半作嶺 崖を登ったり怖かった😱😱😱

2025.03.22(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:12

距離

2.5km

のぼり

259m

くだり

259m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 12
休憩時間
46
距離
2.5 km
のぼり / くだり
259 / 259 m

活動詳細

すべて見る

今日はやま友の姉さんと一緒に和歌山の秘境へ。 登山口には他にはだれも居なくて貸切状態💦 電波も圏外、だれも居ない静かな山の中からスタートしました😃

百間山・半作嶺・三ッ森山 ほっそい林道を通って峠へ🚗
登山口には私たちだけ!
クマも多い山域なのでちょっと心細く。。。
駐車場スペースは5台位は駐めれそうです。
ほっそい林道を通って峠へ🚗 登山口には私たちだけ! クマも多い山域なのでちょっと心細く。。。 駐車場スペースは5台位は駐めれそうです。
百間山・半作嶺・三ッ森山 道路の反対側のここから登ります
道路の反対側のここから登ります
百間山・半作嶺・三ッ森山 よく見かける杉林ですが、ここは大きな岩がゴロゴロ!
よく見かける杉林ですが、ここは大きな岩がゴロゴロ!
百間山・半作嶺・三ッ森山 今日の飲み物はアミノバイタル!
なんとアミノ酸2000mg!
パワーーーー
今日の飲み物はアミノバイタル! なんとアミノ酸2000mg! パワーーーー
百間山・半作嶺・三ッ森山 姉さんに撮って貰った写真📷
とうとう後光が差してしまいました🤣
姉さんに撮って貰った写真📷 とうとう後光が差してしまいました🤣
百間山・半作嶺・三ッ森山 急登でしたが徐々になだらかに
急登でしたが徐々になだらかに
百間山・半作嶺・三ッ森山 峠へのんびりと登ります
峠へのんびりと登ります
百間山・半作嶺・三ッ森山 ここが出合いの分岐。半作嶺へと向かいます。
ここが出合いの分岐。半作嶺へと向かいます。
百間山・半作嶺・三ッ森山 ここからしばらくは平坦が続きます
ここからしばらくは平坦が続きます
百間山・半作嶺・三ッ森山 舟形地蔵尊!古いお地蔵様かなと思ったら昭和初期のお地蔵様でした🙏
舟形地蔵尊!古いお地蔵様かなと思ったら昭和初期のお地蔵様でした🙏
百間山・半作嶺・三ッ森山 ここから少し急登が出てきます。
ここから少し急登が出てきます。
百間山・半作嶺・三ッ森山 グイグイ登る姉さん。元気だ!
グイグイ登る姉さん。元気だ!
百間山・半作嶺・三ッ森山 ガンガン登る姉さん🤣
ガンガン登る姉さん🤣
百間山・半作嶺・三ッ森山 ここからロープが出てきます
ここからロープが出てきます
百間山・半作嶺・三ッ森山 けっこうな急登!
けっこうな急登!
百間山・半作嶺・三ッ森山 岩と木の根、ロープを使って登ります
岩と木の根、ロープを使って登ります
百間山・半作嶺・三ッ森山 慎重に登っていきます。
慎重に登っていきます。
百間山・半作嶺・三ッ森山 上から見るとこんな感じ!けっこうな斜面です😅
上から見るとこんな感じ!けっこうな斜面です😅
百間山・半作嶺・三ッ森山 地味にここが怖くて左側は落ちたら岩場に真っ逆さま。足の踏み場もほとんどなく慎重にトラバースしていきます。
地味にここが怖くて左側は落ちたら岩場に真っ逆さま。足の踏み場もほとんどなく慎重にトラバースしていきます。
百間山・半作嶺・三ッ森山 まだまだ続くロープ
まだまだ続くロープ
百間山・半作嶺・三ッ森山 今日は姉さんが写真をいっぱい撮ってくれたので状況が伝えやすいです🤣
今日は姉さんが写真をいっぱい撮ってくれたので状況が伝えやすいです🤣
百間山・半作嶺・三ッ森山 上から見るとこんな斜面。姉さんが真下に居てます
上から見るとこんな斜面。姉さんが真下に居てます
百間山・半作嶺・三ッ森山 最後の山頂手前の登り。岩場に足をどうやって置いたらいいのか、迷ったり💦
最後の山頂手前の登り。岩場に足をどうやって置いたらいいのか、迷ったり💦
百間山・半作嶺・三ッ森山 崖を登ったらすぐに山頂でした🙌🙌
崖を登ったらすぐに山頂でした🙌🙌
百間山・半作嶺・三ッ森山 登ってきた斜面を上から!
登ってきた斜面を上から!
百間山・半作嶺・三ッ森山 山頂は3畳ほどの狭さ😅
でもゆっくり休憩して下山しました。
山頂は3畳ほどの狭さ😅 でもゆっくり休憩して下山しました。
百間山・半作嶺・三ッ森山 降りは登り以上に慎重におりました
降りは登り以上に慎重におりました
百間山・半作嶺・三ッ森山 こんなところよく登ったなぁと驚きながら
こんなところよく登ったなぁと驚きながら
百間山・半作嶺・三ッ森山 怖かったトラバースの場所💦
落ちたら掴める木も無くて怖かったです
怖かったトラバースの場所💦 落ちたら掴める木も無くて怖かったです
百間山・半作嶺・三ッ森山 再び杉林のところまで戻ってきました😊
再び杉林のところまで戻ってきました😊
百間山・半作嶺・三ッ森山 姉さんが後ろで笑ってたので何かと思ったら、これ見て笑ってました🤣
姉さんが後ろで笑ってたので何かと思ったら、これ見て笑ってました🤣
百間山・半作嶺・三ッ森山 今度は姉さんに後光が🤣
今度は姉さんに後光が🤣
百間山・半作嶺・三ッ森山 登山口から山頂が見えました。
ポッコリとなった山頂!
スゴい山でした💦
登山口から山頂が見えました。 ポッコリとなった山頂! スゴい山でした💦

メンバー

この活動日記で通ったコース

半作峠-半作嶺 往復コース

  • 01:50
  • 2.4 km
  • 269 m
  • コース定数 6

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。