三段峡で渡船とお花

2019.08.08(木) 日帰り

本日のテーマは  ・渡船に乗る             ・ナツエビネ、イワタバコに会う です。 三段峡をのんびり歩いて来ました♪ 水梨口℗ ⇒ 猿飛渡船 ⇒ 🚢 ⇒ 二段滝 ⇒ 🚢 ⇒ 三段滝 ⇒ ℗

水梨口から出発~♪ 曇り空。

水梨口から出発~♪ 曇り空。

水梨口から出発~♪ 曇り空。

まずは二段滝へ。そこから戻って三段滝へ。このコースは二度目。

まずは二段滝へ。そこから戻って三段滝へ。このコースは二度目。

まずは二段滝へ。そこから戻って三段滝へ。このコースは二度目。

クルマバナ

クルマバナ

クルマバナ

え~その前に腹ごしらえ(^^♪ ランチタイム🍙

え~その前に腹ごしらえ(^^♪ ランチタイム🍙

え~その前に腹ごしらえ(^^♪ ランチタイム🍙

水の透明度がスゴイ✨ ドボンしたいところですが我慢😁

水の透明度がスゴイ✨ ドボンしたいところですが我慢😁

水の透明度がスゴイ✨ ドボンしたいところですが我慢😁

水中撮影してみました📷 魚は写んなかったね。

水中撮影してみました📷 魚は写んなかったね。

水中撮影してみました📷 魚は写んなかったね。

食後のおやつ♪

食後のおやつ♪

食後のおやつ♪

さ~て、お目当ての花には出会えるかな。
8/48

さ~て、お目当ての花には出会えるかな。

さ~て、お目当ての花には出会えるかな。

はじめましてのナツエビネ✨ 意外とあっさり見~つけた♪ 
9/48

はじめましてのナツエビネ✨ 意外とあっさり見~つけた♪

はじめましてのナツエビネ✨ 意外とあっさり見~つけた♪ 

これ見たかったんですよ~。キレイね~✨
10/48

これ見たかったんですよ~。キレイね~✨

これ見たかったんですよ~。キレイね~✨

ミヤマウズラのつぼみかな?
11/48

ミヤマウズラのつぼみかな?

ミヤマウズラのつぼみかな?

そしてこちらもはじめましてのイワタバコ✨
12/48

そしてこちらもはじめましてのイワタバコ✨

そしてこちらもはじめましてのイワタバコ✨

岩に張り付いて咲いてます♪
13/48

岩に張り付いて咲いてます♪

岩に張り付いて咲いてます♪

森が深いね✨ 

森が深いね✨

森が深いね✨ 

猿飛渡船乗り場。500円なり。初めてです、ワクワク♪ 普段は土日のみの営業です。

猿飛渡船乗り場。500円なり。初めてです、ワクワク♪ 普段は土日のみの営業です。

猿飛渡船乗り場。500円なり。初めてです、ワクワク♪ 普段は土日のみの営業です。

高さ約20mの岩壁の間を縫って進みます。乗客は私達のみ。おぉ~良い感じ♪

高さ約20mの岩壁の間を縫って進みます。乗客は私達のみ。おぉ~良い感じ♪

高さ約20mの岩壁の間を縫って進みます。乗客は私達のみ。おぉ~良い感じ♪

一番狭い所は約2m。この上を猿🐵が飛び越えた、ということから猿飛と名が付いたとか。

一番狭い所は約2m。この上を猿🐵が飛び越えた、ということから猿飛と名が付いたとか。

一番狭い所は約2m。この上を猿🐵が飛び越えた、ということから猿飛と名が付いたとか。

二段滝に到着~。背中がカッコいい♪

二段滝に到着~。背中がカッコいい♪

二段滝に到着~。背中がカッコいい♪

と、下ろされてポツンと置き去りに😁

と、下ろされてポツンと置き去りに😁

と、下ろされてポツンと置き去りに😁

次のお客さんをたくさん乗せてきました。

次のお客さんをたくさん乗せてきました。

次のお客さんをたくさん乗せてきました。

二段滝✨は船に乗らないと見られません。一段目は昔の災害で崩れて現在は一段に。

二段滝✨は船に乗らないと見られません。一段目は昔の災害で崩れて現在は一段に。

二段滝✨は船に乗らないと見られません。一段目は昔の災害で崩れて現在は一段に。

かなりの水量ですが、この日は少ない方だそうです。

かなりの水量ですが、この日は少ない方だそうです。

かなりの水量ですが、この日は少ない方だそうです。

戻ります

戻ります

戻ります

イワタバコたくさん✨

イワタバコたくさん✨

イワタバコたくさん✨

ムラサキニガナ✨

ムラサキニガナ✨

ムラサキニガナ✨

なんだろう?
29/48

なんだろう?

なんだろう?

ナツエビネ✨
30/48

ナツエビネ✨

ナツエビネ✨

成長したタマゴタケ?
31/48

成長したタマゴタケ?

成長したタマゴタケ?

この標柱の下をふと見ると、

この標柱の下をふと見ると、

この標柱の下をふと見ると、

あれ~?黄猫師匠!こんなところでサッカーですか~(笑)

あれ~?黄猫師匠!こんなところでサッカーですか~(笑)

あれ~?黄猫師匠!こんなところでサッカーですか~(笑)

水面に緑が映り込んで神秘的✨

水面に緑が映り込んで神秘的✨

水面に緑が映り込んで神秘的✨

三段滝到着~。

三段滝到着~。

三段滝到着~。

三段滝

三段滝

三段滝

この先餅ノ木口までは通行止めとなっていました。

この先餅ノ木口までは通行止めとなっていました。

この先餅ノ木口までは通行止めとなっていました。

マルバマンネングサ

マルバマンネングサ

マルバマンネングサ

さぁ帰ろう

さぁ帰ろう

さぁ帰ろう

青空になり日差しが眩しい✨ お花✿も見れたし満足満足♪

青空になり日差しが眩しい✨ お花✿も見れたし満足満足♪

青空になり日差しが眩しい✨ お花✿も見れたし満足満足♪

帰りに深入山♪ 今日は見るだけ~。

帰りに深入山♪ 今日は見るだけ~。

帰りに深入山♪ 今日は見るだけ~。

サギソウ咲いてました✨

サギソウ咲いてました✨

サギソウ咲いてました✨

飛んでるね~♪

飛んでるね~♪

飛んでるね~♪

キキョウもたくさん✨

キキョウもたくさん✨

キキョウもたくさん✨

ツリガネニンジン✨

ツリガネニンジン✨

ツリガネニンジン✨

いい空✨

いい空✨

いい空✨

無事に終了~ありがとうございました♪

無事に終了~ありがとうございました♪

無事に終了~ありがとうございました♪

水梨口から出発~♪ 曇り空。

まずは二段滝へ。そこから戻って三段滝へ。このコースは二度目。

クルマバナ

え~その前に腹ごしらえ(^^♪ ランチタイム🍙

水の透明度がスゴイ✨ ドボンしたいところですが我慢😁

水中撮影してみました📷 魚は写んなかったね。

食後のおやつ♪

さ~て、お目当ての花には出会えるかな。

はじめましてのナツエビネ✨ 意外とあっさり見~つけた♪ 

これ見たかったんですよ~。キレイね~✨

ミヤマウズラのつぼみかな?

そしてこちらもはじめましてのイワタバコ✨

岩に張り付いて咲いてます♪

森が深いね✨ 

猿飛渡船乗り場。500円なり。初めてです、ワクワク♪ 普段は土日のみの営業です。

高さ約20mの岩壁の間を縫って進みます。乗客は私達のみ。おぉ~良い感じ♪

一番狭い所は約2m。この上を猿🐵が飛び越えた、ということから猿飛と名が付いたとか。

二段滝に到着~。背中がカッコいい♪

と、下ろされてポツンと置き去りに😁

次のお客さんをたくさん乗せてきました。

二段滝✨は船に乗らないと見られません。一段目は昔の災害で崩れて現在は一段に。

かなりの水量ですが、この日は少ない方だそうです。

戻ります

イワタバコたくさん✨

ムラサキニガナ✨

なんだろう?

ナツエビネ✨

成長したタマゴタケ?

この標柱の下をふと見ると、

あれ~?黄猫師匠!こんなところでサッカーですか~(笑)

水面に緑が映り込んで神秘的✨

三段滝到着~。

三段滝

この先餅ノ木口までは通行止めとなっていました。

マルバマンネングサ

さぁ帰ろう

青空になり日差しが眩しい✨ お花✿も見れたし満足満足♪

帰りに深入山♪ 今日は見るだけ~。

サギソウ咲いてました✨

飛んでるね~♪

キキョウもたくさん✨

ツリガネニンジン✨

いい空✨

無事に終了~ありがとうございました♪

この活動日記で通ったコース