活動データ
タイム
02:57
距離
8.6km
のぼり
657m
くだり
657m
活動詳細
すべて見る雷山に登ろうと、お昼ごはんを そそくさと食べ 🚙ε≡≡ さてさてどのルートでいきますか yamapチェックし 井原山登山口へ しかしながら、この井原山登山口までが... 秘境 笑 遠いよ... 迷いながらもようやく到着 いざテクテク開始! 今日も快適11度 しばし歩けば汗かくくらいで ほどなく井原山到着 天気良く、 360度の全回眺望が*素敵* 綺麗な海岸線と福岡の町のコントラスト 糸島エリアの景観も抜群でしたよ 富士山経由し雷山山頂へ ほんとこのルート 歩きやすく綺麗に整備されています ... あまりに歩きやすく なんだか物足りなさをもよおし 山歩きってアスファルトより山道が良く 山道だったらバリエーションにとんだ感じが良いしで 綺麗に整備されていたら、 もっとアグレッシブな感じを欲して しまい... なんで人間ってこんなんだろ? 佐賀エリアから登って来ると 福岡方面からと比べ圧倒的に通る人数が違うせいか、ほど良くワイルド そのまんま 熊笹も覆い被さり足元もわかりずらい 場所あったり 油断するとロストしちゃうよ くらいの感じあったりで このくらいが私てきにご馳走です 笑 佐賀にも良いとこあって良かったな~ そんな事を思いながらのテクテクでした 雷山山頂からピカピカ見えた山が 羽金山なのかな 唐津エリアも良い景色だねー やがて麓の登山口へ あっという間の3時間 この後予定あって本日はこのくらいにて ではでは
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。