🍁紅葉登山第2弾🍁 晩秋の立山、そしてあの頂へ。 2019(37)

2019.10.17(木) 3 DAYS

私が初めてアルプスにチャレンジした立山三山、どこまでも広がる稜線に瑞々しい緑と相反する巨大な雪渓にめちゃ感動❗ そして立山三山周回中に別山から見えそうで見えなかった劔岳、今度来るときは違う季節の景色を見に来て、そしてあの山へも…。そんな思いがあった初の大遠征でした。 それから何度かのアルプス遠征や、地元九州の山々で自分なりに経験をつみ、今年の夏は憧れていた山のひとつ槍ヶ岳に登頂できたときから、次のアルプス遠征はここに行こうと決めました。 で、今回は立山の紅葉巡りと劔岳アタック+プチ観光という、贅沢プラン(^ー^) 最初から最後まで、ワクワク、ドキドキ、感動の連続❗ 弥陀ケ原の草紅葉と大日連峰の雄大な山容の美しさに心奪われ、そして劔岳登頂はかけがえのない思い出となりました…。 ただ、無事家路につき、少し冷静に山行を振り返ると、かなりリスクが高いことをしてしまったという考えもでてきました。 ▪️単独でしかも初めての劔岳登山。 別山尾根ルートから劔岳山頂、登り下り中、誰一人会いませんでした。 初めて歩く暗い登山道では、熊🐻の遭遇(実際は会ってないけど)、岩場では滑落の危険があったかも。 命の危険にかかわるような状況に陥っても、誰にも知られる(みつけられる)ことない状況だった。 無事帰れたことに感謝し自分の命は自分で守る、いつも行く山、遠征でいく初めての山、かわりなく危険はいつも隣にあることを肝に命じてこれからも山に向かい合いたいです。 ※備忘録の為、登山以外の写真も多数あります、山旅気分を一緒に共有できれば幸いです( ´∀` )b

初日は富山までの移動日、夜勤を終えて小倉駅から出発~。

初日は富山までの移動日、夜勤を終えて小倉駅から出発~。

初日は富山までの移動日、夜勤を終えて小倉駅から出発~。

新大阪駅から特急サンダーバードで金沢駅へ。

新大阪駅から特急サンダーバードで金沢駅へ。

新大阪駅から特急サンダーバードで金沢駅へ。

金沢駅からは、北陸新幹線つるぎに乗りかえて富山駅に到着。

金沢駅からは、北陸新幹線つるぎに乗りかえて富山駅に到着。

金沢駅からは、北陸新幹線つるぎに乗りかえて富山駅に到着。

富山駅に到着し、前泊はこちらで。
2000円代で宿泊できコスパよかったです。
https://www.irukahostel.com

富山駅に到着し、前泊はこちらで。 2000円代で宿泊できコスパよかったです。 https://www.irukahostel.com

富山駅に到着し、前泊はこちらで。 2000円代で宿泊できコスパよかったです。 https://www.irukahostel.com

ゲストハウス形式で相部屋の様子。
山小屋と同じような感じ。
客層は若い方や、外国人の方がメインみたいでした。

ゲストハウス形式で相部屋の様子。 山小屋と同じような感じ。 客層は若い方や、外国人の方がメインみたいでした。

ゲストハウス形式で相部屋の様子。 山小屋と同じような感じ。 客層は若い方や、外国人の方がメインみたいでした。

各々の部屋は畳一畳程度の広さ、カーテンで仕切られていて電源設備もあり。

各々の部屋は畳一畳程度の広さ、カーテンで仕切られていて電源設備もあり。

各々の部屋は畳一畳程度の広さ、カーテンで仕切られていて電源設備もあり。

共同のキッチン兼談話室があり、他にもシャワールームが完備されていて、施設は全体的にキレイです。

共同のキッチン兼談話室があり、他にもシャワールームが完備されていて、施設は全体的にキレイです。

共同のキッチン兼談話室があり、他にもシャワールームが完備されていて、施設は全体的にキレイです。

晩御飯は富山駅前横にある「すし玉」で。
http://www.sushitama.com

晩御飯は富山駅前横にある「すし玉」で。 http://www.sushitama.com

晩御飯は富山駅前横にある「すし玉」で。 http://www.sushitama.com

2日目、登山日。
電鉄富山駅から始発列車で立山駅へ。
富山アルペンルート詳細は↓
https://www.alpen-route.com/index.php

2日目、登山日。 電鉄富山駅から始発列車で立山駅へ。 富山アルペンルート詳細は↓ https://www.alpen-route.com/index.php

2日目、登山日。 電鉄富山駅から始発列車で立山駅へ。 富山アルペンルート詳細は↓ https://www.alpen-route.com/index.php

立山駅到着( ´∀` )b
今日はチケット売場も空いていましたが、週末や繁忙期はネットで事前購入したほうが良いかも。

※他にもフードコート、売店、登山用品のレンタルショップもあります。
https://www.tateyama3015.net

立山駅到着( ´∀` )b 今日はチケット売場も空いていましたが、週末や繁忙期はネットで事前購入したほうが良いかも。 ※他にもフードコート、売店、登山用品のレンタルショップもあります。 https://www.tateyama3015.net

立山駅到着( ´∀` )b 今日はチケット売場も空いていましたが、週末や繁忙期はネットで事前購入したほうが良いかも。 ※他にもフードコート、売店、登山用品のレンタルショップもあります。 https://www.tateyama3015.net

ライブカメラを確認。
室堂は1,5度❗寒そう~。

ライブカメラを確認。 室堂は1,5度❗寒そう~。

ライブカメラを確認。 室堂は1,5度❗寒そう~。

ケーブルカーで美女平、美女平からはバスで目的地の弥陀ケ原へ。

ケーブルカーで美女平、美女平からはバスで目的地の弥陀ケ原へ。

ケーブルカーで美女平、美女平からはバスで目的地の弥陀ケ原へ。

バスの車窓からは落差日本一の称名滝も。
滝へのトレッキングも楽しそうです。
https://www.info-toyama.com/spot/31003/

バスの車窓からは落差日本一の称名滝も。 滝へのトレッキングも楽しそうです。 https://www.info-toyama.com/spot/31003/

バスの車窓からは落差日本一の称名滝も。 滝へのトレッキングも楽しそうです。 https://www.info-toyama.com/spot/31003/

紅葉と遠くに大日岳も見えてきてテンション上がる🎵

紅葉と遠くに大日岳も見えてきてテンション上がる🎵

紅葉と遠くに大日岳も見えてきてテンション上がる🎵

弥陀ケ原到着( ´∀` )b
いよいよ本格的な山旅スタート🚶

弥陀ケ原到着( ´∀` )b いよいよ本格的な山旅スタート🚶

弥陀ケ原到着( ´∀` )b いよいよ本格的な山旅スタート🚶

木道をテクテク🚶青空に草紅葉🍁気持ちいい🎵

木道をテクテク🚶青空に草紅葉🍁気持ちいい🎵

木道をテクテク🚶青空に草紅葉🍁気持ちいい🎵

🍁紅葉と大日岳。

🍁紅葉と大日岳。

🍁紅葉と大日岳。

なんの植物だろ。
弥陀ケ原にたくさん咲いてました。
18/105

なんの植物だろ。 弥陀ケ原にたくさん咲いてました。

なんの植物だろ。 弥陀ケ原にたくさん咲いてました。

フワフワ~。
19/105

フワフワ~。

フワフワ~。

木道の後、獅子ヶ鼻岩周辺は滑りやすい岩場や鎖場、ちょっと急登もあるので要注意⚠️

木道の後、獅子ヶ鼻岩周辺は滑りやすい岩場や鎖場、ちょっと急登もあるので要注意⚠️

木道の後、獅子ヶ鼻岩周辺は滑りやすい岩場や鎖場、ちょっと急登もあるので要注意⚠️

テクテク歩いて、遠くに立山三山が見えてきた~👍

テクテク歩いて、遠くに立山三山が見えてきた~👍

テクテク歩いて、遠くに立山三山が見えてきた~👍

左手にはず~っと大日連峰。
一気に大日岳ファンになりました😁

左手にはず~っと大日連峰。 一気に大日岳ファンになりました😁

左手にはず~っと大日連峰。 一気に大日岳ファンになりました😁

さらに進んでいくと…‼️

さらに進んでいくと…‼️

さらに進んでいくと…‼️

劔岳や~。
圧倒的な存在感…。

劔岳や~。 圧倒的な存在感…。

劔岳や~。 圧倒的な存在感…。

やっと室堂ターミナルが見えてきた(^o^;)

やっと室堂ターミナルが見えてきた(^o^;)

やっと室堂ターミナルが見えてきた(^o^;)

立山室堂到着( ´∀` )b
記念写真撮って頂きました🎵

立山室堂到着( ´∀` )b 記念写真撮って頂きました🎵

立山室堂到着( ´∀` )b 記念写真撮って頂きました🎵

ランチはホテル立山で白海老唐揚げ丼をパクり。

https://h-tateyama.alpen-route.co.jp/about/food.php

ランチはホテル立山で白海老唐揚げ丼をパクり。 https://h-tateyama.alpen-route.co.jp/about/food.php

ランチはホテル立山で白海老唐揚げ丼をパクり。 https://h-tateyama.alpen-route.co.jp/about/food.php

お腹も満たされたので再スタート。
キャンプ飯用に湧水をゲット👍

お腹も満たされたので再スタート。 キャンプ飯用に湧水をゲット👍

お腹も満たされたので再スタート。 キャンプ飯用に湧水をゲット👍

みくりが池経由で雷鳥沢キャンプ場へ。

みくりが池経由で雷鳥沢キャンプ場へ。

みくりが池経由で雷鳥沢キャンプ場へ。

硫黄の香りがプンプンする~。

硫黄の香りがプンプンする~。

硫黄の香りがプンプンする~。

雷鳥沢キャンプ場見えてきた❗

雷鳥沢キャンプ場見えてきた❗

雷鳥沢キャンプ場見えてきた❗

到着( ´∀` )b

到着( ´∀` )b

到着( ´∀` )b

テント設営完了⛺
この時期売店はありませんでした。
付近の小屋も営業終了している所が多いので、室堂ターミナルで行動食等は買っておいたほうが良さそうです。

※一番近くで現在営業しているのは雷鳥荘。

※幕営料金:1泊500円、2泊以上1,000円
水場あり、トイレは和式ですが水洗でトイレットペーパー完備。

※au電波、無料Wi-Fi繋がります。

テント設営完了⛺ この時期売店はありませんでした。 付近の小屋も営業終了している所が多いので、室堂ターミナルで行動食等は買っておいたほうが良さそうです。 ※一番近くで現在営業しているのは雷鳥荘。 ※幕営料金:1泊500円、2泊以上1,000円 水場あり、トイレは和式ですが水洗でトイレットペーパー完備。 ※au電波、無料Wi-Fi繋がります。

テント設営完了⛺ この時期売店はありませんでした。 付近の小屋も営業終了している所が多いので、室堂ターミナルで行動食等は買っておいたほうが良さそうです。 ※一番近くで現在営業しているのは雷鳥荘。 ※幕営料金:1泊500円、2泊以上1,000円 水場あり、トイレは和式ですが水洗でトイレットペーパー完備。 ※au電波、無料Wi-Fi繋がります。

アタックザックで奥大日岳へいざ!

アタックザックで奥大日岳へいざ!

アタックザックで奥大日岳へいざ!

新室堂乗越から奥大日岳への登山道、展望も👍

新室堂乗越から奥大日岳への登山道、展望も👍

新室堂乗越から奥大日岳への登山道、展望も👍

渓谷の紅葉もいい感じ。

渓谷の紅葉もいい感じ。

渓谷の紅葉もいい感じ。

立山三山は山頂にガスが掛かってきた。

立山三山は山頂にガスが掛かってきた。

立山三山は山頂にガスが掛かってきた。

奥大日岳到着👍
大日連峰最高峰なんだけど、地味な山頂標識😁
高山植物の宝庫らしいので、夏山シーズンにも来てみたいです💮

奥大日岳到着👍 大日連峰最高峰なんだけど、地味な山頂標識😁 高山植物の宝庫らしいので、夏山シーズンにも来てみたいです💮

奥大日岳到着👍 大日連峰最高峰なんだけど、地味な山頂標識😁 高山植物の宝庫らしいので、夏山シーズンにも来てみたいです💮

奥大日岳側から見る劔岳は、山頂にガスが掛かりちょっと残念。
40/105

奥大日岳側から見る劔岳は、山頂にガスが掛かりちょっと残念。

奥大日岳側から見る劔岳は、山頂にガスが掛かりちょっと残念。

でも、富山湾と市街地方面は雲海が広がり夕陽が差してキラキラ美しい🎵

でも、富山湾と市街地方面は雲海が広がり夕陽が差してキラキラ美しい🎵

でも、富山湾と市街地方面は雲海が広がり夕陽が差してキラキラ美しい🎵

奥大日岳を下り、キャンプ場近くの紅葉も👍。

奥大日岳を下り、キャンプ場近くの紅葉も👍。

奥大日岳を下り、キャンプ場近くの紅葉も👍。

日の入り前に無事戻ってきました。
この時間晴れ間も見えて、星空を期待していたけどそれは叶わず。

日の入り前に無事戻ってきました。 この時間晴れ間も見えて、星空を期待していたけどそれは叶わず。

日の入り前に無事戻ってきました。 この時間晴れ間も見えて、星空を期待していたけどそれは叶わず。

晩御飯はやっぱり🍢おでん。
このあと🍙おにぎりを入れて雑炊にしました😁

晩御飯はやっぱり🍢おでん。 このあと🍙おにぎりを入れて雑炊にしました😁

晩御飯はやっぱり🍢おでん。 このあと🍙おにぎりを入れて雑炊にしました😁

今回の遠征用に購入した山専ボトル。
劔岳登頂にめちゃ役立った👍

今回の遠征用に購入した山専ボトル。 劔岳登頂にめちゃ役立った👍

今回の遠征用に購入した山専ボトル。 劔岳登頂にめちゃ役立った👍

3日目
目覚めてテントを出ると、曇り空だけど、ガスは掛かっていない❗
意を決して劔岳へ向かうことに。
途中の劔御前小屋、剣山荘で天候状況を確認し、最終的に山頂へアタックするかどうかは決めることにしました。

3日目 目覚めてテントを出ると、曇り空だけど、ガスは掛かっていない❗ 意を決して劔岳へ向かうことに。 途中の劔御前小屋、剣山荘で天候状況を確認し、最終的に山頂へアタックするかどうかは決めることにしました。

3日目 目覚めてテントを出ると、曇り空だけど、ガスは掛かっていない❗ 意を決して劔岳へ向かうことに。 途中の劔御前小屋、剣山荘で天候状況を確認し、最終的に山頂へアタックするかどうかは決めることにしました。

まずは劔御前小屋まで黙々と進む…

まずは劔御前小屋まで黙々と進む…

まずは劔御前小屋まで黙々と進む…

進む…

進む…

進む…

劔御前小屋の途中では、富山市街地の街明かりがキレイに見えた🎵

劔御前小屋の途中では、富山市街地の街明かりがキレイに見えた🎵

劔御前小屋の途中では、富山市街地の街明かりがキレイに見えた🎵

劔御前小屋到着。
やや風はあるものの、雨は降る気配なし、このまま進みます…。

劔御前小屋到着。 やや風はあるものの、雨は降る気配なし、このまま進みます…。

劔御前小屋到着。 やや風はあるものの、雨は降る気配なし、このまま進みます…。

日の出前、上空は厚い雲だけど水平線付近は明るさが。

日の出前、上空は厚い雲だけど水平線付近は明るさが。

日の出前、上空は厚い雲だけど水平線付近は明るさが。

劔御前小屋から剣沢小屋まではこんなガレ場ルートもあり、気が抜けません。
岩場が濡れていたら⚠️危険きわまりない…。

劔御前小屋から剣沢小屋まではこんなガレ場ルートもあり、気が抜けません。 岩場が濡れていたら⚠️危険きわまりない…。

劔御前小屋から剣沢小屋まではこんなガレ場ルートもあり、気が抜けません。 岩場が濡れていたら⚠️危険きわまりない…。

眼下に剣山荘が見えてきました🎵

眼下に剣山荘が見えてきました🎵

眼下に剣山荘が見えてきました🎵

剣山荘到着👍
ここか、剣沢小屋が営業していれば飲料も補給でき、もう少し楽に登れていたのですが、つい先日小屋終いしてしまっていたのが残念…。

剣山荘到着👍 ここか、剣沢小屋が営業していれば飲料も補給でき、もう少し楽に登れていたのですが、つい先日小屋終いしてしまっていたのが残念…。

剣山荘到着👍 ここか、剣沢小屋が営業していれば飲料も補給でき、もう少し楽に登れていたのですが、つい先日小屋終いしてしまっていたのが残念…。

雨の心配は今のところなさそうだし、風もほぼないので山頂への最終的なアタックを決断❗

雨の心配は今のところなさそうだし、風もほぼないので山頂への最終的なアタックを決断❗

雨の心配は今のところなさそうだし、風もほぼないので山頂への最終的なアタックを決断❗

思いがけない御来光🌅

思いがけない御来光🌅

思いがけない御来光🌅

天使の梯子(薄明光線)が降りてきて、神秘的な朝の景色に。

天使の梯子(薄明光線)が降りてきて、神秘的な朝の景色に。

天使の梯子(薄明光線)が降りてきて、神秘的な朝の景色に。

登る足を止めて、暫し見入る…。

登る足を止めて、暫し見入る…。

登る足を止めて、暫し見入る…。

スポットライトの先には…。

スポットライトの先には…。

スポットライトの先には…。

光に照らされ、鮮やかさを増す紅葉達🍁

光に照らされ、鮮やかさを増す紅葉達🍁

光に照らされ、鮮やかさを増す紅葉達🍁

剣山荘の先にお試しの鎖場。
61/105

剣山荘の先にお試しの鎖場。

剣山荘の先にお試しの鎖場。

一服劔を越えると本格的な岩場になってきます…。

一服劔を越えると本格的な岩場になってきます…。

一服劔を越えると本格的な岩場になってきます…。

こんな鎖場やガレ場が山頂までずっと、ずーっと続く。
ちなみに、登りと下りのルートは別々になってます。

こんな鎖場やガレ場が山頂までずっと、ずーっと続く。 ちなみに、登りと下りのルートは別々になってます。

こんな鎖場やガレ場が山頂までずっと、ずーっと続く。 ちなみに、登りと下りのルートは別々になってます。

見上げれば屹立する岩峰がドーンと❗

見上げれば屹立する岩峰がドーンと❗

見上げれば屹立する岩峰がドーンと❗

登りの最大の難所と言われる「カニのたてばい」
単独なら岩場さえ濡れてなくて、慎重に進めば大丈夫だと感じました。
ただ、ここは特に前後に登山者とかいると落石がとても心配で危険⚠️な箇所…。
あと高所を少しでも怖いと感じる人はまず無理かと。

登りの最大の難所と言われる「カニのたてばい」 単独なら岩場さえ濡れてなくて、慎重に進めば大丈夫だと感じました。 ただ、ここは特に前後に登山者とかいると落石がとても心配で危険⚠️な箇所…。 あと高所を少しでも怖いと感じる人はまず無理かと。

登りの最大の難所と言われる「カニのたてばい」 単独なら岩場さえ濡れてなくて、慎重に進めば大丈夫だと感じました。 ただ、ここは特に前後に登山者とかいると落石がとても心配で危険⚠️な箇所…。 あと高所を少しでも怖いと感じる人はまず無理かと。

山頂まであとひと頑張り…。
息が上がる(;´Д`)ハァハァ
そんな時は立ち止まり、振り返る。

山頂まであとひと頑張り…。 息が上がる(;´Д`)ハァハァ そんな時は立ち止まり、振り返る。

山頂まであとひと頑張り…。 息が上がる(;´Д`)ハァハァ そんな時は立ち止まり、振り返る。

大展望を見て自分を励ます。
あと少し、あと少しだと。

大展望を見て自分を励ます。 あと少し、あと少しだと。

大展望を見て自分を励ます。 あと少し、あと少しだと。

そして長い長い登りの先に…。

そして長い長い登りの先に…。

そして長い長い登りの先に…。

目指していた頂が❗

目指していた頂が❗

目指していた頂が❗

念願が叶いました❗

念願が叶いました❗

念願が叶いました❗

山頂からの眺め、曇り空ではあるけれど後立山や…

山頂からの眺め、曇り空ではあるけれど後立山や…

山頂からの眺め、曇り空ではあるけれど後立山や…

大日岳方面…

大日岳方面…

大日岳方面…

富山市街地もしっかり見えました。
山頂でカップラーメン、今まで食べた中で一番旨いと感じた一杯でした。

富山市街地もしっかり見えました。 山頂でカップラーメン、今まで食べた中で一番旨いと感じた一杯でした。

富山市街地もしっかり見えました。 山頂でカップラーメン、今まで食べた中で一番旨いと感じた一杯でした。

山頂での景色を楽しんでそろそろ下山です。

山頂での景色を楽しんでそろそろ下山です。

山頂での景色を楽しんでそろそろ下山です。

下山の難所はここ「カニのよこばい」
下りながら岩場を巻いていくとき、足の置場がとても狭いのでかなり緊張感ありました…。

下山の難所はここ「カニのよこばい」 下りながら岩場を巻いていくとき、足の置場がとても狭いのでかなり緊張感ありました…。

下山の難所はここ「カニのよこばい」 下りながら岩場を巻いていくとき、足の置場がとても狭いのでかなり緊張感ありました…。

鎖場を終えてほっと一息。
なんと❗雷鳥さんに出会えた🎵
夏毛から冬毛に衣替え中。
遠くを見つめる瞳が可愛かぁ~☺️

鎖場を終えてほっと一息。 なんと❗雷鳥さんに出会えた🎵 夏毛から冬毛に衣替え中。 遠くを見つめる瞳が可愛かぁ~☺️

鎖場を終えてほっと一息。 なんと❗雷鳥さんに出会えた🎵 夏毛から冬毛に衣替え中。 遠くを見つめる瞳が可愛かぁ~☺️

剣沢小屋を眼下に見ながら帰路を進む。
次回来るときはあそこでキャンプしたいな🎵

剣沢小屋を眼下に見ながら帰路を進む。 次回来るときはあそこでキャンプしたいな🎵

剣沢小屋を眼下に見ながら帰路を進む。 次回来るときはあそこでキャンプしたいな🎵

鹿島槍ヶ岳?五竜岳?
山肌が真っ白になってた。
雪が降ったのかな?

鹿島槍ヶ岳?五竜岳? 山肌が真っ白になってた。 雪が降ったのかな?

鹿島槍ヶ岳?五竜岳? 山肌が真っ白になってた。 雪が降ったのかな?

剣御前小屋まで戻ってきた~👍
楽しみにしていたランチメニューのカレーは、小屋締め間近ということで食べられず(涙)

剣御前小屋まで戻ってきた~👍 楽しみにしていたランチメニューのカレーは、小屋締め間近ということで食べられず(涙)

剣御前小屋まで戻ってきた~👍 楽しみにしていたランチメニューのカレーは、小屋締め間近ということで食べられず(涙)

小屋の休憩室でコーラを一気飲み❗

小屋の休憩室でコーラを一気飲み❗

小屋の休憩室でコーラを一気飲み❗

雷鳥沢キャンプ場への下り道、2輪だけ咲いていた小さな花。
なんの花だろうな~、小さいけど力強さも感じる。

雷鳥沢キャンプ場への下り道、2輪だけ咲いていた小さな花。 なんの花だろうな~、小さいけど力強さも感じる。

雷鳥沢キャンプ場への下り道、2輪だけ咲いていた小さな花。 なんの花だろうな~、小さいけど力強さも感じる。

チングルマ?のフワフワした綿毛。
癒されます🎵

チングルマ?のフワフワした綿毛。 癒されます🎵

チングルマ?のフワフワした綿毛。 癒されます🎵

無事キャンプ場まで戻ってきた~👍
テントを撤収して、本日の宿泊先へ。

無事キャンプ場まで戻ってきた~👍 テントを撤収して、本日の宿泊先へ。

無事キャンプ場まで戻ってきた~👍 テントを撤収して、本日の宿泊先へ。

この道が地味にキツイんだ~( >Д<;)

この道が地味にキツイんだ~( >Д<;)

この道が地味にキツイんだ~( >Д<;)

今日の宿泊先「みくりが池温泉」
以前から泊まってみたかった\(^_^)/

http://www.mikuri.com/stay.html

今日の宿泊先「みくりが池温泉」 以前から泊まってみたかった\(^_^)/ http://www.mikuri.com/stay.html

今日の宿泊先「みくりが池温泉」 以前から泊まってみたかった\(^_^)/ http://www.mikuri.com/stay.html

フロントにはこの🏮提灯。
86/105

フロントにはこの🏮提灯。

フロントにはこの🏮提灯。

今回泊まったのは男女相部屋。
部屋内はとても清潔感があります。
個室も完備していました。

今回泊まったのは男女相部屋。 部屋内はとても清潔感があります。 個室も完備していました。

今回泊まったのは男女相部屋。 部屋内はとても清潔感があります。 個室も完備していました。

フロント付近にはモンベルの登山用品や…

フロント付近にはモンベルの登山用品や…

フロント付近にはモンベルの登山用品や…

オリジナルグッズ、行動食などありましたよ~。

オリジナルグッズ、行動食などありましたよ~。

オリジナルグッズ、行動食などありましたよ~。

喫茶スペースと奥には食堂。
※ちなみに、水道水は立山の天然水
※トイレは暖房便座にウォシュレット付き。

喫茶スペースと奥には食堂。 ※ちなみに、水道水は立山の天然水 ※トイレは暖房便座にウォシュレット付き。

喫茶スペースと奥には食堂。 ※ちなみに、水道水は立山の天然水 ※トイレは暖房便座にウォシュレット付き。

喫茶メニューの、オリジナルチーズケーキとミルクティ頂きまーす🎵

喫茶メニューの、オリジナルチーズケーキとミルクティ頂きまーす🎵

喫茶メニューの、オリジナルチーズケーキとミルクティ頂きまーす🎵

夕食は18時から。
山小屋とは思えないクオリティにびっくり❗
別料金で富山の地酒をグビッと🍶

夕食は18時から。 山小屋とは思えないクオリティにびっくり❗ 別料金で富山の地酒をグビッと🍶

夕食は18時から。 山小屋とは思えないクオリティにびっくり❗ 別料金で富山の地酒をグビッと🍶

もうひとつのお楽しみはやっぱり温泉!
肌がツルツルになりました😁

※日帰り入浴あり
※シャンプー、ボディソープ完備。

もうひとつのお楽しみはやっぱり温泉! 肌がツルツルになりました😁 ※日帰り入浴あり ※シャンプー、ボディソープ完備。

もうひとつのお楽しみはやっぱり温泉! 肌がツルツルになりました😁 ※日帰り入浴あり ※シャンプー、ボディソープ完備。

翌日の朝ごはんは6時半~
バイキング形式だけど品数豊富👍

翌日の朝ごはんは6時半~ バイキング形式だけど品数豊富👍

翌日の朝ごはんは6時半~ バイキング形式だけど品数豊富👍

チェックアウトして室堂で今回の山行もひとまず終了~。
ここから先はプチ観光へGo❗

チェックアウトして室堂で今回の山行もひとまず終了~。 ここから先はプチ観光へGo❗

チェックアウトして室堂で今回の山行もひとまず終了~。 ここから先はプチ観光へGo❗

室堂ターミナルからトロリーバスでまずは大観峰へ。
96/105

室堂ターミナルからトロリーバスでまずは大観峰へ。

室堂ターミナルからトロリーバスでまずは大観峰へ。

このトロリーバス、なんと立山の山をぶち抜いて作ったトンネルを走ってます。

このトロリーバス、なんと立山の山をぶち抜いて作ったトンネルを走ってます。

このトロリーバス、なんと立山の山をぶち抜いて作ったトンネルを走ってます。

途中立山(雄山)の真下を通ります。

途中立山(雄山)の真下を通ります。

途中立山(雄山)の真下を通ります。

大観峰からは、晴れていれば後立山の山並みがダイナミックに見えるみたい😃

大観峰からは、晴れていれば後立山の山並みがダイナミックに見えるみたい😃

大観峰からは、晴れていれば後立山の山並みがダイナミックに見えるみたい😃

大観峰雲上テラスからの眺め。
眼下のタンボ平の紅葉も見事❗

大観峰雲上テラスからの眺め。 眼下のタンボ平の紅葉も見事❗

大観峰雲上テラスからの眺め。 眼下のタンボ平の紅葉も見事❗

ロープウェイに乗ってひとつ先の黒部平へ。
101/105

ロープウェイに乗ってひとつ先の黒部平へ。

ロープウェイに乗ってひとつ先の黒部平へ。

黒部平パノラマテラスから大観峰を望む。
青空だったら最高だったろうな~。
ひとしきり景色を楽しんで、折り返し、復路を立山駅まで戻ります。

黒部平パノラマテラスから大観峰を望む。 青空だったら最高だったろうな~。 ひとしきり景色を楽しんで、折り返し、復路を立山駅まで戻ります。

黒部平パノラマテラスから大観峰を望む。 青空だったら最高だったろうな~。 ひとしきり景色を楽しんで、折り返し、復路を立山駅まで戻ります。

帰りの立山駅から電鉄富山駅への列車内。
おしゃれな車両になってました(@_@)

帰りの立山駅から電鉄富山駅への列車内。 おしゃれな車両になってました(@_@)

帰りの立山駅から電鉄富山駅への列車内。 おしゃれな車両になってました(@_@)

名残惜しいですがバイバイ✋

名残惜しいですがバイバイ✋

名残惜しいですがバイバイ✋

電車の楽しみといえばやっぱり駅弁🍱
富山名物マス寿司ウマウマ~👍

復路、電鉄富山→JR富山駅(新幹線つるぎ)→JR金沢駅(サンダーバード)→JR新大阪駅(新幹線のぞみ)→JR小倉駅

http://www.minamoto.co.jp/catalog

電車の楽しみといえばやっぱり駅弁🍱 富山名物マス寿司ウマウマ~👍 復路、電鉄富山→JR富山駅(新幹線つるぎ)→JR金沢駅(サンダーバード)→JR新大阪駅(新幹線のぞみ)→JR小倉駅 http://www.minamoto.co.jp/catalog

電車の楽しみといえばやっぱり駅弁🍱 富山名物マス寿司ウマウマ~👍 復路、電鉄富山→JR富山駅(新幹線つるぎ)→JR金沢駅(サンダーバード)→JR新大阪駅(新幹線のぞみ)→JR小倉駅 http://www.minamoto.co.jp/catalog

初日は富山までの移動日、夜勤を終えて小倉駅から出発~。

新大阪駅から特急サンダーバードで金沢駅へ。

金沢駅からは、北陸新幹線つるぎに乗りかえて富山駅に到着。

富山駅に到着し、前泊はこちらで。 2000円代で宿泊できコスパよかったです。 https://www.irukahostel.com

ゲストハウス形式で相部屋の様子。 山小屋と同じような感じ。 客層は若い方や、外国人の方がメインみたいでした。

各々の部屋は畳一畳程度の広さ、カーテンで仕切られていて電源設備もあり。

共同のキッチン兼談話室があり、他にもシャワールームが完備されていて、施設は全体的にキレイです。

晩御飯は富山駅前横にある「すし玉」で。 http://www.sushitama.com

2日目、登山日。 電鉄富山駅から始発列車で立山駅へ。 富山アルペンルート詳細は↓ https://www.alpen-route.com/index.php

立山駅到着( ´∀` )b 今日はチケット売場も空いていましたが、週末や繁忙期はネットで事前購入したほうが良いかも。 ※他にもフードコート、売店、登山用品のレンタルショップもあります。 https://www.tateyama3015.net

ライブカメラを確認。 室堂は1,5度❗寒そう~。

ケーブルカーで美女平、美女平からはバスで目的地の弥陀ケ原へ。

バスの車窓からは落差日本一の称名滝も。 滝へのトレッキングも楽しそうです。 https://www.info-toyama.com/spot/31003/

紅葉と遠くに大日岳も見えてきてテンション上がる🎵

弥陀ケ原到着( ´∀` )b いよいよ本格的な山旅スタート🚶

木道をテクテク🚶青空に草紅葉🍁気持ちいい🎵

🍁紅葉と大日岳。

なんの植物だろ。 弥陀ケ原にたくさん咲いてました。

フワフワ~。

木道の後、獅子ヶ鼻岩周辺は滑りやすい岩場や鎖場、ちょっと急登もあるので要注意⚠️

テクテク歩いて、遠くに立山三山が見えてきた~👍

左手にはず~っと大日連峰。 一気に大日岳ファンになりました😁

さらに進んでいくと…‼️

劔岳や~。 圧倒的な存在感…。

やっと室堂ターミナルが見えてきた(^o^;)

立山室堂到着( ´∀` )b 記念写真撮って頂きました🎵

ランチはホテル立山で白海老唐揚げ丼をパクり。 https://h-tateyama.alpen-route.co.jp/about/food.php

お腹も満たされたので再スタート。 キャンプ飯用に湧水をゲット👍

みくりが池経由で雷鳥沢キャンプ場へ。

硫黄の香りがプンプンする~。

雷鳥沢キャンプ場見えてきた❗

到着( ´∀` )b

テント設営完了⛺ この時期売店はありませんでした。 付近の小屋も営業終了している所が多いので、室堂ターミナルで行動食等は買っておいたほうが良さそうです。 ※一番近くで現在営業しているのは雷鳥荘。 ※幕営料金:1泊500円、2泊以上1,000円 水場あり、トイレは和式ですが水洗でトイレットペーパー完備。 ※au電波、無料Wi-Fi繋がります。

アタックザックで奥大日岳へいざ!

新室堂乗越から奥大日岳への登山道、展望も👍

渓谷の紅葉もいい感じ。

立山三山は山頂にガスが掛かってきた。

奥大日岳到着👍 大日連峰最高峰なんだけど、地味な山頂標識😁 高山植物の宝庫らしいので、夏山シーズンにも来てみたいです💮

奥大日岳側から見る劔岳は、山頂にガスが掛かりちょっと残念。

でも、富山湾と市街地方面は雲海が広がり夕陽が差してキラキラ美しい🎵

奥大日岳を下り、キャンプ場近くの紅葉も👍。

日の入り前に無事戻ってきました。 この時間晴れ間も見えて、星空を期待していたけどそれは叶わず。

晩御飯はやっぱり🍢おでん。 このあと🍙おにぎりを入れて雑炊にしました😁

今回の遠征用に購入した山専ボトル。 劔岳登頂にめちゃ役立った👍

3日目 目覚めてテントを出ると、曇り空だけど、ガスは掛かっていない❗ 意を決して劔岳へ向かうことに。 途中の劔御前小屋、剣山荘で天候状況を確認し、最終的に山頂へアタックするかどうかは決めることにしました。

まずは劔御前小屋まで黙々と進む…

進む…

劔御前小屋の途中では、富山市街地の街明かりがキレイに見えた🎵

劔御前小屋到着。 やや風はあるものの、雨は降る気配なし、このまま進みます…。

日の出前、上空は厚い雲だけど水平線付近は明るさが。

劔御前小屋から剣沢小屋まではこんなガレ場ルートもあり、気が抜けません。 岩場が濡れていたら⚠️危険きわまりない…。

眼下に剣山荘が見えてきました🎵

剣山荘到着👍 ここか、剣沢小屋が営業していれば飲料も補給でき、もう少し楽に登れていたのですが、つい先日小屋終いしてしまっていたのが残念…。

雨の心配は今のところなさそうだし、風もほぼないので山頂への最終的なアタックを決断❗

思いがけない御来光🌅

天使の梯子(薄明光線)が降りてきて、神秘的な朝の景色に。

登る足を止めて、暫し見入る…。

スポットライトの先には…。

光に照らされ、鮮やかさを増す紅葉達🍁

剣山荘の先にお試しの鎖場。

一服劔を越えると本格的な岩場になってきます…。

こんな鎖場やガレ場が山頂までずっと、ずーっと続く。 ちなみに、登りと下りのルートは別々になってます。

見上げれば屹立する岩峰がドーンと❗

登りの最大の難所と言われる「カニのたてばい」 単独なら岩場さえ濡れてなくて、慎重に進めば大丈夫だと感じました。 ただ、ここは特に前後に登山者とかいると落石がとても心配で危険⚠️な箇所…。 あと高所を少しでも怖いと感じる人はまず無理かと。

山頂まであとひと頑張り…。 息が上がる(;´Д`)ハァハァ そんな時は立ち止まり、振り返る。

大展望を見て自分を励ます。 あと少し、あと少しだと。

そして長い長い登りの先に…。

目指していた頂が❗

念願が叶いました❗

山頂からの眺め、曇り空ではあるけれど後立山や…

大日岳方面…

富山市街地もしっかり見えました。 山頂でカップラーメン、今まで食べた中で一番旨いと感じた一杯でした。

山頂での景色を楽しんでそろそろ下山です。

下山の難所はここ「カニのよこばい」 下りながら岩場を巻いていくとき、足の置場がとても狭いのでかなり緊張感ありました…。

鎖場を終えてほっと一息。 なんと❗雷鳥さんに出会えた🎵 夏毛から冬毛に衣替え中。 遠くを見つめる瞳が可愛かぁ~☺️

剣沢小屋を眼下に見ながら帰路を進む。 次回来るときはあそこでキャンプしたいな🎵

鹿島槍ヶ岳?五竜岳? 山肌が真っ白になってた。 雪が降ったのかな?

剣御前小屋まで戻ってきた~👍 楽しみにしていたランチメニューのカレーは、小屋締め間近ということで食べられず(涙)

小屋の休憩室でコーラを一気飲み❗

雷鳥沢キャンプ場への下り道、2輪だけ咲いていた小さな花。 なんの花だろうな~、小さいけど力強さも感じる。

チングルマ?のフワフワした綿毛。 癒されます🎵

無事キャンプ場まで戻ってきた~👍 テントを撤収して、本日の宿泊先へ。

この道が地味にキツイんだ~( >Д<;)

今日の宿泊先「みくりが池温泉」 以前から泊まってみたかった\(^_^)/ http://www.mikuri.com/stay.html

フロントにはこの🏮提灯。

今回泊まったのは男女相部屋。 部屋内はとても清潔感があります。 個室も完備していました。

フロント付近にはモンベルの登山用品や…

オリジナルグッズ、行動食などありましたよ~。

喫茶スペースと奥には食堂。 ※ちなみに、水道水は立山の天然水 ※トイレは暖房便座にウォシュレット付き。

喫茶メニューの、オリジナルチーズケーキとミルクティ頂きまーす🎵

夕食は18時から。 山小屋とは思えないクオリティにびっくり❗ 別料金で富山の地酒をグビッと🍶

もうひとつのお楽しみはやっぱり温泉! 肌がツルツルになりました😁 ※日帰り入浴あり ※シャンプー、ボディソープ完備。

翌日の朝ごはんは6時半~ バイキング形式だけど品数豊富👍

チェックアウトして室堂で今回の山行もひとまず終了~。 ここから先はプチ観光へGo❗

室堂ターミナルからトロリーバスでまずは大観峰へ。

このトロリーバス、なんと立山の山をぶち抜いて作ったトンネルを走ってます。

途中立山(雄山)の真下を通ります。

大観峰からは、晴れていれば後立山の山並みがダイナミックに見えるみたい😃

大観峰雲上テラスからの眺め。 眼下のタンボ平の紅葉も見事❗

ロープウェイに乗ってひとつ先の黒部平へ。

黒部平パノラマテラスから大観峰を望む。 青空だったら最高だったろうな~。 ひとしきり景色を楽しんで、折り返し、復路を立山駅まで戻ります。

帰りの立山駅から電鉄富山駅への列車内。 おしゃれな車両になってました(@_@)

名残惜しいですがバイバイ✋

電車の楽しみといえばやっぱり駅弁🍱 富山名物マス寿司ウマウマ~👍 復路、電鉄富山→JR富山駅(新幹線つるぎ)→JR金沢駅(サンダーバード)→JR新大阪駅(新幹線のぞみ)→JR小倉駅 http://www.minamoto.co.jp/catalog