつ歩く🚶

この川が山々を削り、この屏風岩の景色を作ったんでしょうか…と想像しつつ歩く🚶

この川が山々を削り、この屏風岩の景色を作ったんでしょうか…と想像しつつ歩く🚶

ここにも岩壁がありました

ここにも岩壁がありました

ここにも岩壁がありました

凄い景色😆

凄い景色😆

凄い景色😆

先に進みます

先に進みます

先に進みます

この山のぼらないと帰れません

この山のぼらないと帰れません

この山のぼらないと帰れません

いい橋です

いい橋です

いい橋です

この道は林業関係で利用している様です

この道は林業関係で利用している様です

この道は林業関係で利用している様です

あの山の手前でカーブして上に登ります。

あの山の手前でカーブして上に登ります。

あの山の手前でカーブして上に登ります。

県管理終点
全面通行止め

県管理終点 全面通行止め

県管理終点 全面通行止め

管理対象ではないが
道は続いてます。

管理対象ではないが 道は続いてます。

管理対象ではないが 道は続いてます。

道途切れた?

道途切れた?

道途切れた?

道なのか?

道なのか?

道なのか?

先の藪を突破したところ
谷?崩落? 下りて進みます。

先の藪を突破したところ 谷?崩落? 下りて進みます。

先の藪を突破したところ 谷?崩落? 下りて進みます。

ヤマップの地図では黄色のいい道なんですがね…点線もあるので行けるかな😃

ヤマップの地図では黄色のいい道なんですがね…点線もあるので行けるかな😃

ヤマップの地図では黄色のいい道なんですがね…点線もあるので行けるかな😃

途中で工事止めたみたいです。

途中で工事止めたみたいです。

途中で工事止めたみたいです。

一応、道があるので行けるかな。
前進します。

一応、道があるので行けるかな。 前進します。

一応、道があるので行けるかな。 前進します。

むむ…昔の道かな 
平坦で歩きやすいですね

むむ…昔の道かな 平坦で歩きやすいですね

むむ…昔の道かな 平坦で歩きやすいですね

牛馬が荷物を運んでくれた頃の道なんだろうね

牛馬が荷物を運んでくれた頃の道なんだろうね

牛馬が荷物を運んでくれた頃の道なんだろうね

突如、立派な石垣がでてきました

突如、立派な石垣がでてきました

突如、立派な石垣がでてきました

 大岩もうまく石垣に組まれていますね。

大岩もうまく石垣に組まれていますね。

大岩もうまく石垣に組まれていますね。

山奥には考えられない立派な石垣です。

山奥には考えられない立派な石垣です。

山奥には考えられない立派な石垣です。

道なくなる。
矢印通り下に行くのか?

道なくなる。 矢印通り下に行くのか?

道なくなる。 矢印通り下に行くのか?

下に行くも崖。
撤退します!

下に行くも崖。 撤退します!

下に行くも崖。 撤退します!

撤退も大変。
慎重に戻ります。

撤退も大変。 慎重に戻ります。

撤退も大変。 慎重に戻ります。

なんとか戻ってきました。
戻って見るとつづらおれに上に行ける道あり。
ここにも 石垣があります。

なんとか戻ってきました。 戻って見るとつづらおれに上に行ける道あり。 ここにも 石垣があります。

なんとか戻ってきました。 戻って見るとつづらおれに上に行ける道あり。 ここにも 石垣があります。

再びターンのつづらおれ。
地図では一本道ですが、2、3回ってスイッチバック式に登ります。

再びターンのつづらおれ。 地図では一本道ですが、2、3回ってスイッチバック式に登ります。

再びターンのつづらおれ。 地図では一本道ですが、2、3回ってスイッチバック式に登ります。

道路に戻りました!

道路に戻りました!

道路に戻りました!

振り返る

振り返る

振り返る

昔の広留野には欠かせない道だったんでしょうね。

昔の広留野には欠かせない道だったんでしょうね。

昔の広留野には欠かせない道だったんでしょうね。

戻って参りました
通行禁止の上です

戻って参りました 通行禁止の上です

戻って参りました 通行禁止の上です

屏風岩下り口スタート地点に到着。お疲れ様でした!

屏風岩下り口スタート地点に到着。お疲れ様でした!

屏風岩下り口スタート地点に到着。お疲れ様でした!

扇ノ山 広留野から出発 今年6月以来です

すっかり秋

静かです

広留野から屏風岩の横を降り、諸鹿の近くまで行きます。一部通行禁止区間あり

こないだ広留野の大根買いまして、おでんしました。ご馳走になりました。

紅葉いい感じです

大根畑気になるんですが 前に進みます

案内板あります

あの柵向こうから山をおります。

谷向こうの山が見えます

見えませんが、向こうに 屏風岩 があるはずです。落葉後来てみようかな。

この先は通行止めですが、行けるところまで注意して進みます。

ここはOK

ここもOK

木が倒れています。 でも通れますね。

あっ 通行止め区間終了。 今の倒木が危険箇所だったのかな?

山道としては普通かな

見上げれば岩多し、どちらかと言えば、落石注意ですね。

結構下りて来ました。

屏風岩は幅700mの岩壁だそうです。

屏風岩見えました!

県道に出たところで雨振り出しました。車両通行止め区間気になるので県道で登ります。

古い感じの橋です。

この川が山々を削り、この屏風岩の景色を作ったんでしょうか…と想像しつつ歩く🚶

ここにも岩壁がありました

凄い景色😆

先に進みます

この山のぼらないと帰れません

いい橋です

この道は林業関係で利用している様です

あの山の手前でカーブして上に登ります。

県管理終点 全面通行止め

管理対象ではないが 道は続いてます。

道途切れた?

道なのか?

先の藪を突破したところ 谷?崩落? 下りて進みます。

ヤマップの地図では黄色のいい道なんですがね…点線もあるので行けるかな😃

途中で工事止めたみたいです。

一応、道があるので行けるかな。 前進します。

むむ…昔の道かな 平坦で歩きやすいですね

牛馬が荷物を運んでくれた頃の道なんだろうね

突如、立派な石垣がでてきました

大岩もうまく石垣に組まれていますね。

山奥には考えられない立派な石垣です。

道なくなる。 矢印通り下に行くのか?

下に行くも崖。 撤退します!

撤退も大変。 慎重に戻ります。

なんとか戻ってきました。 戻って見るとつづらおれに上に行ける道あり。 ここにも 石垣があります。

再びターンのつづらおれ。 地図では一本道ですが、2、3回ってスイッチバック式に登ります。

道路に戻りました!

振り返る

昔の広留野には欠かせない道だったんでしょうね。

戻って参りました 通行禁止の上です

屏風岩下り口スタート地点に到着。お疲れ様でした!