蕎麦粒山

2016.05.28(土) 日帰り

蕎麦粒山に行かれる方は気をつけて!! ベストショットに設定している山頂の標識は日向沢丿峰の向きが微妙に違うので気をつけてください。 標識の方向に踏み跡もあるし、山と渓谷社の地図の赤字が書かれている。赤いリボンもあるので騙されます!更に迷うと書いてあるからリボンを見つければ自分は正しい道を歩いているとか思ってしまう!! むしろ書かれていなければ踏み跡も少ないから、直ぐに引き返したのに。。。

蕎麦粒山の山頂にある標識!要注意です。
この看板が指す日向沢の峰方面は向きが違います!!山頂から見て広い尾根のコースが日向沢ノ峰へ向かうルートです。。
この標識が指す方向へ行くと迷います。
悪いのはこの標識だけじゃ無くて山と渓谷社の地図、このルートは迷うと、書いてありかつ赤いリボンがあるとか書いてあるの。確かに標識の先にリボンがあるので更に罠にハマります。
遭難仕掛けました。。。。
1/13

蕎麦粒山の山頂にある標識!要注意です。 この看板が指す日向沢の峰方面は向きが違います!!山頂から見て広い尾根のコースが日向沢ノ峰へ向かうルートです。。 この標識が指す方向へ行くと迷います。 悪いのはこの標識だけじゃ無くて山と渓谷社の地図、このルートは迷うと、書いてありかつ赤いリボンがあるとか書いてあるの。確かに標識の先にリボンがあるので更に罠にハマります。 遭難仕掛けました。。。。

蕎麦粒山の山頂にある標識!要注意です。 この看板が指す日向沢の峰方面は向きが違います!!山頂から見て広い尾根のコースが日向沢ノ峰へ向かうルートです。。 この標識が指す方向へ行くと迷います。 悪いのはこの標識だけじゃ無くて山と渓谷社の地図、このルートは迷うと、書いてありかつ赤いリボンがあるとか書いてあるの。確かに標識の先にリボンがあるので更に罠にハマります。 遭難仕掛けました。。。。

2/13
3/13
4/13
5/13
6/13

蕎麦粒山の山頂にある標識!要注意です。 この看板が指す日向沢の峰方面は向きが違います!!山頂から見て広い尾根のコースが日向沢ノ峰へ向かうルートです。。 この標識が指す方向へ行くと迷います。 悪いのはこの標識だけじゃ無くて山と渓谷社の地図、このルートは迷うと、書いてありかつ赤いリボンがあるとか書いてあるの。確かに標識の先にリボンがあるので更に罠にハマります。 遭難仕掛けました。。。。