マラソン練習で泉ヶ岳トレイル。 日本百低山の泉ヶ岳は予想通りのガスでしたが、いい練習ができました。 泉ヶ岳は走って登ったことしかないので今度は北泉ヶ岳、大倉山、定義山とゆっくり縦走したいです

この活動日記で通ったコース

水神(泉ヶ岳〜北泉ヶ岳縦走)コース

  • 04:20
  • 8.0 km
  • 698 m
  • コース定数 17

泉ヶ岳少年自然の家などがある登山口へは、仙台市営バスでも向かうことができる。泉ヶ岳ロッジ脇からがスタートだ。難しい登りがあるわけでもなく、樹林帯を進んで行くと泉ヶ岳山頂に着く。コースもたくさんあるため、自分がどのコースで進んでいるかを読図しながらしっかりと進んでいきたい。登りはゲレンデを登り、下りは水神を目指す行くルートをおすすめする。北泉ヶ岳へは一度下ることになる。両脇に咲き乱れる花を愛でながら進むと、三差路がある。そこからの急登を終えると北泉ヶ岳山頂だ。頂上に眺望はない。帰りはそのまま三差路を右に進み、水神で涼み下山していこう。