出羽三山詣で月山-2019-07-27

2019.07.27(土) 日帰り

今回は出羽三山の御朱印を目的に月山へ。月山八合目駐車場にワンルームカーに車中泊したが夜中熟睡中に奇怪なことが?集団のざわざわ声、その後は祈祷らしき声が聞こえています。悪い夢かと❓ 目覚めたら 月山神社参拝の修験の集団でした。信仰の山です。

羽黒山本宮

羽黒山本宮

羽黒山本宮

羽黒山御朱印

羽黒山御朱印

羽黒山御朱印

八合目からのサンセット

八合目からのサンセット

八合目からのサンセット

山頂直下はまだ残雪があります。

山頂直下はまだ残雪があります。

山頂直下はまだ残雪があります。

月山神社御朱印

月山神社御朱印

月山神社御朱印

湯殿山神社御朱印

湯殿山神社御朱印

湯殿山神社御朱印

羽黒山本宮

羽黒山御朱印

八合目からのサンセット

山頂直下はまだ残雪があります。

月山神社御朱印

湯殿山神社御朱印

この活動日記で通ったコース

月山 八合目ピストンコース

  • 05:30
  • 10.1 km
  • 635 m
  • コース定数 19

月山八合目駐車場は150台の駐車スペースあり。JR鶴岡駅から1日4便バスが出ている。登山道序盤は石畳や木道、途中から土・岩の道になるがしっかりと整備されているため、全体を通して歩きやすい。ルートには「行者返し」という岩場があるが、傾斜はそこまででもなく距離も短い。登山口のすぐ近くの弥陀ヶ原の池塘の景色は美しい。少し登って振り返ると湿原を一望することができる。佛生池小屋の近くには佛生池やたくさんの花がありとても癒される。行者返し〜山頂の間には草原が広がっているところがあり、そこも見どころの一つ。