恐羅漢ブナ坂リベンジ

2019.03.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 42
休憩時間
10
距離
3.9 km
のぼり / くだり
469 / 470 m
1 5
23

活動詳細

すべて見る

3日前スキーが壊れて滑れなかった恐羅漢スキー場ブナ坂ゲレンデに再チャレンジ。 この日が今シーズン最終営業となる恐羅漢スキー場だが、リフトが動いているのは立山第1&第2リフトのみ。したがってブナ坂下の駐車場(880m)から歩いて登る。 前回はウロコ板(ノンシール)だったが、その板は現在修理中なので、ノーマル板+シールで登る。 今回は恐羅漢山頂までの往復なので、ノーマル板+シールのほうが有効だ。恐羅漢への登りは前回より20分ちょっと短縮できた。 雪のほうも昨日まとまった降雪があり、10~20cm増えている! スノーボーダーが滑った跡が何本かあるが、新しいラインを引く余地は十分あり、すこぶる満足。\(^_^)(^_^)/ 中間より下は雪も少なくなり、スピードをおさえて慎重に下ったが、それでも最後までスキーを履いたまま滑り降りることができ、それにも満足。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。