活動データ
タイム
00:48
距離
1.7km
のぼり
133m
くだり
131m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る晴れたり曇ったり降ったり。天気は不安定。それでも「小さい山だから、短時間で済むから」と言うお誘い。天気予報を見て、まぁ午後からに決め、寒いのもあり防寒着替わりにレインウェアで出かけた。青空スタートだったが、山頂付近では霰っぽい雨に少し降られ、下山直前にも同じ氷雨に濡れた。 道はよく整備されていて、あちらこちらにピンテが付いた良さそうな道が分岐していた。登山口はいくつもありそうだ。 2020.2.24に、YAMAPでは未登録の山込みの真名山〜炭倉山〜莇地山〜万福寺山を周回している。戦争遺構も見ている。また、このコースをいつか。 帰路R315の気温表示は9度だった。春はどこ行った?
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。