AR竜爪(谷津山・梶原山・帆掛山・高山・竜爪山(薬師岳)・ 竜爪山(文珠岳)・トリカブトの段・福成山・茶...

2024.06.08(土) 日帰り

活動データ

タイム

11:48

距離

48.2km

のぼり

3802m

くだり

3802m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 48
休憩時間
1 時間 44
距離
48.2 km
のぼり / くだり
3802 / 3802 m
21
8
8
54
44
6
15
49
50
40
30
59
15
11
7
4

活動詳細

すべて見る

KAIの余韻に浸っていたいけど、次の大会そしてその次の大会まで1ヶ月ちょっと。 参加する大会はそれぞれ違うけど富士登山競争とゼロ富士を走る山友と1度やりたかったアラウンド竜爪してきました。 全体的に樹林帯で眺望は無かったが、その分日差しを遮ってくれて、それ程暑くはなく進むことができた。静岡の街や駿河湾、伊豆半島の素晴らしい景色をを時折り望むことが出来た。 所々行ったことがある山だったが久しぶりだったから忘れていた昔の記憶が蘇ってきて懐かしかった。 谷津山・・・思ってたより登るし長い。 高山・・・一気に標高を上げる1番厳しい区間。 穂積神社・・・自販機は1/4位が売り切れだった。 トリカブトの段の辺り?・・・トラバース気味に山を巻いて下る。しかも登山道は狭いため集中力が必要。 桜峠辺り?・・・陽当たりがいいため登山道に雑草が生えていたり、藪漕ぎ、お茶漕ぎ結構苦痛。 賎機山・・・適度に走れて気持ちいい。後半疲れているせいか凄く長く感じた。 距離が長目になってるけど実際は43k位

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。