塗り潰しの山行

2019.05.17(金) 日帰り

※昨日から宝塚市の72歳男性が山に入って行方不明とのこと。 まだ付近におられる方は気にしてあげて下さい。 もう見つかっていたらすみません。   今日は宝塚方面の未踏破ラインを。 苦楽園から入り、北山、観音山をぬけて逆瀬川方面へ。 途中御影から宝塚へ抜ける高校生の隊列に遭遇。大体6割の子が挨拶してくれるが、彼らは一回ですむが、こっちは何回挨拶するかわかる?と思わず口に出そうになるも、健全な青少年の育成のため延々気さくに挨拶を続ける。 休憩していると警察官が4人上がって来ておじいさんを探していると。 来たルートを説明しときました。 今日は逆瀬川まで下りて、ラーメン屋さんを探して小林駅まで足を伸ばす。 ラーメンはこってり度が足りず残念でしたが、炒飯サービスだから良しとします。

今日はここから。

今日はここから。

今日はここから。

北山植物園の中のいつも歩かないルート

北山植物園の中のいつも歩かないルート

北山植物園の中のいつも歩かないルート

北山池。今日は甲山登りません。

北山池。今日は甲山登りません。

北山池。今日は甲山登りません。

奥池から少し下って舗装路に出ました。

奥池から少し下って舗装路に出ました。

奥池から少し下って舗装路に出ました。

明治32年の堤?!

明治32年の堤?!

明治32年の堤?!

いい感じの滝になってます。

いい感じの滝になってます。

いい感じの滝になってます。

入り口、見落としそう。

入り口、見落としそう。

入り口、見落としそう。

はげ山。しばらく脇を進む。

はげ山。しばらく脇を進む。

はげ山。しばらく脇を進む。

再び山道。

再び山道。

再び山道。

ハワイアンコナ100%のインスタントコーヒー

ハワイアンコナ100%のインスタントコーヒー

ハワイアンコナ100%のインスタントコーヒー

再び同じ入り口から。後は下るだけ。

再び同じ入り口から。後は下るだけ。

再び同じ入り口から。後は下るだけ。

余分に歩いてラーメン屋さんへ

余分に歩いてラーメン屋さんへ

余分に歩いてラーメン屋さんへ

鶏白湯ラーメンに炒飯サービスで700円

鶏白湯ラーメンに炒飯サービスで700円

鶏白湯ラーメンに炒飯サービスで700円

今日はここから。

北山植物園の中のいつも歩かないルート

北山池。今日は甲山登りません。

奥池から少し下って舗装路に出ました。

明治32年の堤?!

いい感じの滝になってます。

入り口、見落としそう。

はげ山。しばらく脇を進む。

再び山道。

ハワイアンコナ100%のインスタントコーヒー

再び同じ入り口から。後は下るだけ。

余分に歩いてラーメン屋さんへ

鶏白湯ラーメンに炒飯サービスで700円