残雪の燕岳へ行って来ました 燕山荘泊まりです。両日とも天気良く、雪残る北アルプスを眺める事が出来ました。 最近運動不足で足どり重いながらの山行でした。

中房温泉までバスで来てます

中房温泉までバスで来てます

中房温泉までバスで来てます

第1ベンチ過ぎたあたりでアイゼン装着しました

第1ベンチ過ぎたあたりでアイゼン装着しました

第1ベンチ過ぎたあたりでアイゼン装着しました

合戦小屋過ぎたあたりから槍ヶ岳見えてきます

合戦小屋過ぎたあたりから槍ヶ岳見えてきます

合戦小屋過ぎたあたりから槍ヶ岳見えてきます

積雪時合戦尾根は燕山荘までの直登ルート

積雪時合戦尾根は燕山荘までの直登ルート

積雪時合戦尾根は燕山荘までの直登ルート

風強め

風強め

風強め

山荘到着しましたが玄関へは裏側を回っていきます

山荘到着しましたが玄関へは裏側を回っていきます

山荘到着しましたが玄関へは裏側を回っていきます

山荘到着

山荘到着

山荘到着

少し休憩後、山頂へ向かいます

少し休憩後、山頂へ向かいます

少し休憩後、山頂へ向かいます

イルカと槍

イルカと槍

イルカと槍

眼鏡と山荘

眼鏡と山荘

眼鏡と山荘

山頂到着
11/25

山頂到着

山頂到着

大天井と槍

大天井と槍

大天井と槍

北燕岳とその向こうの山々

北燕岳とその向こうの山々

北燕岳とその向こうの山々

戻りました、テントいっぱい

戻りました、テントいっぱい

戻りました、テントいっぱい

夕ご飯はハンバーグと魚の煮物

夕ご飯はハンバーグと魚の煮物

夕ご飯はハンバーグと魚の煮物

八ヶ岳と南アルプスと、富士山がかなりうっすら見えました

八ヶ岳と南アルプスと、富士山がかなりうっすら見えました

八ヶ岳と南アルプスと、富士山がかなりうっすら見えました

日没

日没

日没

18/25
日の出は雲がありあまり見えず

日の出は雲がありあまり見えず

日の出は雲がありあまり見えず

朝ごはん美味しい

朝ごはん美味しい

朝ごはん美味しい

景色素晴らしいけど帰ります

景色素晴らしいけど帰ります

景色素晴らしいけど帰ります

大天井方面へ行く人がいました

大天井方面へ行く人がいました

大天井方面へ行く人がいました

昨日来た道を戻っていきます

昨日来た道を戻っていきます

昨日来た道を戻っていきます

合戦小屋過ぎたあたりから登ってくる人が増し、すれ違い多数

合戦小屋過ぎたあたりから登ってくる人が増し、すれ違い多数

合戦小屋過ぎたあたりから登ってくる人が増し、すれ違い多数

終了、中房温泉で汗を流しました

終了、中房温泉で汗を流しました

終了、中房温泉で汗を流しました

中房温泉までバスで来てます

第1ベンチ過ぎたあたりでアイゼン装着しました

合戦小屋過ぎたあたりから槍ヶ岳見えてきます

積雪時合戦尾根は燕山荘までの直登ルート

風強め

山荘到着しましたが玄関へは裏側を回っていきます

山荘到着

少し休憩後、山頂へ向かいます

イルカと槍

眼鏡と山荘

山頂到着

大天井と槍

北燕岳とその向こうの山々

戻りました、テントいっぱい

夕ご飯はハンバーグと魚の煮物

八ヶ岳と南アルプスと、富士山がかなりうっすら見えました

日没

日の出は雲がありあまり見えず

朝ごはん美味しい

景色素晴らしいけど帰ります

大天井方面へ行く人がいました

昨日来た道を戻っていきます

合戦小屋過ぎたあたりから登ってくる人が増し、すれ違い多数

終了、中房温泉で汗を流しました

この活動日記で通ったコース

合戦尾根往復コース|燕岳(中房温泉)

  • 08:10
  • 9.3 km
  • 1426 m
  • コース定数 32

標高1450mの中房・燕岳登山口から登る。登山口付近の駐車場はシーズンになると大変混雑する。穂高駐車場を利用しバスで登山口に向かうのもよい。電車の場合は大糸線穂高駅からバスに乗る。最初は樹林帯続き、途中途中のベンチの休憩ポイントを抜けて行く。その後合戦小屋を通り過ぎ、燕山荘が見えてくる。宿泊の手続きを済ませてから、山頂へ。イルカ岩などの花崗岩の奇岩を楽しみ、またコマクサも多く咲く。植生保護のため指定コースから離れないようにしよう。小屋の前からは朝日がよく見える。復路は往路下山。危険箇所なども特にない。