中央蔵王 刈田岳・熊野岳

2019.05.13(月) 日帰り

久々の休暇。快晴の本日は蔵王方面に向かい、当初は南蔵王の屏風岳を目指すつもりでしたが、予想以上に残雪が多かったので、セカンドプランの中央蔵王に変更。ハイラインをショートカットし刈田岳を登りつめると、いつもは観光客でごった返している山頂に誰もいません。平日の早朝、すごい! 御釜の展望台辺りですれ違った一名以外誰にも会わないまま、無人の熊野岳まで登ります。広大な蔵王連峰の中心に位置する最高峰からは、快晴の空の下、いずれ劣らぬ名峰の稜線が視界を埋め尽くすほど広がっており、気候も程よく暖かい状態。最高のコンディションの蔵王連峰随一の展望台を独り占めする喜びに浸り、そのまま一時間半ほどぼんやりと過ごしてから重い腰を上げて帰還。やはり人気の観光地、この頃には流石に人が増えてきていました。

朝日連峰

朝日連峰

朝日連峰

飯豊連峰

飯豊連峰

飯豊連峰

月山、鳥海山

月山、鳥海山

月山、鳥海山

朝日連峰

飯豊連峰

月山、鳥海山