白山・・・の代わりに「三方崩山」

2019.10.05(土) 日帰り

そろそろ白山の紅葉も始まっただろうなー・・って事で、姉と姪っこと秋の白山に登ることに! 今回は、前日に平瀬道登山口の駐車場に現地集合して車中泊し、朝5時からスタートするとになりました。 4日の仕事が終わってから、夕食とお風呂を済ませてから20時30分に自宅を出発しましたが・・・ 白山公園線(県道451号線)手前3㎞になったらナビから「3㎞先、工事の為通行止め」とまさかの案内😱❕❕ 信じられぬ思いで県道に入るとすぐにゲートは閉鎖中😢。 どうやらこのまま冬季通行止めに入るみたいです・・。 姉親子にLineを送って道の駅「飛騨白山」で待ってると姉たちも到着、とりあえず仕方ないのでココで車中泊することに😢。 ・・で今日の朝、「どうする?」って事で提案したのがすぐ目の前から登れる「三方崩山」。 私は一度登ってますが、姉たちはまだって事で白山の代わりに登ってきました。 山頂近くではそろそろ紅葉も始まっていて、お天気にも恵まれた登山はそれなりに楽しんでこられました😉🎵

車中泊した道の駅「飛騨白山」からそのままスタートです🚙

車中泊した道の駅「飛騨白山」からそのままスタートです🚙

車中泊した道の駅「飛騨白山」からそのままスタートです🚙

道の駅の道路向かいからが登山道

道の駅の道路向かいからが登山道

道の駅の道路向かいからが登山道

本日最初の花は「アキチョウジ」

本日最初の花は「アキチョウジ」

本日最初の花は「アキチョウジ」

秋の山なので登山道はキノコ🍄だらけ!😄

秋の山なので登山道はキノコ🍄だらけ!😄

秋の山なので登山道はキノコ🍄だらけ!😄

シロヨメナかな?

シロヨメナかな?

シロヨメナかな?

「ムラサキシキブ」

「ムラサキシキブ」

「ムラサキシキブ」

白いキノコ🍄、何となく食べられそう?😋

白いキノコ🍄、何となく食べられそう?😋

白いキノコ🍄、何となく食べられそう?😋

「アキノキリンソウ」

「アキノキリンソウ」

「アキノキリンソウ」

「ユキザサ」の実

「ユキザサ」の実

「ユキザサ」の実

食べたら美味しい?

食べたら美味しい?

食べたら美味しい?

赤く色づき始めた「マルバノキ」

赤く色づき始めた「マルバノキ」

赤く色づき始めた「マルバノキ」

立ち枯れた木の大きなキノコ🍄

立ち枯れた木の大きなキノコ🍄

立ち枯れた木の大きなキノコ🍄

ブナの巨木

ブナの巨木

ブナの巨木

景色が見えないので、下ばかり見て歩いてます😚

景色が見えないので、下ばかり見て歩いてます😚

景色が見えないので、下ばかり見て歩いてます😚

ミヤマタマゴタケ?🍄

ミヤマタマゴタケ?🍄

ミヤマタマゴタケ?🍄

この辺りからブナの群生林

この辺りからブナの群生林

この辺りからブナの群生林

ココにも立ち枯れの木に大きなキノコ🍄

ココにも立ち枯れの木に大きなキノコ🍄

ココにも立ち枯れの木に大きなキノコ🍄

ブナに寄生していた「ヤシャビシャク」の実、水滴がキレイです😄

ブナに寄生していた「ヤシャビシャク」の実、水滴がキレイです😄

ブナに寄生していた「ヤシャビシャク」の実、水滴がキレイです😄

途中に有った三角点

途中に有った三角点

途中に有った三角点

樹木に付いたコケ、水滴がキレイなので撮ってみました😄

樹木に付いたコケ、水滴がキレイなので撮ってみました😄

樹木に付いたコケ、水滴がキレイなので撮ってみました😄

紅葉したオオカメノキ

紅葉したオオカメノキ

紅葉したオオカメノキ

森林を抜けた先ですが・・・ガスってました😢

森林を抜けた先ですが・・・ガスってました😢

森林を抜けた先ですが・・・ガスってました😢

でも、足元には「オヤマリンドウ」

でも、足元には「オヤマリンドウ」

でも、足元には「オヤマリンドウ」

そして「ミヤマママコナ」

そして「ミヤマママコナ」

そして「ミヤマママコナ」

山頂に近づくに従って、オヤマリンドウが増えてきました

山頂に近づくに従って、オヤマリンドウが増えてきました

山頂に近づくに従って、オヤマリンドウが増えてきました

登山道は花盛り😄

登山道は花盛り😄

登山道は花盛り😄

ゆうべの雨に濡れて赤が映えるカエデ🍁

ゆうべの雨に濡れて赤が映えるカエデ🍁

ゆうべの雨に濡れて赤が映えるカエデ🍁

だんだんガスが切れてきました😄

だんだんガスが切れてきました😄

だんだんガスが切れてきました😄

皮を破って出てくる「タムシバ」の赤い実

皮を破って出てくる「タムシバ」の赤い実

皮を破って出てくる「タムシバ」の赤い実

振り返って見たら、雲海の景色🎵

振り返って見たら、雲海の景色🎵

振り返って見たら、雲海の景色🎵

バオバブの木みたいなダケカンバ🌲

バオバブの木みたいなダケカンバ🌲

バオバブの木みたいなダケカンバ🌲

良いお天気になってきました😄

良いお天気になってきました😄

良いお天気になってきました😄

山頂方面も見えてきました🎵

山頂方面も見えてきました🎵

山頂方面も見えてきました🎵

でも、山頂はまだまだ・・。

でも、山頂はまだまだ・・。

でも、山頂はまだまだ・・。

ちょっと苦労してる姉と姪っこ

ちょっと苦労してる姉と姪っこ

ちょっと苦労してる姉と姪っこ

またまたオヤマリンドウ

またまたオヤマリンドウ

またまたオヤマリンドウ

遠くに水蒸気を上げる御嶽

遠くに水蒸気を上げる御嶽

遠くに水蒸気を上げる御嶽

西側の斜面

西側の斜面

西側の斜面

休憩で景色を眺める姉親子🎵

休憩で景色を眺める姉親子🎵

休憩で景色を眺める姉親子🎵

御母衣湖も見えてきました

御母衣湖も見えてきました

御母衣湖も見えてきました

ほんの少しだけ残ってた「カライトソウ」

ほんの少しだけ残ってた「カライトソウ」

ほんの少しだけ残ってた「カライトソウ」

まだまだ先は長いです・・

まだまだ先は長いです・・

まだまだ先は長いです・・

この辺りは秋の景色🍁

この辺りは秋の景色🍁

この辺りは秋の景色🍁

すっかりいいお天気

すっかりいいお天気

すっかりいいお天気

ナナカマドの実

ナナカマドの実

ナナカマドの実

良い色のカエデ🍁

良い色のカエデ🍁

良い色のカエデ🍁

山頂まであと0.8㎞

山頂まであと0.8㎞

山頂まであと0.8㎞

「シラタマノキ」

「シラタマノキ」

「シラタマノキ」

最後の岩場登り

最後の岩場登り

最後の岩場登り

とにかくこの日はオヤマリンドウが多かったです

とにかくこの日はオヤマリンドウが多かったです

とにかくこの日はオヤマリンドウが多かったです

山頂へ回り込む登山道

山頂へ回り込む登山道

山頂へ回り込む登山道

山頂すぐ手前の紅葉

山頂すぐ手前の紅葉

山頂すぐ手前の紅葉

そして黄葉

そして黄葉

そして黄葉

山頂に到着😄

山頂に到着😄

山頂に到着😄

白山に登れなかったのは残念ですが、この景色には満足🎵

白山に登れなかったのは残念ですが、この景色には満足🎵

白山に登れなかったのは残念ですが、この景色には満足🎵

山頂からの御母衣湖

山頂からの御母衣湖

山頂からの御母衣湖

ここからは下山の景色

ここからは下山の景色

ここからは下山の景色

少しずつ色付き始めた急斜面

少しずつ色付き始めた急斜面

少しずつ色付き始めた急斜面

登りに苦労してた姉・・下りは元気です😋

登りに苦労してた姉・・下りは元気です😋

登りに苦労してた姉・・下りは元気です😋

紅葉と庄川

紅葉と庄川

紅葉と庄川

行きに苦労した岩場もスイスイ😃

行きに苦労した岩場もスイスイ😃

行きに苦労した岩場もスイスイ😃

右手に見えるのは「天正地震」で「帰雲城」を飲み込んだ地滑り

右手に見えるのは「天正地震」で「帰雲城」を飲み込んだ地滑り

右手に見えるのは「天正地震」で「帰雲城」を飲み込んだ地滑り

朝は気付かなかったけど、けっこう色付いてます🍁

朝は気付かなかったけど、けっこう色付いてます🍁

朝は気付かなかったけど、けっこう色付いてます🍁

「ノアザミ」

「ノアザミ」

「ノアザミ」

眺めの良い登山道

眺めの良い登山道

眺めの良い登山道

「ミヤマママコナ」

「ミヤマママコナ」

「ミヤマママコナ」

まるで赤いウィンナーソーセージのような「ツチアケビ」の実😋

まるで赤いウィンナーソーセージのような「ツチアケビ」の実😋

まるで赤いウィンナーソーセージのような「ツチアケビ」の実😋

山椒の実、「小粒でピリリと辛い」どころか、かじるとむせかえる程舌が痺れます❕❕😱

山椒の実、「小粒でピリリと辛い」どころか、かじるとむせかえる程舌が痺れます❕❕😱

山椒の実、「小粒でピリリと辛い」どころか、かじるとむせかえる程舌が痺れます❕❕😱

登山口まで下りてきました

登山口まで下りてきました

登山口まで下りてきました

色とりどりの「ノブドウ」の実

色とりどりの「ノブドウ」の実

色とりどりの「ノブドウ」の実

下山後は駐車場からすぐの「しらみずの湯」、登山の疲れを癒しました♨

下山後は駐車場からすぐの「しらみずの湯」、登山の疲れを癒しました♨

下山後は駐車場からすぐの「しらみずの湯」、登山の疲れを癒しました♨

車中泊した道の駅「飛騨白山」からそのままスタートです🚙

道の駅の道路向かいからが登山道

本日最初の花は「アキチョウジ」

秋の山なので登山道はキノコ🍄だらけ!😄

シロヨメナかな?

「ムラサキシキブ」

白いキノコ🍄、何となく食べられそう?😋

「アキノキリンソウ」

「ユキザサ」の実

食べたら美味しい?

赤く色づき始めた「マルバノキ」

立ち枯れた木の大きなキノコ🍄

ブナの巨木

景色が見えないので、下ばかり見て歩いてます😚

ミヤマタマゴタケ?🍄

この辺りからブナの群生林

ココにも立ち枯れの木に大きなキノコ🍄

ブナに寄生していた「ヤシャビシャク」の実、水滴がキレイです😄

途中に有った三角点

樹木に付いたコケ、水滴がキレイなので撮ってみました😄

紅葉したオオカメノキ

森林を抜けた先ですが・・・ガスってました😢

でも、足元には「オヤマリンドウ」

そして「ミヤマママコナ」

山頂に近づくに従って、オヤマリンドウが増えてきました

登山道は花盛り😄

ゆうべの雨に濡れて赤が映えるカエデ🍁

だんだんガスが切れてきました😄

皮を破って出てくる「タムシバ」の赤い実

振り返って見たら、雲海の景色🎵

バオバブの木みたいなダケカンバ🌲

良いお天気になってきました😄

山頂方面も見えてきました🎵

でも、山頂はまだまだ・・。

ちょっと苦労してる姉と姪っこ

またまたオヤマリンドウ

遠くに水蒸気を上げる御嶽

西側の斜面

休憩で景色を眺める姉親子🎵

御母衣湖も見えてきました

ほんの少しだけ残ってた「カライトソウ」

まだまだ先は長いです・・

この辺りは秋の景色🍁

すっかりいいお天気

ナナカマドの実

良い色のカエデ🍁

山頂まであと0.8㎞

「シラタマノキ」

最後の岩場登り

とにかくこの日はオヤマリンドウが多かったです

山頂へ回り込む登山道

山頂すぐ手前の紅葉

そして黄葉

山頂に到着😄

白山に登れなかったのは残念ですが、この景色には満足🎵

山頂からの御母衣湖

ここからは下山の景色

少しずつ色付き始めた急斜面

登りに苦労してた姉・・下りは元気です😋

紅葉と庄川

行きに苦労した岩場もスイスイ😃

右手に見えるのは「天正地震」で「帰雲城」を飲み込んだ地滑り

朝は気付かなかったけど、けっこう色付いてます🍁

「ノアザミ」

眺めの良い登山道

「ミヤマママコナ」

まるで赤いウィンナーソーセージのような「ツチアケビ」の実😋

山椒の実、「小粒でピリリと辛い」どころか、かじるとむせかえる程舌が痺れます❕❕😱

登山口まで下りてきました

色とりどりの「ノブドウ」の実

下山後は駐車場からすぐの「しらみずの湯」、登山の疲れを癒しました♨

この活動日記で通ったコース

三方崩山 往復コース

  • 09:30
  • 10.8 km
  • 1542 m
  • コース定数 36