【百名山】鳳凰三山[薬師岳・観音岳・地蔵岳】中道コース周回

2019.06.01(土) 2 DAYS

場所は山梨県韮崎市 行きたかった《鳳凰三山》 🌿白砂巨岩の神秘的な山々♬ 泊まりたかった《薬師小屋》 《オベリスク》を求めてGO‼️ 夜中2時半栗さん🌰お迎えありがとう😊 写真沢山🙄(^_^*) 原生林を抜ける森林限界の稜線から見る自然の造形の素晴らしさと360度の展望は、優美な富士、迫力の北岳、八ヶ岳、秩父連邦‥ 晴れた日には、はるか駿河湾まで見渡すことができるとか🤭 さあ キャサリンたちは今日も行く〜 お天気最高! 韓国🇰🇷から帰ったばかりだけど ケンチャナヨ~♬ アニョハセヨ~♬

🚙到着!
先へ進むと《青木鉱泉』
手前が🅿️です

🚙到着! 先へ進むと《青木鉱泉』 手前が🅿️です

🚙到着! 先へ進むと《青木鉱泉』 手前が🅿️です

ここ【青木鉱泉】は宿泊 日帰り温泉可!
帰りはここで汗を流す予定です
《ドンドコ沢登山口》はすぐ左側にあります

ここ【青木鉱泉】は宿泊 日帰り温泉可! 帰りはここで汗を流す予定です 《ドンドコ沢登山口》はすぐ左側にあります

ここ【青木鉱泉】は宿泊 日帰り温泉可! 帰りはここで汗を流す予定です 《ドンドコ沢登山口》はすぐ左側にあります

そうココ
《ドンドコ沢登山口》です
今日はよろしくお願いします栗さん♬

そうココ 《ドンドコ沢登山口》です 今日はよろしくお願いします栗さん♬

そうココ 《ドンドコ沢登山口》です 今日はよろしくお願いします栗さん♬

やば‼️
間違えたかも🤭ここまで来てしまった!
でも渡渉して行けるかも
(この考えが甘かった‼️)

やば‼️ 間違えたかも🤭ここまで来てしまった! でも渡渉して行けるかも (この考えが甘かった‼️)

やば‼️ 間違えたかも🤭ここまで来てしまった! でも渡渉して行けるかも (この考えが甘かった‼️)

渡渉して向こうに道がある そっちか?????
行ってみた!リボン🎀あったので 登ってみたが
どうも先が見えない💦
ここ間違え‼️戻れ‼️

渡渉して向こうに道がある そっちか????? 行ってみた!リボン🎀あったので 登ってみたが どうも先が見えない💦 ここ間違え‼️戻れ‼️

渡渉して向こうに道がある そっちか????? 行ってみた!リボン🎀あったので 登ってみたが どうも先が見えない💦 ここ間違え‼️戻れ‼️

ココまで戻る
そして⬆️帰りのルートを撮る(人が見える)
人が見えるが 帰りは アソコを通るのだ
早く気付け‼️
元に戻ろう!

ココまで戻る そして⬆️帰りのルートを撮る(人が見える) 人が見えるが 帰りは アソコを通るのだ 早く気付け‼️ 元に戻ろう!

ココまで戻る そして⬆️帰りのルートを撮る(人が見える) 人が見えるが 帰りは アソコを通るのだ 早く気付け‼️ 元に戻ろう!

😌ほぼ 元に戻ると(出発近くまで来た)
あっ🤭ココだったのか笑
30分ロスしました

😌ほぼ 元に戻ると(出発近くまで来た) あっ🤭ココだったのか笑 30分ロスしました

😌ほぼ 元に戻ると(出発近くまで来た) あっ🤭ココだったのか笑 30分ロスしました

【中道コース】と書いてある(戻った所だから分かりづらい)
こちらから行く人少ないのかもな💦

そーなのだ!!ドンドコ沢登山口を少し行くと分岐を左に行くと【中道コース】が出でくる!ココ重要です🏋️‍♀️

【中道コース】と書いてある(戻った所だから分かりづらい) こちらから行く人少ないのかもな💦 そーなのだ!!ドンドコ沢登山口を少し行くと分岐を左に行くと【中道コース】が出でくる!ココ重要です🏋️‍♀️

【中道コース】と書いてある(戻った所だから分かりづらい) こちらから行く人少ないのかもな💦 そーなのだ!!ドンドコ沢登山口を少し行くと分岐を左に行くと【中道コース】が出でくる!ココ重要です🏋️‍♀️

前に2人登山者がいるので 少し安心
ようやく 正しいルートになりました😌

前に2人登山者がいるので 少し安心 ようやく 正しいルートになりました😌

前に2人登山者がいるので 少し安心 ようやく 正しいルートになりました😌

ココは少し怖い‼️渡れないよキャサは💦
なので少し上がった[右]ところまで行って 渡渉です!あー良かった😉

ココは少し怖い‼️渡れないよキャサは💦 なので少し上がった[右]ところまで行って 渡渉です!あー良かった😉

ココは少し怖い‼️渡れないよキャサは💦 なので少し上がった[右]ところまで行って 渡渉です!あー良かった😉

林道を歩くと 何と🤭
🅿️がありました!
なんだ‼️ここまで 車で来れるじゃん🚘

林道を歩くと 何と🤭 🅿️がありました! なんだ‼️ここまで 車で来れるじゃん🚘

林道を歩くと 何と🤭 🅿️がありました! なんだ‼️ここまで 車で来れるじゃん🚘

ここの🅿️が《中道登山口》なんですねー
『急登なので 体力に自信がない人は無理せず引き返しましょう』だってーーーーーー💦

ここの🅿️が《中道登山口》なんですねー 『急登なので 体力に自信がない人は無理せず引き返しましょう』だってーーーーーー💦

ここの🅿️が《中道登山口》なんですねー 『急登なので 体力に自信がない人は無理せず引き返しましょう』だってーーーーーー💦

【薬師岳山頂】まで4時間30分かぁ なぬ?
❌にして 6時間30分と書いてあるよー💦
大丈夫🙆‍♀️4時間半で行ける🤨と自信満々私達
結局5時間かかりましたʅ(◞‿◟)ʃ

【薬師岳山頂】まで4時間30分かぁ なぬ? ❌にして 6時間30分と書いてあるよー💦 大丈夫🙆‍♀️4時間半で行ける🤨と自信満々私達 結局5時間かかりましたʅ(◞‿◟)ʃ

【薬師岳山頂】まで4時間30分かぁ なぬ? ❌にして 6時間30分と書いてあるよー💦 大丈夫🙆‍♀️4時間半で行ける🤨と自信満々私達 結局5時間かかりましたʅ(◞‿◟)ʃ

キツイ💦

キツイ💦

キツイ💦

キツイ💦

キツイ💦

キツイ💦

キツイ💦ココは【御座石】ですわ
ドッカーンとデカイ石だねぇ

キツイ💦ココは【御座石】ですわ ドッカーンとデカイ石だねぇ

キツイ💦ココは【御座石】ですわ ドッカーンとデカイ石だねぇ

そろそろ!昼メシにしましょう
パンパンのハムマヨ&クノールスープと🥝
牛飯は栗さん♬

そろそろ!昼メシにしましょう パンパンのハムマヨ&クノールスープと🥝 牛飯は栗さん♬

そろそろ!昼メシにしましょう パンパンのハムマヨ&クノールスープと🥝 牛飯は栗さん♬

残雪
まだ付けないよアイゼン

残雪 まだ付けないよアイゼン

残雪 まだ付けないよアイゼン

踏み抜きズボッと!注意‼️
アイゼン下ってくる人は付けていません!
しかし安全の為チェーンアイゼン装着!

踏み抜きズボッと!注意‼️ アイゼン下ってくる人は付けていません! しかし安全の為チェーンアイゼン装着!

踏み抜きズボッと!注意‼️ アイゼン下ってくる人は付けていません! しかし安全の為チェーンアイゼン装着!

最後の急登(๑>◡<๑)

最後の急登(๑>◡<๑)

最後の急登(๑>◡<๑)

メチャ疲れてます!(6/1.12:23)
顔ヤバッ‼️ファイト!だキャサ!
21/134

メチャ疲れてます!(6/1.12:23) 顔ヤバッ‼️ファイト!だキャサ!

メチャ疲れてます!(6/1.12:23) 顔ヤバッ‼️ファイト!だキャサ!

オベリスクか?幻か?まさか💦
[コレ?オベリスク????]まさか
アホ🥴キャサ😁(地図見ろや‼️)
ここにあるはずない!
あともう少しで【薬師岳】だろ?

オベリスクか?幻か?まさか💦 [コレ?オベリスク????]まさか アホ🥴キャサ😁(地図見ろや‼️) ここにあるはずない! あともう少しで【薬師岳】だろ?

オベリスクか?幻か?まさか💦 [コレ?オベリスク????]まさか アホ🥴キャサ😁(地図見ろや‼️) ここにあるはずない! あともう少しで【薬師岳】だろ?

っていう時に!
『キャサリンさん???ねっ‼️キャサでしょ?』
フォロワさん🎶に声掛けてもらいました
後ろ姿でパチリ🤳(素敵な方過ぎて顔出し🙅‍♂️)
頑張ったご褒美に 声掛けられたような気がします
ありがとう😊ゆうじさん🎶名前は良いのか?☺︎
嬉しかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡サンキュ❣️

っていう時に! 『キャサリンさん???ねっ‼️キャサでしょ?』 フォロワさん🎶に声掛けてもらいました 後ろ姿でパチリ🤳(素敵な方過ぎて顔出し🙅‍♂️) 頑張ったご褒美に 声掛けられたような気がします ありがとう😊ゆうじさん🎶名前は良いのか?☺︎ 嬉しかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡サンキュ❣️

っていう時に! 『キャサリンさん???ねっ‼️キャサでしょ?』 フォロワさん🎶に声掛けてもらいました 後ろ姿でパチリ🤳(素敵な方過ぎて顔出し🙅‍♂️) 頑張ったご褒美に 声掛けられたような気がします ありがとう😊ゆうじさん🎶名前は良いのか?☺︎ 嬉しかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡サンキュ❣️

はぁーい!到着【薬師岳やくしだけ】
雲が多いが山々が素敵❣️

はぁーい!到着【薬師岳やくしだけ】 雲が多いが山々が素敵❣️

はぁーい!到着【薬師岳やくしだけ】 雲が多いが山々が素敵❣️

この《中道コース》は 
少々キツイ💦しかし 登っちゃえば こっちのもんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)達成感👍抜群

この《中道コース》は 少々キツイ💦しかし 登っちゃえば こっちのもんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)達成感👍抜群

この《中道コース》は 少々キツイ💦しかし 登っちゃえば こっちのもんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)達成感👍抜群

ココはかなり広いです(6/1 12:43)
26/134

ココはかなり広いです(6/1 12:43)

ココはかなり広いです(6/1 12:43)

よく頑張ったキャサ(๑˃̵ᴗ˂̵)
北岳格好いいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

よく頑張ったキャサ(๑˃̵ᴗ˂̵) 北岳格好いいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

よく頑張ったキャサ(๑˃̵ᴗ˂̵) 北岳格好いいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

二人でシャキーン!(6/1 12:46)
キマッタ‼️
28/134

二人でシャキーン!(6/1 12:46) キマッタ‼️

二人でシャキーン!(6/1 12:46) キマッタ‼️

今日は人が少ない(6/1 12:47)
29/134

今日は人が少ない(6/1 12:47)

今日は人が少ない(6/1 12:47)

飛んでみようかーーーーーーーーーー🧹

飛んでみようかーーーーーーーーーー🧹

飛んでみようかーーーーーーーーーー🧹

シューッと!キモチーーーーッ❣️🌈

シューッと!キモチーーーーッ❣️🌈

シューッと!キモチーーーーッ❣️🌈

栗さんもやってみよーーーッ🌈
シューッと キモチーーーーねー(๑>◡<๑)
時間たっぷりあるので 写真🤳撮ったり
しましょ

栗さんもやってみよーーーッ🌈 シューッと キモチーーーーねー(๑>◡<๑) 時間たっぷりあるので 写真🤳撮ったり しましょ

栗さんもやってみよーーーッ🌈 シューッと キモチーーーーねー(๑>◡<๑) 時間たっぷりあるので 写真🤳撮ったり しましょ

【砂払岳】と
赤い屋根【薬師小屋】2017夏新築したばかり

【砂払岳】と 赤い屋根【薬師小屋】2017夏新築したばかり

【砂払岳】と 赤い屋根【薬師小屋】2017夏新築したばかり

まだ小屋に行くには早い!ので
キャサリンを探せ‼️笑
(6/1 13:24)
34/134

まだ小屋に行くには早い!ので キャサリンを探せ‼️笑 (6/1 13:24)

まだ小屋に行くには早い!ので キャサリンを探せ‼️笑 (6/1 13:24)

いきなりですが【薬師小屋】二階です
素敵でしょ❣️(6/1 13:46)
35/134

いきなりですが【薬師小屋】二階です 素敵でしょ❣️(6/1 13:46)

いきなりですが【薬師小屋】二階です 素敵でしょ❣️(6/1 13:46)

ね❣️(6/1 13:47)
36/134

ね❣️(6/1 13:47)

ね❣️(6/1 13:47)

🤤一杯やりますか!(一階)
乾杯🍻至福のときだわーーーーーー
最高ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

🤤一杯やりますか!(一階) 乾杯🍻至福のときだわーーーーーー 最高ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

🤤一杯やりますか!(一階) 乾杯🍻至福のときだわーーーーーー 最高ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

かんぱーーーい🍻(6/1 14:20)
38/134

かんぱーーーい🍻(6/1 14:20)

かんぱーーーい🍻(6/1 14:20)

談話室兼食堂の入り口
(6/1.16:27)
39/134

談話室兼食堂の入り口 (6/1.16:27)

談話室兼食堂の入り口 (6/1.16:27)

ご主人達と話したり
キャサの韓国の土産話🇰🇷などなど約2時間🤑
(6/1 16:27)
40/134

ご主人達と話したり キャサの韓国の土産話🇰🇷などなど約2時間🤑 (6/1 16:27)

ご主人達と話したり キャサの韓国の土産話🇰🇷などなど約2時間🤑 (6/1 16:27)

場所移りました!
ココは玄関辺りです奥は下駄箱ね☝️
🚾は外にあります
(6/1 16:40)
41/134

場所移りました! ココは玄関辺りです奥は下駄箱ね☝️ 🚾は外にあります (6/1 16:40)

場所移りました! ココは玄関辺りです奥は下駄箱ね☝️ 🚾は外にあります (6/1 16:40)

待ちに待った夕飯🎶だーーーーー
5時半夕食 おでん🍢
美味かった🤤🤤🤤
食事を共にした2カップルさんと 話は尽きない🤝

待ちに待った夕飯🎶だーーーーー 5時半夕食 おでん🍢 美味かった🤤🤤🤤 食事を共にした2カップルさんと 話は尽きない🤝

待ちに待った夕飯🎶だーーーーー 5時半夕食 おでん🍢 美味かった🤤🤤🤤 食事を共にした2カップルさんと 話は尽きない🤝

夕食ご馳走さまでした🙏
《コレ》は
明日の【朝食🥞】(配られました)
朝早い関係上注文してありました。
おにぎり弁当🍱かと思いきや😁
しかし意外と色々入ってる 
チーカマやチーズ🧀ナッツ🥜とプルーンなど

夕食ご馳走さまでした🙏 《コレ》は 明日の【朝食🥞】(配られました) 朝早い関係上注文してありました。 おにぎり弁当🍱かと思いきや😁 しかし意外と色々入ってる チーカマやチーズ🧀ナッツ🥜とプルーンなど

夕食ご馳走さまでした🙏 《コレ》は 明日の【朝食🥞】(配られました) 朝早い関係上注文してありました。 おにぎり弁当🍱かと思いきや😁 しかし意外と色々入ってる チーカマやチーズ🧀ナッツ🥜とプルーンなど

二階の様子です外はまだ明るい🤭
まだ新築の匂い
綺麗❣️(二階は飲み食い禁止)
《注意》水はありません!一切ありません!
ホントに何も無いので 歯を磨く時🦷などの水の用意は必要です‼️[水&ウエットティッシュ]

二階の様子です外はまだ明るい🤭 まだ新築の匂い 綺麗❣️(二階は飲み食い禁止) 《注意》水はありません!一切ありません! ホントに何も無いので 歯を磨く時🦷などの水の用意は必要です‼️[水&ウエットティッシュ]

二階の様子です外はまだ明るい🤭 まだ新築の匂い 綺麗❣️(二階は飲み食い禁止) 《注意》水はありません!一切ありません! ホントに何も無いので 歯を磨く時🦷などの水の用意は必要です‼️[水&ウエットティッシュ]

今日は 10人程度と少ない
8時消灯ですので あとちょっとですね😴

今日は 10人程度と少ない 8時消灯ですので あとちょっとですね😴

今日は 10人程度と少ない 8時消灯ですので あとちょっとですね😴

お布団もフワフワ❣️
暖かいお部屋❣️

お布団もフワフワ❣️ 暖かいお部屋❣️

お布団もフワフワ❣️ 暖かいお部屋❣️

さて栗さん🌰何やら真剣です
8時消灯まで
明日のコースを地図で確認しましょ👀

さて栗さん🌰何やら真剣です 8時消灯まで 明日のコースを地図で確認しましょ👀

さて栗さん🌰何やら真剣です 8時消灯まで 明日のコースを地図で確認しましょ👀

🌅4時15分起床 なんと8時間も熟睡!
合唱の嵐🎶~
でも熟睡とな笑

《砂払岳》外へ出て 御来光🌅しかし!
曇っていて見えません!戻って朝食🥞

🌅4時15分起床 なんと8時間も熟睡! 合唱の嵐🎶~ でも熟睡とな笑 《砂払岳》外へ出て 御来光🌅しかし! 曇っていて見えません!戻って朝食🥞

🌅4時15分起床 なんと8時間も熟睡! 合唱の嵐🎶~ でも熟睡とな笑 《砂払岳》外へ出て 御来光🌅しかし! 曇っていて見えません!戻って朝食🥞

《玄関にて》
私達!!![鈴]付けてませんよー😊
『水が無いから 熊も出ない‼️』とご主人♬
鈴は鳴らさないようにしましょう😌
[ラジオも🙄]

《玄関にて》 私達!!![鈴]付けてませんよー😊 『水が無いから 熊も出ない‼️』とご主人♬ 鈴は鳴らさないようにしましょう😌 [ラジオも🙄]

《玄関にて》 私達!!![鈴]付けてませんよー😊 『水が無いから 熊も出ない‼️』とご主人♬ 鈴は鳴らさないようにしましょう😌 [ラジオも🙄]

さて、予定より早いですが出発です
小屋前でパチリ🤳
もうこの時間で登ってきた人達いましたよ🤭
出発‼️進行♬

さて、予定より早いですが出発です 小屋前でパチリ🤳 もうこの時間で登ってきた人達いましたよ🤭 出発‼️進行♬

さて、予定より早いですが出発です 小屋前でパチリ🤳 もうこの時間で登ってきた人達いましたよ🤭 出発‼️進行♬

振り返ると
あっ🤭富士山🗻感動🥺
小屋からハイマツ帯をたどり、ザレ場を登ると

振り返ると あっ🤭富士山🗻感動🥺 小屋からハイマツ帯をたどり、ザレ場を登ると

振り返ると あっ🤭富士山🗻感動🥺 小屋からハイマツ帯をたどり、ザレ場を登ると

【薬師岳】頂上
向こうに見えるは北アルプスか?

【薬師岳】頂上 向こうに見えるは北アルプスか?

【薬師岳】頂上 向こうに見えるは北アルプスか?

朝は
山々と雲海がハッキリと見えますねー😍

朝は 山々と雲海がハッキリと見えますねー😍

朝は 山々と雲海がハッキリと見えますねー😍

(6/2 6:07)
山頂には二つの岩塔とザレ場の平地で広い。
観音岳まで45分楽しい稜線歩きを行きましょう🚶‍♀️
54/134

(6/2 6:07) 山頂には二つの岩塔とザレ場の平地で広い。 観音岳まで45分楽しい稜線歩きを行きましょう🚶‍♀️

(6/2 6:07) 山頂には二つの岩塔とザレ場の平地で広い。 観音岳まで45分楽しい稜線歩きを行きましょう🚶‍♀️

振り返って(6/2.6:24)
55/134

振り返って(6/2.6:24)

振り返って(6/2.6:24)

白峰三山[北岳]😍😍😍😍😍今年の夏予定

白峰三山[北岳]😍😍😍😍😍今年の夏予定

白峰三山[北岳]😍😍😍😍😍今年の夏予定

雲海に浮かぶ富士山🗻とキャサ
(6/2.6:27)
57/134

雲海に浮かぶ富士山🗻とキャサ (6/2.6:27)

雲海に浮かぶ富士山🗻とキャサ (6/2.6:27)

到着‼️【観音岳かんのんだけ】2780M
二等三角点有り!
そしてシャキーン!

到着‼️【観音岳かんのんだけ】2780M 二等三角点有り! そしてシャキーン!

到着‼️【観音岳かんのんだけ】2780M 二等三角点有り! そしてシャキーン!

今日もヨロシクネ(^◇^)♬(6/2 6:35)
59/134

今日もヨロシクネ(^◇^)♬(6/2 6:35)

今日もヨロシクネ(^◇^)♬(6/2 6:35)

小屋で買ったバンダナ 似合うかな?
それより眺望最高だよね( ̄▽ ̄)

小屋で買ったバンダナ 似合うかな? それより眺望最高だよね( ̄▽ ̄)

小屋で買ったバンダナ 似合うかな? それより眺望最高だよね( ̄▽ ̄)

振り返ると薬師岳からの稜線
富士山🗻も雲海に浮かび
なんて幻想的😌
(6/2.6:40)
61/134

振り返ると薬師岳からの稜線 富士山🗻も雲海に浮かび なんて幻想的😌 (6/2.6:40)

振り返ると薬師岳からの稜線 富士山🗻も雲海に浮かび なんて幻想的😌 (6/2.6:40)

おっ‼️栗さん🌰
素晴らしいショットです🤳

おっ‼️栗さん🌰 素晴らしいショットです🤳

おっ‼️栗さん🌰 素晴らしいショットです🤳

反対側のオベリスクをバックに
ホント素晴らしい‼️
何がって?笑

反対側のオベリスクをバックに ホント素晴らしい‼️ 何がって?笑

反対側のオベリスクをバックに ホント素晴らしい‼️ 何がって?笑

オベリスクと八ヶ岳ですかねー(6/2.6:45)
雲海に浮かぶ山々♬なんて素敵!
64/134

オベリスクと八ヶ岳ですかねー(6/2.6:45) 雲海に浮かぶ山々♬なんて素敵!

オベリスクと八ヶ岳ですかねー(6/2.6:45) 雲海に浮かぶ山々♬なんて素敵!

下りていきましょう!🚶‍♀️
6/2.6:46
65/134

下りていきましょう!🚶‍♀️ 6/2.6:46

下りていきましょう!🚶‍♀️ 6/2.6:46

稜線の向こうにはオベリスク
遥か向こう雲海に浮かぶ八ヶ岳か?(6/2.6:46)
キャサを探せ!小っちゃ笑
66/134

稜線の向こうにはオベリスク 遥か向こう雲海に浮かぶ八ヶ岳か?(6/2.6:46) キャサを探せ!小っちゃ笑

稜線の向こうにはオベリスク 遥か向こう雲海に浮かぶ八ヶ岳か?(6/2.6:46) キャサを探せ!小っちゃ笑

地図見ながら 納得してる!キャサ(6/2.6:51)
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳のチェック
なるほど!
67/134

地図見ながら 納得してる!キャサ(6/2.6:51) 甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳のチェック なるほど!

地図見ながら 納得してる!キャサ(6/2.6:51) 甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳のチェック なるほど!

白い砂 まるでビーチ

白い砂 まるでビーチ

白い砂 まるでビーチ

分岐で少し迷う!
向こうから来た方に聞く👂
右は鳳凰小屋へ
私達は
左側の【赤抜沢ノ頭】方面へ行きます(30分)
高嶺(たかね)へ行く予定(*'▽'*)
高嶺は結局行きませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

分岐で少し迷う! 向こうから来た方に聞く👂 右は鳳凰小屋へ 私達は 左側の【赤抜沢ノ頭】方面へ行きます(30分) 高嶺(たかね)へ行く予定(*'▽'*) 高嶺は結局行きませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

分岐で少し迷う! 向こうから来た方に聞く👂 右は鳳凰小屋へ 私達は 左側の【赤抜沢ノ頭】方面へ行きます(30分) 高嶺(たかね)へ行く予定(*'▽'*) 高嶺は結局行きませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

赤抜沢ノ頭はこっち?
ありがとう😊

赤抜沢ノ頭はこっち? ありがとう😊

赤抜沢ノ頭はこっち? ありがとう😊

オブジェの向こうはオベリスク!

オブジェの向こうはオベリスク!

オブジェの向こうはオベリスク!

ヒョ!
待ちに待った
《オベリスク》ハッキリ見えてきた!
その横は八ヶ岳か?

ヒョ! 待ちに待った 《オベリスク》ハッキリ見えてきた! その横は八ヶ岳か?

ヒョ! 待ちに待った 《オベリスク》ハッキリ見えてきた! その横は八ヶ岳か?

ズームすると
人が見えます
私達もあそこまで登ろう‼️

ズームすると 人が見えます 私達もあそこまで登ろう‼️

ズームすると 人が見えます 私達もあそこまで登ろう‼️

さあ
行こう!
(6/2.8:08)
74/134

さあ 行こう! (6/2.8:08)

さあ 行こう! (6/2.8:08)

赤抜沢ノ頭標識か?
イェーイ🎶半端なくテンション高ッ!
(6/2 8:12)
75/134

赤抜沢ノ頭標識か? イェーイ🎶半端なくテンション高ッ! (6/2 8:12)

赤抜沢ノ頭標識か? イェーイ🎶半端なくテンション高ッ! (6/2 8:12)

[赤抜沢ノ頭]から見たオベリスクと雲海
雲海が素晴らしい!

[赤抜沢ノ頭]から見たオベリスクと雲海 雲海が素晴らしい!

[赤抜沢ノ頭]から見たオベリスクと雲海 雲海が素晴らしい!

もう直ぐそこ!オベリスク
ドキドキ💓の栗さん♬です(多分そう思ったに違いない)
(6/2.8:21)
77/134

もう直ぐそこ!オベリスク ドキドキ💓の栗さん♬です(多分そう思ったに違いない) (6/2.8:21)

もう直ぐそこ!オベリスク ドキドキ💓の栗さん♬です(多分そう思ったに違いない) (6/2.8:21)

残雪❄️気を付けて
少し下ります!

残雪❄️気を付けて 少し下ります!

残雪❄️気を付けて 少し下ります!

地蔵岳(じぞうだけ)到着‼️
バックは甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳
お地蔵さまたちが沢山いますねー
ありがとう(●´ω`●)

地蔵岳(じぞうだけ)到着‼️ バックは甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳 お地蔵さまたちが沢山いますねー ありがとう(●´ω`●)

地蔵岳(じぞうだけ)到着‼️ バックは甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳 お地蔵さまたちが沢山いますねー ありがとう(●´ω`●)

そして
お地蔵さま達とオベリスク
栗さん🎶興奮気味です(鼻息が荒く🤥嘘)
男の方は この鋭い格好良さに惹かれるのか?

そして お地蔵さま達とオベリスク 栗さん🎶興奮気味です(鼻息が荒く🤥嘘) 男の方は この鋭い格好良さに惹かれるのか?

そして お地蔵さま達とオベリスク 栗さん🎶興奮気味です(鼻息が荒く🤥嘘) 男の方は この鋭い格好良さに惹かれるのか?

カッコいい!甲斐駒ヶ岳

カッコいい!甲斐駒ヶ岳

カッコいい!甲斐駒ヶ岳

下山するまで無事を祈ってʅ(◞‿◟)ʃ(6/2.8:37)
82/134

下山するまで無事を祈ってʅ(◞‿◟)ʃ(6/2.8:37)

下山するまで無事を祈ってʅ(◞‿◟)ʃ(6/2.8:37)

お地蔵さまと雲海です🤳

お地蔵さまと雲海です🤳

お地蔵さまと雲海です🤳

沢山のお地蔵さま こんな高い所までよく登ってきたな٩( 'ω' )و

沢山のお地蔵さま こんな高い所までよく登ってきたな٩( 'ω' )و

沢山のお地蔵さま こんな高い所までよく登ってきたな٩( 'ω' )و

最高(๑>◡<๑)
(6/2.8:40)
85/134

最高(๑>◡<๑) (6/2.8:40)

最高(๑>◡<๑) (6/2.8:40)

もう一枚 お地蔵様と甲斐駒仙丈(^^)
(6/2.8:42)
86/134

もう一枚 お地蔵様と甲斐駒仙丈(^^) (6/2.8:42)

もう一枚 お地蔵様と甲斐駒仙丈(^^) (6/2.8:42)

標識があり
またまた
ココでシャキーン!しましょう

標識があり またまた ココでシャキーン!しましょう

標識があり またまた ココでシャキーン!しましょう

どうだ‼️

どうだ‼️

どうだ‼️

どうだ‼️(6/2.8:35)

どうだ‼️(6/2.8:35)

どうだ‼️(6/2.8:35)

ザック置いて!!
オベリスクを登ってみましょう!

ザック置いて!! オベリスクを登ってみましょう!

ザック置いて!! オベリスクを登ってみましょう!

途中 富士山🗻が見えます!

途中 富士山🗻が見えます!

途中 富士山🗻が見えます!

ズーム🗻

ズーム🗻

ズーム🗻

下を見下ろすと こんな感じです🤳

下を見下ろすと こんな感じです🤳

下を見下ろすと こんな感じです🤳

あれあれ栗さん🎶
ここまでかと断念!
怪我をしないうちにやめときまひょ!

あれあれ栗さん🎶 ここまでかと断念! 怪我をしないうちにやめときまひょ!

あれあれ栗さん🎶 ここまでかと断念! 怪我をしないうちにやめときまひょ!

オベリスク!てっぺん
キャサもココまで登ったでぇー👍

(6/2.9:04)
95/134

オベリスク!てっぺん キャサもココまで登ったでぇー👍 (6/2.9:04)

オベリスク!てっぺん キャサもココまで登ったでぇー👍 (6/2.9:04)

最後に🥺
お地蔵さまと雲海に浮かぶ富士山🗻

最後に🥺 お地蔵さまと雲海に浮かぶ富士山🗻

最後に🥺 お地蔵さまと雲海に浮かぶ富士山🗻

さっ!!下山
細かい砂の中に石があったり 無理をしないでユックリ下りていきます!結構急ですが 下りだから🆗
コレ 登りはキツイと思います!
靴の中に砂が入ります(ゲーターした方が良い)

さっ!!下山 細かい砂の中に石があったり 無理をしないでユックリ下りていきます!結構急ですが 下りだから🆗 コレ 登りはキツイと思います! 靴の中に砂が入ります(ゲーターした方が良い)

さっ!!下山 細かい砂の中に石があったり 無理をしないでユックリ下りていきます!結構急ですが 下りだから🆗 コレ 登りはキツイと思います! 靴の中に砂が入ります(ゲーターした方が良い)

気を付けて‼️キャサ一回転んだからさ😁

気を付けて‼️キャサ一回転んだからさ😁

気を付けて‼️キャサ一回転んだからさ😁

砂っぱしり終了!
地蔵岳から約50分で《鳳凰小屋》

砂っぱしり終了! 地蔵岳から約50分で《鳳凰小屋》

砂っぱしり終了! 地蔵岳から約50分で《鳳凰小屋》

所々残雪があり
アイゼンは付ける程ではありません!

所々残雪があり アイゼンは付ける程ではありません!

所々残雪があり アイゼンは付ける程ではありません!

はい!到着《鳳凰小屋》

はい!到着《鳳凰小屋》

はい!到着《鳳凰小屋》

水は豊富です(😆冷たッ❣️)
テン泊もできます!小屋はレトロ

水は豊富です(😆冷たッ❣️) テン泊もできます!小屋はレトロ

水は豊富です(😆冷たッ❣️) テン泊もできます!小屋はレトロ

中も見学したよ!若い男性2人が管理優しい!
荷揚げヘリが最近来なくてビールが🍺無いらしい
私が飲んべだと思ったのか 無くてすいませんと謝っていた笑
休憩約30分

中も見学したよ!若い男性2人が管理優しい! 荷揚げヘリが最近来なくてビールが🍺無いらしい 私が飲んべだと思ったのか 無くてすいませんと謝っていた笑 休憩約30分

中も見学したよ!若い男性2人が管理優しい! 荷揚げヘリが最近来なくてビールが🍺無いらしい 私が飲んべだと思ったのか 無くてすいませんと謝っていた笑 休憩約30分

古いですが
レトロな感じで良い😊
🧹で飛びたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)

古いですが レトロな感じで良い😊 🧹で飛びたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)

古いですが レトロな感じで良い😊 🧹で飛びたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)

泊まってませんがパチリ🤳

泊まってませんがパチリ🤳

泊まってませんがパチリ🤳

バッチは3種類

バッチは3種類

バッチは3種類

これ靴底!!
さっき入ってしまった砂を出します😁

これ靴底!! さっき入ってしまった砂を出します😁

これ靴底!! さっき入ってしまった砂を出します😁

バス🚌時刻表
まだみたいね夏季期間まで
なので😆
今は宿泊者は少ない鳳凰小屋と薬師小屋

バス🚌時刻表 まだみたいね夏季期間まで なので😆 今は宿泊者は少ない鳳凰小屋と薬師小屋

バス🚌時刻表 まだみたいね夏季期間まで なので😆 今は宿泊者は少ない鳳凰小屋と薬師小屋

振り返ると この標識です
鳳凰小屋からは2通り(観音岳or地蔵岳)
行けますね☝️

振り返ると この標識です 鳳凰小屋からは2通り(観音岳or地蔵岳) 行けますね☝️

振り返ると この標識です 鳳凰小屋からは2通り(観音岳or地蔵岳) 行けますね☝️

さて私達は《青木鉱泉》へ下山!

さて私達は《青木鉱泉》へ下山!

さて私達は《青木鉱泉》へ下山!

《ドンドコ沢の源流の河原歩き》
ってやつですか!

《ドンドコ沢の源流の河原歩き》 ってやつですか!

《ドンドコ沢の源流の河原歩き》 ってやつですか!

渡渉します

渡渉します

渡渉します

また 残雪あり

また 残雪あり

また 残雪あり

ココからは 《五色滝➡︎白糸滝➡︎鳳凰滝➡︎南精進ヶ滝》といくつかの滝を見ながら下り
動物にあえないなぁ(;_;)って思っていたら🤭

ココからは 《五色滝➡︎白糸滝➡︎鳳凰滝➡︎南精進ヶ滝》といくつかの滝を見ながら下り 動物にあえないなぁ(;_;)って思っていたら🤭

ココからは 《五色滝➡︎白糸滝➡︎鳳凰滝➡︎南精進ヶ滝》といくつかの滝を見ながら下り 動物にあえないなぁ(;_;)って思っていたら🤭

ビックリ‼️
鹿さん🦌に遭遇しました

ビックリ‼️ 鹿さん🦌に遭遇しました

ビックリ‼️ 鹿さん🦌に遭遇しました

お母さんと子供です🦌

お母さんと子供です🦌

お母さんと子供です🦌

会えると信じていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
鹿さん🦌を探せ!
そおっと♬ビックリさせないよう 通る‥

会えると信じていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 鹿さん🦌を探せ! そおっと♬ビックリさせないよう 通る‥

会えると信じていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 鹿さん🦌を探せ! そおっと♬ビックリさせないよう 通る‥

鹿🦌はこの[サルオガセ]を食べていました
口にしていただけかも☺︎
猿もいたよ🐒と向こうから来たおふたりさん🎶

鹿🦌はこの[サルオガセ]を食べていました 口にしていただけかも☺︎ 猿もいたよ🐒と向こうから来たおふたりさん🎶

鹿🦌はこの[サルオガセ]を食べていました 口にしていただけかも☺︎ 猿もいたよ🐒と向こうから来たおふたりさん🎶

辺りは苔生して癒されます
お水で手や腕を冷やします!
栗さんーーーーーー🎶待ってください
お水で顔洗ったらいかが😌

辺りは苔生して癒されます お水で手や腕を冷やします! 栗さんーーーーーー🎶待ってください お水で顔洗ったらいかが😌

辺りは苔生して癒されます お水で手や腕を冷やします! 栗さんーーーーーー🎶待ってください お水で顔洗ったらいかが😌

ねー(^◇^)
気持ち良いでしょ( ◠‿◠ )

ねー(^◇^) 気持ち良いでしょ( ◠‿◠ )

ねー(^◇^) 気持ち良いでしょ( ◠‿◠ )

豊富なお水です
辺りは[木にぶる下がったサルオガセ]や
[苔]などで山は生き生きしていますね

豊富なお水です 辺りは[木にぶる下がったサルオガセ]や [苔]などで山は生き生きしていますね

豊富なお水です 辺りは[木にぶる下がったサルオガセ]や [苔]などで山は生き生きしていますね

あーーー癒されます(*☻-☻*)

あーーー癒されます(*☻-☻*)

あーーー癒されます(*☻-☻*)

初めて見ます このお花🤭
一葉蘭(イチヨウラン)とおぶさん♪レポで発見
一枚の葉っぱ確認‼️

初めて見ます このお花🤭 一葉蘭(イチヨウラン)とおぶさん♪レポで発見 一枚の葉っぱ確認‼️

初めて見ます このお花🤭 一葉蘭(イチヨウラン)とおぶさん♪レポで発見 一枚の葉っぱ確認‼️

ズームすると
《ラン》のような花🌸イチヨウラン(一葉蘭)
コレ一輪しか咲いていませんでしたレアです

ズームすると 《ラン》のような花🌸イチヨウラン(一葉蘭) コレ一輪しか咲いていませんでしたレアです

ズームすると 《ラン》のような花🌸イチヨウラン(一葉蘭) コレ一輪しか咲いていませんでしたレアです

お昼にしましょう🤤
【Family Martの海鮮ちゃんぽん】これハマりそうです
金ちゃんは栗さん🌰

お昼にしましょう🤤 【Family Martの海鮮ちゃんぽん】これハマりそうです 金ちゃんは栗さん🌰

お昼にしましょう🤤 【Family Martの海鮮ちゃんぽん】これハマりそうです 金ちゃんは栗さん🌰

この滝は直ぐそこにある
とどきそうだよ‼️嘘🤥

この滝は直ぐそこにある とどきそうだよ‼️嘘🤥

この滝は直ぐそこにある とどきそうだよ‼️嘘🤥

[南精進ヶ滝]です
まだ先は長い!なぁ😅ファイト!

[南精進ヶ滝]です まだ先は長い!なぁ😅ファイト!

[南精進ヶ滝]です まだ先は長い!なぁ😅ファイト!

あー ここまで来たらあと少し

あー ここまで来たらあと少し

あー ここまで来たらあと少し

あっ!!
ココ昨日🥴
間違えて向こうから撮った場所だね😁
【工事中👷‍♂️】だね!

あっ!! ココ昨日🥴 間違えて向こうから撮った場所だね😁 【工事中👷‍♂️】だね!

あっ!! ココ昨日🥴 間違えて向こうから撮った場所だね😁 【工事中👷‍♂️】だね!

そろそろゴールです
やはり時間掛かりましたね
(ヤマレコ14時下山予定少しオーバー)
でもね 最短コースなんだよ☝️これでも😁

そろそろゴールです やはり時間掛かりましたね (ヤマレコ14時下山予定少しオーバー) でもね 最短コースなんだよ☝️これでも😁

そろそろゴールです やはり時間掛かりましたね (ヤマレコ14時下山予定少しオーバー) でもね 最短コースなんだよ☝️これでも😁

はい‼️いつものゴールポーズです

はい‼️いつものゴールポーズです

はい‼️いつものゴールポーズです

栗さん♬ありがとう😊
一度は断った《鳳凰三山》来てよかったよ
さて、お風呂頂きましょう 千円なり🤑
(6/21.14:54)
132/134

栗さん♬ありがとう😊 一度は断った《鳳凰三山》来てよかったよ さて、お風呂頂きましょう 千円なり🤑 (6/21.14:54)

栗さん♬ありがとう😊 一度は断った《鳳凰三山》来てよかったよ さて、お風呂頂きましょう 千円なり🤑 (6/21.14:54)

やったねーー❣️
コレ栗さんが作ってくれました🤩
今度はこっちに顔ね!
133/134

やったねーー❣️ コレ栗さんが作ってくれました🤩 今度はこっちに顔ね!

やったねーー❣️ コレ栗さんが作ってくれました🤩 今度はこっちに顔ね!

本日の花たち😍
皆さん🎶レポ見てくれてありがとう😊
このコースはおススメ!
キャサは気に入りましたよ最高でした!
同行してくれた栗さん感謝^_−☆
134/134

本日の花たち😍 皆さん🎶レポ見てくれてありがとう😊 このコースはおススメ! キャサは気に入りましたよ最高でした! 同行してくれた栗さん感謝^_−☆

本日の花たち😍 皆さん🎶レポ見てくれてありがとう😊 このコースはおススメ! キャサは気に入りましたよ最高でした! 同行してくれた栗さん感謝^_−☆

🚙到着! 先へ進むと《青木鉱泉』 手前が🅿️です

ここ【青木鉱泉】は宿泊 日帰り温泉可! 帰りはここで汗を流す予定です 《ドンドコ沢登山口》はすぐ左側にあります

そうココ 《ドンドコ沢登山口》です 今日はよろしくお願いします栗さん♬

やば‼️ 間違えたかも🤭ここまで来てしまった! でも渡渉して行けるかも (この考えが甘かった‼️)

渡渉して向こうに道がある そっちか????? 行ってみた!リボン🎀あったので 登ってみたが どうも先が見えない💦 ここ間違え‼️戻れ‼️

ココまで戻る そして⬆️帰りのルートを撮る(人が見える) 人が見えるが 帰りは アソコを通るのだ 早く気付け‼️ 元に戻ろう!

😌ほぼ 元に戻ると(出発近くまで来た) あっ🤭ココだったのか笑 30分ロスしました

【中道コース】と書いてある(戻った所だから分かりづらい) こちらから行く人少ないのかもな💦 そーなのだ!!ドンドコ沢登山口を少し行くと分岐を左に行くと【中道コース】が出でくる!ココ重要です🏋️‍♀️

前に2人登山者がいるので 少し安心 ようやく 正しいルートになりました😌

ココは少し怖い‼️渡れないよキャサは💦 なので少し上がった[右]ところまで行って 渡渉です!あー良かった😉

林道を歩くと 何と🤭 🅿️がありました! なんだ‼️ここまで 車で来れるじゃん🚘

ここの🅿️が《中道登山口》なんですねー 『急登なので 体力に自信がない人は無理せず引き返しましょう』だってーーーーーー💦

【薬師岳山頂】まで4時間30分かぁ なぬ? ❌にして 6時間30分と書いてあるよー💦 大丈夫🙆‍♀️4時間半で行ける🤨と自信満々私達 結局5時間かかりましたʅ(◞‿◟)ʃ

キツイ💦

キツイ💦

キツイ💦ココは【御座石】ですわ ドッカーンとデカイ石だねぇ

そろそろ!昼メシにしましょう パンパンのハムマヨ&クノールスープと🥝 牛飯は栗さん♬

残雪 まだ付けないよアイゼン

踏み抜きズボッと!注意‼️ アイゼン下ってくる人は付けていません! しかし安全の為チェーンアイゼン装着!

最後の急登(๑>◡<๑)

メチャ疲れてます!(6/1.12:23) 顔ヤバッ‼️ファイト!だキャサ!

オベリスクか?幻か?まさか💦 [コレ?オベリスク????]まさか アホ🥴キャサ😁(地図見ろや‼️) ここにあるはずない! あともう少しで【薬師岳】だろ?

っていう時に! 『キャサリンさん???ねっ‼️キャサでしょ?』 フォロワさん🎶に声掛けてもらいました 後ろ姿でパチリ🤳(素敵な方過ぎて顔出し🙅‍♂️) 頑張ったご褒美に 声掛けられたような気がします ありがとう😊ゆうじさん🎶名前は良いのか?☺︎ 嬉しかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡サンキュ❣️

はぁーい!到着【薬師岳やくしだけ】 雲が多いが山々が素敵❣️

この《中道コース》は 少々キツイ💦しかし 登っちゃえば こっちのもんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)達成感👍抜群

ココはかなり広いです(6/1 12:43)

よく頑張ったキャサ(๑˃̵ᴗ˂̵) 北岳格好いいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

二人でシャキーン!(6/1 12:46) キマッタ‼️

今日は人が少ない(6/1 12:47)

飛んでみようかーーーーーーーーーー🧹

シューッと!キモチーーーーッ❣️🌈

栗さんもやってみよーーーッ🌈 シューッと キモチーーーーねー(๑>◡<๑) 時間たっぷりあるので 写真🤳撮ったり しましょ

【砂払岳】と 赤い屋根【薬師小屋】2017夏新築したばかり

まだ小屋に行くには早い!ので キャサリンを探せ‼️笑 (6/1 13:24)

いきなりですが【薬師小屋】二階です 素敵でしょ❣️(6/1 13:46)

ね❣️(6/1 13:47)

🤤一杯やりますか!(一階) 乾杯🍻至福のときだわーーーーーー 最高ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

かんぱーーーい🍻(6/1 14:20)

談話室兼食堂の入り口 (6/1.16:27)

ご主人達と話したり キャサの韓国の土産話🇰🇷などなど約2時間🤑 (6/1 16:27)

場所移りました! ココは玄関辺りです奥は下駄箱ね☝️ 🚾は外にあります (6/1 16:40)

待ちに待った夕飯🎶だーーーーー 5時半夕食 おでん🍢 美味かった🤤🤤🤤 食事を共にした2カップルさんと 話は尽きない🤝

夕食ご馳走さまでした🙏 《コレ》は 明日の【朝食🥞】(配られました) 朝早い関係上注文してありました。 おにぎり弁当🍱かと思いきや😁 しかし意外と色々入ってる チーカマやチーズ🧀ナッツ🥜とプルーンなど

二階の様子です外はまだ明るい🤭 まだ新築の匂い 綺麗❣️(二階は飲み食い禁止) 《注意》水はありません!一切ありません! ホントに何も無いので 歯を磨く時🦷などの水の用意は必要です‼️[水&ウエットティッシュ]

今日は 10人程度と少ない 8時消灯ですので あとちょっとですね😴

お布団もフワフワ❣️ 暖かいお部屋❣️

さて栗さん🌰何やら真剣です 8時消灯まで 明日のコースを地図で確認しましょ👀

🌅4時15分起床 なんと8時間も熟睡! 合唱の嵐🎶~ でも熟睡とな笑 《砂払岳》外へ出て 御来光🌅しかし! 曇っていて見えません!戻って朝食🥞

《玄関にて》 私達!!![鈴]付けてませんよー😊 『水が無いから 熊も出ない‼️』とご主人♬ 鈴は鳴らさないようにしましょう😌 [ラジオも🙄]

さて、予定より早いですが出発です 小屋前でパチリ🤳 もうこの時間で登ってきた人達いましたよ🤭 出発‼️進行♬

振り返ると あっ🤭富士山🗻感動🥺 小屋からハイマツ帯をたどり、ザレ場を登ると

【薬師岳】頂上 向こうに見えるは北アルプスか?

朝は 山々と雲海がハッキリと見えますねー😍

(6/2 6:07) 山頂には二つの岩塔とザレ場の平地で広い。 観音岳まで45分楽しい稜線歩きを行きましょう🚶‍♀️

振り返って(6/2.6:24)

白峰三山[北岳]😍😍😍😍😍今年の夏予定

雲海に浮かぶ富士山🗻とキャサ (6/2.6:27)

到着‼️【観音岳かんのんだけ】2780M 二等三角点有り! そしてシャキーン!

今日もヨロシクネ(^◇^)♬(6/2 6:35)

小屋で買ったバンダナ 似合うかな? それより眺望最高だよね( ̄▽ ̄)

振り返ると薬師岳からの稜線 富士山🗻も雲海に浮かび なんて幻想的😌 (6/2.6:40)

おっ‼️栗さん🌰 素晴らしいショットです🤳

反対側のオベリスクをバックに ホント素晴らしい‼️ 何がって?笑

オベリスクと八ヶ岳ですかねー(6/2.6:45) 雲海に浮かぶ山々♬なんて素敵!

下りていきましょう!🚶‍♀️ 6/2.6:46

稜線の向こうにはオベリスク 遥か向こう雲海に浮かぶ八ヶ岳か?(6/2.6:46) キャサを探せ!小っちゃ笑

地図見ながら 納得してる!キャサ(6/2.6:51) 甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳のチェック なるほど!

白い砂 まるでビーチ

分岐で少し迷う! 向こうから来た方に聞く👂 右は鳳凰小屋へ 私達は 左側の【赤抜沢ノ頭】方面へ行きます(30分) 高嶺(たかね)へ行く予定(*'▽'*) 高嶺は結局行きませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

赤抜沢ノ頭はこっち? ありがとう😊

オブジェの向こうはオベリスク!

ヒョ! 待ちに待った 《オベリスク》ハッキリ見えてきた! その横は八ヶ岳か?

ズームすると 人が見えます 私達もあそこまで登ろう‼️

さあ 行こう! (6/2.8:08)

赤抜沢ノ頭標識か? イェーイ🎶半端なくテンション高ッ! (6/2 8:12)

[赤抜沢ノ頭]から見たオベリスクと雲海 雲海が素晴らしい!

もう直ぐそこ!オベリスク ドキドキ💓の栗さん♬です(多分そう思ったに違いない) (6/2.8:21)

残雪❄️気を付けて 少し下ります!

地蔵岳(じぞうだけ)到着‼️ バックは甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳 お地蔵さまたちが沢山いますねー ありがとう(●´ω`●)

そして お地蔵さま達とオベリスク 栗さん🎶興奮気味です(鼻息が荒く🤥嘘) 男の方は この鋭い格好良さに惹かれるのか?

カッコいい!甲斐駒ヶ岳

下山するまで無事を祈ってʅ(◞‿◟)ʃ(6/2.8:37)

お地蔵さまと雲海です🤳

沢山のお地蔵さま こんな高い所までよく登ってきたな٩( 'ω' )و

最高(๑>◡<๑) (6/2.8:40)

もう一枚 お地蔵様と甲斐駒仙丈(^^) (6/2.8:42)

標識があり またまた ココでシャキーン!しましょう

どうだ‼️

どうだ‼️(6/2.8:35)

ザック置いて!! オベリスクを登ってみましょう!

途中 富士山🗻が見えます!

ズーム🗻

下を見下ろすと こんな感じです🤳

あれあれ栗さん🎶 ここまでかと断念! 怪我をしないうちにやめときまひょ!

オベリスク!てっぺん キャサもココまで登ったでぇー👍 (6/2.9:04)

最後に🥺 お地蔵さまと雲海に浮かぶ富士山🗻

さっ!!下山 細かい砂の中に石があったり 無理をしないでユックリ下りていきます!結構急ですが 下りだから🆗 コレ 登りはキツイと思います! 靴の中に砂が入ります(ゲーターした方が良い)

気を付けて‼️キャサ一回転んだからさ😁

砂っぱしり終了! 地蔵岳から約50分で《鳳凰小屋》

所々残雪があり アイゼンは付ける程ではありません!

はい!到着《鳳凰小屋》

水は豊富です(😆冷たッ❣️) テン泊もできます!小屋はレトロ

中も見学したよ!若い男性2人が管理優しい! 荷揚げヘリが最近来なくてビールが🍺無いらしい 私が飲んべだと思ったのか 無くてすいませんと謝っていた笑 休憩約30分

古いですが レトロな感じで良い😊 🧹で飛びたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)

泊まってませんがパチリ🤳

バッチは3種類

これ靴底!! さっき入ってしまった砂を出します😁

バス🚌時刻表 まだみたいね夏季期間まで なので😆 今は宿泊者は少ない鳳凰小屋と薬師小屋

振り返ると この標識です 鳳凰小屋からは2通り(観音岳or地蔵岳) 行けますね☝️

さて私達は《青木鉱泉》へ下山!

《ドンドコ沢の源流の河原歩き》 ってやつですか!

渡渉します

また 残雪あり

ココからは 《五色滝➡︎白糸滝➡︎鳳凰滝➡︎南精進ヶ滝》といくつかの滝を見ながら下り 動物にあえないなぁ(;_;)って思っていたら🤭

ビックリ‼️ 鹿さん🦌に遭遇しました

お母さんと子供です🦌

会えると信じていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 鹿さん🦌を探せ! そおっと♬ビックリさせないよう 通る‥

鹿🦌はこの[サルオガセ]を食べていました 口にしていただけかも☺︎ 猿もいたよ🐒と向こうから来たおふたりさん🎶

辺りは苔生して癒されます お水で手や腕を冷やします! 栗さんーーーーーー🎶待ってください お水で顔洗ったらいかが😌

ねー(^◇^) 気持ち良いでしょ( ◠‿◠ )

豊富なお水です 辺りは[木にぶる下がったサルオガセ]や [苔]などで山は生き生きしていますね

あーーー癒されます(*☻-☻*)

初めて見ます このお花🤭 一葉蘭(イチヨウラン)とおぶさん♪レポで発見 一枚の葉っぱ確認‼️

ズームすると 《ラン》のような花🌸イチヨウラン(一葉蘭) コレ一輪しか咲いていませんでしたレアです

お昼にしましょう🤤 【Family Martの海鮮ちゃんぽん】これハマりそうです 金ちゃんは栗さん🌰

この滝は直ぐそこにある とどきそうだよ‼️嘘🤥

[南精進ヶ滝]です まだ先は長い!なぁ😅ファイト!

あー ここまで来たらあと少し

あっ!! ココ昨日🥴 間違えて向こうから撮った場所だね😁 【工事中👷‍♂️】だね!

そろそろゴールです やはり時間掛かりましたね (ヤマレコ14時下山予定少しオーバー) でもね 最短コースなんだよ☝️これでも😁

はい‼️いつものゴールポーズです

栗さん♬ありがとう😊 一度は断った《鳳凰三山》来てよかったよ さて、お風呂頂きましょう 千円なり🤑 (6/21.14:54)

やったねーー❣️ コレ栗さんが作ってくれました🤩 今度はこっちに顔ね!

本日の花たち😍 皆さん🎶レポ見てくれてありがとう😊 このコースはおススメ! キャサは気に入りましたよ最高でした! 同行してくれた栗さん感謝^_−☆

この活動日記で通ったコース