砥石山麓の道草山歩🦠-2019-08-14

2019.08.14(水) 日帰り

活動データ

タイム

00:35

距離

1.2km

のぼり

12m

くだり

128m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
35
休憩時間
3
距離
1.2 km
のぼり / くだり
12 / 128 m
33

活動詳細

すべて見る

急に水玉草が見たくなって、山道をてくてく歩いてみました🌱🌱 他にもたくさんの花々にごあいさつ🌼🌿 (ピークは目指していません😅) 🙇‍♀️今回はコメントをクローズさせていただきます

宝満山・三郡山・若杉山 ボタン押すのを忘れて登る途中でYAMAPオン😅
台風の影響で、青空が少し、雲も低い
ボタン押すのを忘れて登る途中でYAMAPオン😅 台風の影響で、青空が少し、雲も低い
宝満山・三郡山・若杉山 ヤマジノギク(山路野菊)がお出迎え🌱
ヤマジノギク(山路野菊)がお出迎え🌱
宝満山・三郡山・若杉山 キンミズヒキ🌿
キンミズヒキ🌿
宝満山・三郡山・若杉山 秋の田村草🌱
秋の田村草🌱
宝満山・三郡山・若杉山 ツユクサ✨
ツユクサ✨
宝満山・三郡山・若杉山 問題、これは何でしょ!?🌿
赤いストライプが目印です♨️
問題、これは何でしょ!?🌿 赤いストライプが目印です♨️
宝満山・三郡山・若杉山 答え、外来種のタカサゴユリです(台湾原産)
8月のお盆の時期に高速道路沿いの草地の斜面に、白い百合の花が咲いているのを見かけますが
ほぼこの高砂百合です
答え、外来種のタカサゴユリです(台湾原産) 8月のお盆の時期に高速道路沿いの草地の斜面に、白い百合の花が咲いているのを見かけますが ほぼこの高砂百合です
宝満山・三郡山・若杉山 メマツヨイグサ、優しい色(^.^)
メマツヨイグサ、優しい色(^.^)
宝満山・三郡山・若杉山 これがミズタマソウ(水玉草)(*´꒳`*)♪🌱
この山道には水玉草が群生して満開でした
茎の節部分が赤いのが特徴
これがミズタマソウ(水玉草)(*´꒳`*)♪🌱 この山道には水玉草が群生して満開でした 茎の節部分が赤いのが特徴
宝満山・三郡山・若杉山 ミズタマソウの白い花も愛らしいんですが、
ミズタマソウの白い花も愛らしいんですが、
宝満山・三郡山・若杉山 こんなに可愛い実が🦠🦠
水玉草の名の由来は、白い毛が密生した実が露に濡れた様子を水玉に見立てました💧いい名前ですね
こんなに可愛い実が🦠🦠 水玉草の名の由来は、白い毛が密生した実が露に濡れた様子を水玉に見立てました💧いい名前ですね
宝満山・三郡山・若杉山 カラスノゴマ(烏の胡麻) シナノキ科🌿
とても可愛い花です🌼花径12mmくらい
カラスノゴマ(烏の胡麻) シナノキ科🌿 とても可愛い花です🌼花径12mmくらい
宝満山・三郡山・若杉山 カラスノゴマの花、後ろ姿🌱
名は種子がゴマのように小さく、人が食べられず役に立たないからと  (カラスに悪い!)
カラスノゴマの花、後ろ姿🌱 名は種子がゴマのように小さく、人が食べられず役に立たないからと (カラスに悪い!)
宝満山・三郡山・若杉山 カラスノゴマの全体像
葉っぱはキラキラして、触るとふかふか!触り心地が良かったです🌱
カラスノゴマの全体像 葉っぱはキラキラして、触るとふかふか!触り心地が良かったです🌱
宝満山・三郡山・若杉山 ここにも野の花たくさん💓
ここにも野の花たくさん💓
宝満山・三郡山・若杉山 まず大根草🌱根生葉が大根の葉っぱに似ています
どこにでもありますがとてもきれいな花✨🌼
まず大根草🌱根生葉が大根の葉っぱに似ています どこにでもありますがとてもきれいな花✨🌼
宝満山・三郡山・若杉山 花びら5枚がやがて落ちてしまうと
花びら5枚がやがて落ちてしまうと
宝満山・三郡山・若杉山 こうなって
こうなって
宝満山・三郡山・若杉山 こうなります!先端のくるりん➰が可愛い❣️
こうなります!先端のくるりん➰が可愛い❣️
宝満山・三郡山・若杉山 次にゲンノショウコ(現の証拠)
花が終わると、花弁が落ちて
次にゲンノショウコ(現の証拠) 花が終わると、花弁が落ちて
宝満山・三郡山・若杉山 ゲンノショウコの種子が出来💕…やがて…
ゲンノショウコの種子が出来💕…やがて…
宝満山・三郡山・若杉山 跳ね上がって、お神輿の形に!!
別名「みこしぐさ」とも言います ❣️
跳ね上がって、お神輿の形に!! 別名「みこしぐさ」とも言います ❣️
宝満山・三郡山・若杉山 初見のツルニガクサ💓
初見のツルニガクサ💓
宝満山・三郡山・若杉山 ツルニガクサ、シソ科
日本全土の山にあるそうです。高さ20センチほど
ツルとありますが蔓植物ではなく長く地下茎を伸ばすからだそう。葉っぱの鋸歯が不揃いなのも特徴
ツルニガクサ、シソ科 日本全土の山にあるそうです。高さ20センチほど ツルとありますが蔓植物ではなく長く地下茎を伸ばすからだそう。葉っぱの鋸歯が不揃いなのも特徴
宝満山・三郡山・若杉山 実がぷくっと膨らんでた🎈
実がぷくっと膨らんでた🎈
宝満山・三郡山・若杉山 青空〜、飛行機が見えますか✈️⁈
青空〜、飛行機が見えますか✈️⁈
宝満山・三郡山・若杉山 レモンエゴマ、葉に触るととてもいいレモンの香りがします🍋シソ科、茎が紫色です
レモンエゴマ、葉に触るととてもいいレモンの香りがします🍋シソ科、茎が紫色です
宝満山・三郡山・若杉山 ボタンヅル、キンポウゲ科
葉がギザギザ、花が少しクリーム色、雄しべは長くて花びらのような萼と同じか さらに長いです
ボタンヅル、キンポウゲ科 葉がギザギザ、花が少しクリーム色、雄しべは長くて花びらのような萼と同じか さらに長いです
宝満山・三郡山・若杉山 たくさん咲いていました🌱
たくさん咲いていました🌱
宝満山・三郡山・若杉山 ひょこっと へびいちご🍓
ひょこっと へびいちご🍓
宝満山・三郡山・若杉山 スギナそっくりの茎の先に、土筆そっくりの胞子嚢😲これもお初!7mm位の小さなツクシでした💕
名前はイヌスギナ🌱今の時期(〜9月まで)もあるそうで、(*゚▽゚*)へぇ〜でした
スギナそっくりの茎の先に、土筆そっくりの胞子嚢😲これもお初!7mm位の小さなツクシでした💕 名前はイヌスギナ🌱今の時期(〜9月まで)もあるそうで、(*゚▽゚*)へぇ〜でした
宝満山・三郡山・若杉山 茎は、長ーくねそべっています🌿
茎は、長ーくねそべっています🌿
宝満山・三郡山・若杉山 夜に咲く花、キカラスウリ🌙
夜に咲く花、キカラスウリ🌙
宝満山・三郡山・若杉山 この巻きひげの構造にはいつも感心します❣️
この巻きひげの構造にはいつも感心します❣️
宝満山・三郡山・若杉山 ヌスビトハギ、名前の由来は→
ヌスビトハギ、名前の由来は→
宝満山・三郡山・若杉山 種子のはいった豆果が2節並んだその形が、足音を立てないようにつま先でそっと歩いた泥棒の足跡に似てるから、と。面白〜い(^∇^)
丸い部分がつま先👞👞
種子のはいった豆果が2節並んだその形が、足音を立てないようにつま先でそっと歩いた泥棒の足跡に似てるから、と。面白〜い(^∇^) 丸い部分がつま先👞👞
宝満山・三郡山・若杉山 ヤマノイモの花、むかごが楽しみ〜💓
ヤマノイモの花、むかごが楽しみ〜💓
宝満山・三郡山・若杉山 ムシャムシャと美味しそうにお食事中🥗🍴
2センチくらいの芋虫くん
ムシャムシャと美味しそうにお食事中🥗🍴 2センチくらいの芋虫くん
宝満山・三郡山・若杉山 オレンジ色のシンミズヒキ(新水引)
葉に雲紋が無いのが特徴、これもへぇ〜です(°▽°)
出かけると何か必ず新しい発見があります✨✨♪
オレンジ色のシンミズヒキ(新水引) 葉に雲紋が無いのが特徴、これもへぇ〜です(°▽°) 出かけると何か必ず新しい発見があります✨✨♪
宝満山・三郡山・若杉山 オオマルバノテンニンソウ
別名ツクシミカエリソウの つぼみ
オオマルバノテンニンソウ 別名ツクシミカエリソウの つぼみ
宝満山・三郡山・若杉山 今日一番ごっつかったのは、アカメガシワの実🌵
もっと熟すと黒い種子がでてきます
今日一番ごっつかったのは、アカメガシワの実🌵 もっと熟すと黒い種子がでてきます
宝満山・三郡山・若杉山 葉黒草(はぐろそう)、耳と顔がうさぎさん🐰
葉黒草(はぐろそう)、耳と顔がうさぎさん🐰
宝満山・三郡山・若杉山 やっぱりうさぎに見える!
ピンクの目の部分は蜜を出してるのか、アリが舐めていました
やっぱりうさぎに見える! ピンクの目の部分は蜜を出してるのか、アリが舐めていました
宝満山・三郡山・若杉山 秋の田村草、シソ科、てっぺんに最後の花が💕
秋の田村草、シソ科、てっぺんに最後の花が💕
宝満山・三郡山・若杉山 ソクズ、スイカズラ科、薬草で独特の香り♪
黄色い杯形の部分は蜜を出す所で、ちょうどアオハナムグリ君が吸蜜中でした(^^)
ソクズ、スイカズラ科、薬草で独特の香り♪ 黄色い杯形の部分は蜜を出す所で、ちょうどアオハナムグリ君が吸蜜中でした(^^)
宝満山・三郡山・若杉山 大好きなキクイモ、咲き始めました!🌼
大好きなキクイモ、咲き始めました!🌼
宝満山・三郡山・若杉山 帰ってクサガメ、餌のおねだりで焦ってます(^^)
帰ってクサガメ、餌のおねだりで焦ってます(^^)
宝満山・三郡山・若杉山 今日も最後までありがとうございました😊
今日も最後までありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。