活動データ
タイム
06:34
距離
13.9km
のぼり
860m
くだり
862m
活動詳細
すべて見る久しぶりの山登りです 日中は暑いので早朝から活動して来ましたが、 途中コースを外れて藪漕ぎ、蜘蛛の巣と格闘する羽目になり体力消耗してしまいました 地獄谷周遊して帰るつもりが会下山遺跡の標識を見て行ってみたくなり寄り道して来ました。(小学校の郊外学習以来かも) 日差しも強く会下山遺跡からはバテバテで休みながらの山登りとなりました 会下山遺跡(えげのやまいせき)は、兵庫県芦屋市内の北方から南に傾斜する六甲山堤の西半分にある弥生時代中期から後期の高地性集落遺跡。社会史的に重要かつ著名な遺跡であり、国の史跡に指定されている。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。