三池山・大間山-2019-03-24

2019.03.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:08

距離

7.1km

のぼり

595m

くだり

633m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 8
休憩時間
29
距離
7.1 km
のぼり / くだり
595 / 633 m
23
12
30
29
1
7
33
24

活動詳細

すべて見る

出発は三池公園から、案内板は有りませんが、YAMAPの地図でバッチリ出発出来ました。 県道5号線を2回程渡り、山に進んで行きました! 三池の神社を過ぎて、若い女性の方と一緒になりました! 自分もこの山は初めてで、彼女も初めてだそうです。 三池山の頂上で食事を済ませましたが、景色は良く有りませんでした。 景色悪いね〜、とか言ってましたが、そこで別れました! 自分は縦走なので、そのまま進みました。 もしかしたら、彼女はそのまま下山されたかも知れません! 暫く行ったら、アンテナが立っていて、そこからの景色は最高でした! 折角の登山を自分が台無しにしたかも知れないと、物凄く後悔しました! 自分は小岱山では何度か登り、やっと綺麗な景色に巡り会いました。 彼女も悪いイメージを持たず、山登りを続けて欲しいものです。 三池公園からの登りは、意外と急な坂道が続き、結構大変だなと思いました! 帰りの櫟野コースは楽なコースみたいです。 山口へのルートは、慣れてないと分かりにくい感じでしたが、YAMAPでバッチリ降りることが出来ました。 最近は5-6時間コースが楽しみになってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。