疲れたけど温泉&焼き鳥で急速チャージ。この地味なアップダウンこそ奥武蔵の山ですな。

2019.06.14(金) 日帰り

九州遠征で疲れていたし、天候もイマイチだったんで今週は山はお休みの雰囲気でしたが怠けると体がついて行かなくなるので奥武蔵にお出かけ。 奥武蔵のハイキングコースで歩いていないところの中から、今回は吾野駅から大高山・天覚山・多峯主山・天覧山を経て飯能駅まで歩いてきました。 トレランコースなんですが、奥武蔵特有のアップダウンで結構あなどれません。 結構ヘトヘトでしたが、そこは最終目的のために頑張ります。今日の最終目的は秋津のセンベロ。奥武蔵と言えば、秋津の焼鳥は外せませんね。 生中・各ハイボール・大ぶり焼き鳥3本で1100円。 うーん、満腹。 ワークマンのクライミングパンツは軽くてストレッチ効いてて登山道歩いても快適したが、下半身も汗かくとふとももにぴっちりまとわりついてくる感じではきごこちイマイチでした。でもシルエットは綺麗だし、普段使いでも軽いハイキングでも十分使えますね。安いし。

ワークマンクライミングパンツ、お試し。

ワークマンクライミングパンツ、お試し。

ワークマンクライミングパンツ、お試し。

スタートは吾野駅。降りたのは私を入れて3人。

スタートは吾野駅。降りたのは私を入れて3人。

スタートは吾野駅。降りたのは私を入れて3人。

30分ほどで縦走路の稜線に。

30分ほどで縦走路の稜線に。

30分ほどで縦走路の稜線に。

この縦走路はトレランコースなんですね。

この縦走路はトレランコースなんですね。

この縦走路はトレランコースなんですね。

私もトレランシューズで。走りませんけど。

私もトレランシューズで。走りませんけど。

私もトレランシューズで。走りませんけど。

最初こそ平坦な道ですけど、

最初こそ平坦な道ですけど、

最初こそ平坦な道ですけど、

次第にアップダウンの連続

次第にアップダウンの連続

次第にアップダウンの連続

最初のピーク、大高山。

最初のピーク、大高山。

最初のピーク、大高山。

大高山からの眺望は限定的。それでも少しでも景色が見えるのは嬉しい。

大高山からの眺望は限定的。それでも少しでも景色が見えるのは嬉しい。

大高山からの眺望は限定的。それでも少しでも景色が見えるのは嬉しい。

途中のピーク。けものみちって、なんか惹かれる。

途中のピーク。けものみちって、なんか惹かれる。

途中のピーク。けものみちって、なんか惹かれる。

天覚山。ちょっとだけ眺望がある。ベンチがあるのでちょっと休憩

天覚山。ちょっとだけ眺望がある。ベンチがあるのでちょっと休憩

天覚山。ちょっとだけ眺望がある。ベンチがあるのでちょっと休憩

奥多摩方面。中央奥は御前山ですね。

奥多摩方面。中央奥は御前山ですね。

奥多摩方面。中央奥は御前山ですね。

途中m登山道の右側の木々は黒焦げ。

途中m登山道の右側の木々は黒焦げ。

途中m登山道の右側の木々は黒焦げ。

山火事? それとも人為的に山焼き?

山火事? それとも人為的に山焼き?

山火事? それとも人為的に山焼き?

途中の小ピーク。

途中の小ピーク。

途中の小ピーク。

多峯主山までやってきました。私は疲れたー。

多峯主山までやってきました。私は疲れたー。

多峯主山までやってきました。私は疲れたー。

丹沢は見えてますが、富士山はお隠れ。

丹沢は見えてますが、富士山はお隠れ。

丹沢は見えてますが、富士山はお隠れ。

奥多摩方面も見えてます。

奥多摩方面も見えてます。

奥多摩方面も見えてます。

天覧山を経由して飯能市内。

天覧山を経由して飯能市内。

天覧山を経由して飯能市内。

ここで風呂。一応、温泉です。

ここで風呂。一応、温泉です。

ここで風呂。一応、温泉です。

おー、ノスタルジック。

おー、ノスタルジック。

おー、ノスタルジック。

最終目的地

最終目的地

最終目的地

相変わらずお安い

相変わらずお安い

相変わらずお安い

一人乾杯。焼き鳥3本で満腹です。

一人乾杯。焼き鳥3本で満腹です。

一人乾杯。焼き鳥3本で満腹です。

ワークマンクライミングパンツ、お試し。

スタートは吾野駅。降りたのは私を入れて3人。

30分ほどで縦走路の稜線に。

この縦走路はトレランコースなんですね。

私もトレランシューズで。走りませんけど。

最初こそ平坦な道ですけど、

次第にアップダウンの連続

最初のピーク、大高山。

大高山からの眺望は限定的。それでも少しでも景色が見えるのは嬉しい。

途中のピーク。けものみちって、なんか惹かれる。

天覚山。ちょっとだけ眺望がある。ベンチがあるのでちょっと休憩

奥多摩方面。中央奥は御前山ですね。

途中m登山道の右側の木々は黒焦げ。

山火事? それとも人為的に山焼き?

途中の小ピーク。

多峯主山までやってきました。私は疲れたー。

丹沢は見えてますが、富士山はお隠れ。

奥多摩方面も見えてます。

天覧山を経由して飯能市内。

ここで風呂。一応、温泉です。

おー、ノスタルジック。

最終目的地

相変わらずお安い

一人乾杯。焼き鳥3本で満腹です。