高妻山・乙妻山 BC 2019-03-29

2019.03.29(金) 日帰り

活動データ

タイム

09:18

距離

17.6km

のぼり

1603m

くだり

1602m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 18
休憩時間
1 時間 48
距離
17.6 km
のぼり / くだり
1603 / 1602 m
9 19

活動詳細

すべて見る

今日は高妻山と乙妻山間の稜線で、人生で最初で最後(たぶん)のチャレンジをしてきました。 今までは遠くからシュプールを眺めるだけだったけど、だいぶ年もしてきて体力的にも能力的にも年々落ちてる事を実感している今日この頃😣 この先に行けるチャンスが有るのかなあ❓と思ったら急にヤル気スイッチが入って行って来ました。 でも身体は正直で、何度も挫けそうに😵 無事に帰れて良かった‼️ で〆は何時もの神告げ♨️でサッパリして、風呂上がりのソフトクリーム🍦を頂いてきました🎵

高妻山・戸隠山 スタートから40分、早くも小休止💦
ここで後続の健脚さんにぬかされました。
高妻山方面には5人が向かってます。
黒姫山へのトレースはまだ有りません、
スタートから40分、早くも小休止💦 ここで後続の健脚さんにぬかされました。 高妻山方面には5人が向かってます。 黒姫山へのトレースはまだ有りません、
高妻山・戸隠山 ようやく峠に💦
先行者のトレースだけが
高妻山の姿が❗️
ようやく峠に💦 先行者のトレースだけが 高妻山の姿が❗️
高妻山・戸隠山 目指す高妻山と乙妻山の稜線🎵
目指す高妻山と乙妻山の稜線🎵
高妻山・戸隠山 崖崩れの箇所です、雪崩の痕跡もあります。
崖崩れの箇所です、雪崩の痕跡もあります。
高妻山・戸隠山 目指す稜線へ❗️
先行者のトレースを頼りにして😣
目指す稜線へ❗️ 先行者のトレースを頼りにして😣
高妻山・戸隠山 まだまだ先は遥か😵
天気が崩れてきました。
まだまだ先は遥か😵 天気が崩れてきました。
高妻山・戸隠山 いよいよ傾斜がキツくなりはじめました。
いよいよ傾斜がキツくなりはじめました。
高妻山・戸隠山 中間点から黒姫山を
中間点から黒姫山を
高妻山・戸隠山 妙高山を
妙高山を
高妻山・戸隠山 稜線から妙高山を
稜線から妙高山を
高妻山・戸隠山 稜線から黒姫山を
稜線から黒姫山を
高妻山・戸隠山 高妻山方面を
高妻山方面を
高妻山・戸隠山 乙妻山山頂をのぞむ
お腹がペコペコで、時間も掛かりすぎてるので登頂はしません😜
乙妻山山頂をのぞむ お腹がペコペコで、時間も掛かりすぎてるので登頂はしません😜
高妻山・戸隠山 火打です、煙はよく分かりません💦
火打です、煙はよく分かりません💦
高妻山・戸隠山 今日はポンチャンラーメンです(ローカル品です)
今日はポンチャンラーメンです(ローカル品です)
高妻山・戸隠山 パパっとライスを入れました。
パパっとライスを入れました。
高妻山・戸隠山 仕上げは何時ものコーヒーを🎵
仕上げは何時ものコーヒーを🎵
高妻山・戸隠山 片づけが終わった所に後続の方が❗
片づけが終わった所に後続の方が❗
高妻山・戸隠山 何とこの方は、雪が良いからと本日二本目の登頂でした👀
57歳だそうで、この山の常連さんだそうです。
シーズンに15回程くるそうで、今週は三回来ているとか😱
凄いパワーですね。
ちなみにニックネームは判りません💦
何とこの方は、雪が良いからと本日二本目の登頂でした👀 57歳だそうで、この山の常連さんだそうです。 シーズンに15回程くるそうで、今週は三回来ているとか😱 凄いパワーですね。 ちなみにニックネームは判りません💦
高妻山・戸隠山 で、お先に~と下りて行きました🙋
で、お先に~と下りて行きました🙋
高妻山・戸隠山 直ぐに見えなくなりました💦
直ぐに見えなくなりました💦
高妻山・戸隠山 稜線直下の、健脚さんのシュプールです‼️
お好きなだけあって、お上手です👏👏👏
稜線直下の、健脚さんのシュプールです‼️ お好きなだけあって、お上手です👏👏👏
高妻山・戸隠山 向かって右側二本が健脚さんのシュプール❗️
左側で健脚さんのシュプールを壊してる下手くそのが私😱
向かって右側二本が健脚さんのシュプール❗️ 左側で健脚さんのシュプールを壊してる下手くそのが私😱
高妻山・戸隠山 右側のが健脚さんで、左側のがわたし😵
右側のが健脚さんで、左側のがわたし😵
高妻山・戸隠山 帰りの登り返しでヘロヘロに成りながら、やっと尾根に😨
まだ帰りの稜線下りが待ってるんだよね💦
無理せず下ります。
帰りの登り返しでヘロヘロに成りながら、やっと尾根に😨 まだ帰りの稜線下りが待ってるんだよね💦 無理せず下ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。