何時もの🤭ショート🚶活動😬
1/10
2025.03.13(木) 11:34
此れより上宮の道🙏 金比羅宮より山頂にと続く金比羅上宮の道🚶 👨さんより教えてもらいました。🙇🙇
此れより上宮の道🙏 金比羅宮より山頂にと続く金比羅上宮の道🚶 👨さんより教えてもらいました。🙇🙇
2/10
2025.03.13(木) 11:36
旗揚げ広場に☝️ドンク岩🐸はたまた、ひよこ岩🐤
旗揚げ広場に☝️ドンク岩🐸はたまた、ひよこ岩🐤
3/10
2025.03.13(木) 11:52
山頂からの🤓 雲仙方面
山頂からの🤓 雲仙方面
4/10
2025.03.13(木) 11:52
英彦山⛰️
英彦山⛰️
5/10
2025.03.13(木) 11:52
山頂☝️プレート お昼🍱🍙頃と相まって、山の会❓メンバーの方々25人前後は居るようで🤳撮って下山😆
山頂☝️プレート お昼🍱🍙頃と相まって、山の会❓メンバーの方々25人前後は居るようで🤳撮って下山😆
6/10
2025.03.13(木) 11:53
霞んで😅いる長崎港🌊方面
霞んで😅いる長崎港🌊方面
7/10
2025.03.13(木) 11:53
稲佐山⛰️
稲佐山⛰️
8/10
2025.03.13(木) 12:15
野鳥🦜 🤳
野鳥🦜 🤳
9/10
2025.03.13(木) 11:06
🈁から番外編🙇 桃渓橋の桃🍑の木🌳 咲き出しました👍
🈁から番外編🙇 桃渓橋の桃🍑の木🌳 咲き出しました👍
10/10
2025.03.13(木) 11:05
🤩😍🥰
🤩😍🥰
此れより上宮の道🙏 金比羅宮より山頂にと続く金比羅上宮の道🚶 👨さんより教えてもらいました。🙇🙇
旗揚げ広場に☝️ドンク岩🐸はたまた、ひよこ岩🐤
山頂からの🤓 雲仙方面
英彦山⛰️
山頂☝️プレート お昼🍱🍙頃と相まって、山の会❓メンバーの方々25人前後は居るようで🤳撮って下山😆
霞んで😅いる長崎港🌊方面
稲佐山⛰️
野鳥🦜 🤳
🈁から番外編🙇 桃渓橋の桃🍑の木🌳 咲き出しました👍
🤩😍🥰
この活動日記で通ったコース
金比羅神社-金比羅山 往復コース
- 01:19
- 3.0 km
- 239 m
- コース定数 5