大台ヶ原山 東大台

2019.05.04(土) 日帰り

今回は日本百名山の一つ、大台ケ原山の東大台に行ってきました😆 人気のある山、さらにゴールデンウィークという事もあり人、ひと、ヒト‼️ 今までそこまで人の多い山には行ったことがなかったから、なんか逆に新鮮でしたww 山道自体は歩きやすいよう、よく整備されており普通のスニーカーで来ている方もチラホラ🙈 自分達もゆっくり、山行してきました♪ シオカラ谷では吊り橋の下に降りれる場所があり、水の冷たさを実感しながら、日向ぼっこしてみたり、大蛇グラでは壮大な景色に山は広いなぁ〜とか改めて思ってみたり、日出ヶ岳では早めのお昼&デザートタイムを楽しんだりと休日らしい1日でした😁

ナイトハイクの時は見れなかった朝日が…😂

ナイトハイクの時は見れなかった朝日が…😂

ナイトハイクの時は見れなかった朝日が…😂

道中シカが川で遊んでいました🦌

道中シカが川で遊んでいました🦌

道中シカが川で遊んでいました🦌

大台ケ原駐車場到着です♪

大台ケ原駐車場到着です♪

大台ケ原駐車場到着です♪

さぁ登りますか^ ^

さぁ登りますか^ ^

さぁ登りますか^ ^

歩きやすい👍

歩きやすい👍

歩きやすい👍

シオカラ谷の吊り橋が見えてきました♪

シオカラ谷の吊り橋が見えてきました♪

シオカラ谷の吊り橋が見えてきました♪

逆回りやからこそ、人がまだ少ないのかな🤔

逆回りやからこそ、人がまだ少ないのかな🤔

逆回りやからこそ、人がまだ少ないのかな🤔

吊り橋から

吊り橋から

吊り橋から

下に降りてみました^ ^

下に降りてみました^ ^

下に降りてみました^ ^

美しい😍

美しい😍

美しい😍

美しい②w

美しい②w

美しい②w

鎖も少しだけ…

鎖も少しだけ…

鎖も少しだけ…

自分は鎖無い方が登りやすかったですw

自分は鎖無い方が登りやすかったですw

自分は鎖無い方が登りやすかったですw

大蛇グラ到着♪

大蛇グラ到着♪

大蛇グラ到着♪

絶景かな😄

絶景かな😄

絶景かな😄

天気にも恵まれました^ ^

天気にも恵まれました^ ^

天気にも恵まれました^ ^

次はどこ行こうかなぁ〜とかww

次はどこ行こうかなぁ〜とかww

次はどこ行こうかなぁ〜とかww

木の中に小さな木の赤ちゃんが😆

木の中に小さな木の赤ちゃんが😆

木の中に小さな木の赤ちゃんが😆

ちょっと行かなくてもいい岩場で遊んでみたりw

ちょっと行かなくてもいい岩場で遊んでみたりw

ちょっと行かなくてもいい岩場で遊んでみたりw

牛石ヶ原にある牛石です🐂
なんでも妖怪を封じ込めてるんだとか😱

牛石ヶ原にある牛石です🐂 なんでも妖怪を封じ込めてるんだとか😱

牛石ヶ原にある牛石です🐂 なんでも妖怪を封じ込めてるんだとか😱

なぜに神武天皇像❓

なぜに神武天皇像❓

なぜに神武天皇像❓

なだらかな道が続きます^ ^

なだらかな道が続きます^ ^

なだらかな道が続きます^ ^

台風の影響みたいですね😨

台風の影響みたいですね😨

台風の影響みたいですね😨

何となくシカの足跡は分かるかな〜🤔

何となくシカの足跡は分かるかな〜🤔

何となくシカの足跡は分かるかな〜🤔

ここから登りが続きます😱

ここから登りが続きます😱

ここから登りが続きます😱

踏む踏む😱
セーフ😅

踏む踏む😱 セーフ😅

踏む踏む😱 セーフ😅

日出ヶ岳が遥かに彼方に見えてきました^ ^

日出ヶ岳が遥かに彼方に見えてきました^ ^

日出ヶ岳が遥かに彼方に見えてきました^ ^

あとちょっと…

あとちょっと…

あとちょっと…

到着♪
休憩後は降るだけです^ ^

到着♪ 休憩後は降るだけです^ ^

到着♪ 休憩後は降るだけです^ ^

今日はカレーメシじゃないよ😂
飽きた訳ではなく…たまにはねww

今日はカレーメシじゃないよ😂 飽きた訳ではなく…たまにはねww

今日はカレーメシじゃないよ😂 飽きた訳ではなく…たまにはねww

天気が良いと富士山が見えるようです🗻
天気は良いけど今日は見えませんでした😅

天気が良いと富士山が見えるようです🗻 天気は良いけど今日は見えませんでした😅

天気が良いと富士山が見えるようです🗻 天気は良いけど今日は見えませんでした😅

日出ヶ岳の三角点😉

日出ヶ岳の三角点😉

日出ヶ岳の三角点😉

帰りに温泉に浸かってきました^ ^

帰りに温泉に浸かってきました^ ^

帰りに温泉に浸かってきました^ ^

ナイトハイクの時は見れなかった朝日が…😂

道中シカが川で遊んでいました🦌

大台ケ原駐車場到着です♪

さぁ登りますか^ ^

歩きやすい👍

シオカラ谷の吊り橋が見えてきました♪

逆回りやからこそ、人がまだ少ないのかな🤔

吊り橋から

下に降りてみました^ ^

美しい😍

美しい②w

鎖も少しだけ…

自分は鎖無い方が登りやすかったですw

大蛇グラ到着♪

絶景かな😄

天気にも恵まれました^ ^

次はどこ行こうかなぁ〜とかww

木の中に小さな木の赤ちゃんが😆

ちょっと行かなくてもいい岩場で遊んでみたりw

牛石ヶ原にある牛石です🐂 なんでも妖怪を封じ込めてるんだとか😱

なぜに神武天皇像❓

なだらかな道が続きます^ ^

台風の影響みたいですね😨

何となくシカの足跡は分かるかな〜🤔

ここから登りが続きます😱

踏む踏む😱 セーフ😅

日出ヶ岳が遥かに彼方に見えてきました^ ^

あとちょっと…

到着♪ 休憩後は降るだけです^ ^

今日はカレーメシじゃないよ😂 飽きた訳ではなく…たまにはねww

天気が良いと富士山が見えるようです🗻 天気は良いけど今日は見えませんでした😅

日出ヶ岳の三角点😉

帰りに温泉に浸かってきました^ ^

この活動日記で通ったコース