日の出山〜御岳山〜大岳山~鋸山

2016.05.21(土) 日帰り

縦走で疲れたけど、楽しめた山行でした。 日の出山までのコースは小道が多く、林道があって、道迷いしそうな感じがします。 天気が良かったので、御岳山から先は、多く人で渋滞することもあり、ちょっと大変。 大岳山を下山してるとき、多くの救急隊の人が登っていて、すれ違いのときに、ヘリを呼ぶかもと話をしてました。 こうならないように慎重になりながら、進んみます。 垂直近くの鎖場も初めて経験。 奥多摩駅で飲んだビールがとても美味しかった。

日向和田駅から出発
1/22

日向和田駅から出発

日向和田駅から出発

多摩川を渡ります

多摩川を渡ります

多摩川を渡ります

梅の公園の横を通過します

梅の公園の横を通過します

梅の公園の横を通過します

最初のうちは、看板多かったですが・・・

最初のうちは、看板多かったですが・・・

最初のうちは、看板多かったですが・・・

茂みの中を進みます

茂みの中を進みます

茂みの中を進みます

見落としそうな案内板

見落としそうな案内板

見落としそうな案内板

今日の1座め

今日の1座め

今日の1座め

鉄塔下。ハチがたくさんいて、直ぐに通過

鉄塔下。ハチがたくさんいて、直ぐに通過

鉄塔下。ハチがたくさんいて、直ぐに通過

梅ノ木峠からの眺め

梅ノ木峠からの眺め

梅ノ木峠からの眺め

手作りの案内板が多い

手作りの案内板が多い

手作りの案内板が多い

今日の2座め

今日の2座め

今日の2座め

今日の3座め

今日の3座め

今日の3座め

展望はでいいですが、霞んで遠くが見えませんでした。

展望はでいいですが、霞んで遠くが見えませんでした。

展望はでいいですが、霞んで遠くが見えませんでした。

今日の4座め

今日の4座め

今日の4座め

今日の5座め。たくさんの人で混雑してました。

今日の5座め。たくさんの人で混雑してました。

今日の5座め。たくさんの人で混雑してました。

大岳山からの眺め。今日は富士山は見えませんでした。

大岳山からの眺め。今日は富士山は見えませんでした。

大岳山からの眺め。今日は富士山は見えませんでした。

大勢の救急隊のかたが登られてました。大きな事故があったようです。

大勢の救急隊のかたが登られてました。大きな事故があったようです。

大勢の救急隊のかたが登られてました。大きな事故があったようです。

今日の6座め

今日の6座め

今日の6座め

鎖場。垂直の鎖場は初めてだったので、ちょっと怖かったです。

鎖場。垂直の鎖場は初めてだったので、ちょっと怖かったです。

鎖場。垂直の鎖場は初めてだったので、ちょっと怖かったです。

愛宕神社の階段。今回は下りだったけど、登りは大変かも。

愛宕神社の階段。今回は下りだったけど、登りは大変かも。

愛宕神社の階段。今回は下りだったけど、登りは大変かも。

無事に下山しました

無事に下山しました

無事に下山しました

奥多摩駅に到着

奥多摩駅に到着

奥多摩駅に到着

日向和田駅から出発

多摩川を渡ります

梅の公園の横を通過します

最初のうちは、看板多かったですが・・・

茂みの中を進みます

見落としそうな案内板

今日の1座め

鉄塔下。ハチがたくさんいて、直ぐに通過

梅ノ木峠からの眺め

手作りの案内板が多い

今日の2座め

今日の3座め

展望はでいいですが、霞んで遠くが見えませんでした。

今日の4座め

今日の5座め。たくさんの人で混雑してました。

大岳山からの眺め。今日は富士山は見えませんでした。

大勢の救急隊のかたが登られてました。大きな事故があったようです。

今日の6座め

鎖場。垂直の鎖場は初めてだったので、ちょっと怖かったです。

愛宕神社の階段。今回は下りだったけど、登りは大変かも。

無事に下山しました

奥多摩駅に到着