活動詳細
すべて見る登山口には既に5台の車あり。ゲートを潜り赤牛のお出迎え。登ること3〜4合目辺りまでは後10日位後かなぁ〜でしたが段々と紅葉の気配。たわわのマユミ、ツルウメモドキ、紅葉の世界へ。本峰の斜面綺麗 見頃。頂上からの本峰は阿蘇側 縦走路の斜面 見事。赤色 黄色 緑のコントラスト 綺麗。登って良かった〜。頂上では、箱石尾根コースから登られた方々も多く賑やかでした。大戸尾根コースはYAMAPでは🚫ついてますが…カヤ払い等整備はされてます。但し、両方のコース同じみたいですが、可なり滑ります。アイゼン付けたほうが🆗かも。とにかく 綺麗てした。帰り箱石登山口通りましたが、駐車場が満杯。ずっーと上まで下山後の方達が歩いておりました。
この活動日記で通ったコース
大戸尾根登山口-根子岳東峰 往復コース
- 03:30
- 4.0 km
- 638 m
- コース定数 14
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。