季節外れの比良おろしに魅了される。😉

2024.06.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
33
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1205 / 1207 m
37
50
6
16
12
31
33
58

活動詳細

すべて見る

比良山系から見る琵琶湖周辺の絶景に心身癒されました。😃 ちょっと突風すぎる比良おろしでしたが疲れを吹っ飛ばしてくれました😆 またルートを替えながら登ってみたいと思います。

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 スタート地点のJR蓬莱駅
スタート地点のJR蓬莱駅
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 目指すはあのポイント
目指すはあのポイント
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ちょっと上がっただけでもこの風景。遠くに近江富士が見えてます
ちょっと上がっただけでもこの風景。遠くに近江富士が見えてます
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 こういった倒木がこの後も…。
こういった倒木がこの後も…。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 スタートからずっと舗装路でしたがここからようやく登山道が始まります。
スタートからずっと舗装路でしたがここからようやく登山道が始まります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 最初のチェックポイント”薬師ノ滝”に到着です。
最初のチェックポイント”薬師ノ滝”に到着です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 小規模な渡渉コースが頻繁に現れます。
小規模な渡渉コースが頻繁に現れます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少し迷いやすい所
少し迷いやすい所
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 危険なコース
危険なコース
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 登り一辺倒なコースもようやく終わりが近づいてきます。
登り一辺倒なコースもようやく終わりが近づいてきます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ちょっと後ろを振り返るともうこれだけの絶景が観れます。
ちょっと後ろを振り返るともうこれだけの絶景が観れます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 とりあえずのチェックポイント小女郎峠に到着。
とりあえずのチェックポイント小女郎峠に到着。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここでちょっと小女郎ヶ池に立ち寄ります。
ここでちょっと小女郎ヶ池に立ち寄ります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 さぁ、ここからは絶景ポイントのオンパレードです。
さぁ、ここからは絶景ポイントのオンパレードです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 大目標の蓬莱山に到着です。(^O^)/
大目標の蓬莱山に到着です。(^O^)/
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 続いての目標”打見山”にも到着です。
続いての目標”打見山”にも到着です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 改めて琵琶湖バレイから見る琵琶湖畔の絶景です。
改めて琵琶湖バレイから見る琵琶湖畔の絶景です。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 間違ってなければ次回は比良山系最高峰の武奈ヶ岳に登ってみたいです。
間違ってなければ次回は比良山系最高峰の武奈ヶ岳に登ってみたいです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ロープウェイを尻目にみながら自分はキタダカ道を下山していきます。
ロープウェイを尻目にみながら自分はキタダカ道を下山していきます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 クロトノハゲ
クロトノハゲ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 下山できると安心してはダメです。下山時でもこういった倒木が幾つか有りました。
下山できると安心してはダメです。下山時でもこういった倒木が幾つか有りました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ようやく下界へ降りる事が出来ました。
ようやく下界へ降りる事が出来ました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 これは??YAMAPならぬ”海(うみ)っぷ”!!!ちょっと琵琶湖畔を通って駅に向かいました。
これは??YAMAPならぬ”海(うみ)っぷ”!!!ちょっと琵琶湖畔を通って駅に向かいました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 JR志賀駅ゴール!!!
お疲れさまでした。😊👍
JR志賀駅ゴール!!! お疲れさまでした。😊👍
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今日は有難う。👌
また登りに来るからね👍。
今日は有難う。👌 また登りに来るからね👍。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。