作並の新名所 ゴリラ山へ

2016.05.04(水) 日帰り

見ようによってはゴリラに見える作並の鎌倉山へ行って来ました。 今回は以前よりヤマップを通じて交流のあったまゆゆさんとの山行です。柴田理恵みたいな人が来たらどうしようとドキドキしながら待ち合わせ場所に着いたらとてもステキなお姉様でした。 午前中は大荒れの天気でしたが午後からはカラッと晴れてサイコーの青空の下、たっぷり時間をかけて登り山頂ではプリンでコーヒーブレイク、下りは滑りやすい登山道にてこずりましたがとても楽しい山行でした。

青空サイコー

青空サイコー

青空サイコー

新緑、美しすぎる

新緑、美しすぎる

新緑、美しすぎる

ツツジ

ツツジ

ツツジ

とにかく緑が良い

とにかく緑が良い

とにかく緑が良い

ニリンソウの谷へ

ニリンソウの谷へ

ニリンソウの谷へ

一面のニリンソウです。

一面のニリンソウです。

一面のニリンソウです。

山頂へ!

山頂へ!

山頂へ!

風が強くて怖い
そもそも高い所は苦手です

風が強くて怖い そもそも高い所は苦手です

風が強くて怖い そもそも高い所は苦手です

大東岳

大東岳

大東岳

蔵王連峰

蔵王連峰

蔵王連峰

プリンは昨日、米沢で購入してきた
タマゴ感がハンパない

プリンは昨日、米沢で購入してきた タマゴ感がハンパない

プリンは昨日、米沢で購入してきた タマゴ感がハンパない

名残惜しいが帰ります

名残惜しいが帰ります

名残惜しいが帰ります

国道のすぐそばです

国道のすぐそばです

国道のすぐそばです

そして鳳鳴四十八滝
19/20

そして鳳鳴四十八滝

そして鳳鳴四十八滝

新緑と滝、カレーと福神漬け並に相性よいな😁
後ろにはさっき登ったゴリラがいる
20/20

新緑と滝、カレーと福神漬け並に相性よいな😁 後ろにはさっき登ったゴリラがいる

新緑と滝、カレーと福神漬け並に相性よいな😁 後ろにはさっき登ったゴリラがいる

青空サイコー

新緑、美しすぎる

ツツジ

とにかく緑が良い

ニリンソウの谷へ

一面のニリンソウです。

山頂へ!

風が強くて怖い そもそも高い所は苦手です

大東岳

蔵王連峰

プリンは昨日、米沢で購入してきた タマゴ感がハンパない

名残惜しいが帰ります

国道のすぐそばです

そして鳳鳴四十八滝

新緑と滝、カレーと福神漬け並に相性よいな😁 後ろにはさっき登ったゴリラがいる

この活動日記で通ったコース

鎌倉山登山口-鎌倉山 往復コース

  • 01:55
  • 4.0 km
  • 302 m
  • コース定数 7