ガベノ城・ごろごろ岳・観音山・甲山

2024.05.15(水) 日帰り

行ってみたかったごろごろ岳、ガベノ城。植物園ではお花が綺麗で、寄り道ばかり😅それでも予定通り甲山にも立ち寄り、満喫山歩き。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。今日も楽しい一日でした🥰

甲陽園駅をスタートして、森林公園にはいり、ちょっと登るともうこの景色◉⁠‿⁠◉

甲陽園駅をスタートして、森林公園にはいり、ちょっと登るともうこの景色◉⁠‿⁠◉

甲陽園駅をスタートして、森林公園にはいり、ちょっと登るともうこの景色◉⁠‿⁠◉

池のそばにおりれる場所があり、ハスの花が間近でみれました

池のそばにおりれる場所があり、ハスの花が間近でみれました

池のそばにおりれる場所があり、ハスの花が間近でみれました

お花に誘われて、ここで早くも休憩😁

お花に誘われて、ここで早くも休憩😁

お花に誘われて、ここで早くも休憩😁

ここから、本格的に山歩き

ここから、本格的に山歩き

ここから、本格的に山歩き

甲山が綺麗にみえます😚

甲山が綺麗にみえます😚

甲山が綺麗にみえます😚

なかなか急登です🤨

なかなか急登です🤨

なかなか急登です🤨

到着

到着

到着

まずはゴロゴロ岳に

まずはゴロゴロ岳に

まずはゴロゴロ岳に

到着。ここでちょっと休憩

到着。ここでちょっと休憩

到着。ここでちょっと休憩

タッチ

タッチ

タッチ

ここ、来たかったとこ!

ここ、来たかったとこ!

ここ、来たかったとこ!

パノラマコースで

パノラマコースで

パノラマコースで

ロープも有りの激下り(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

ロープも有りの激下り(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

ロープも有りの激下り(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

トイレによったら、天井電気のところにツバメの巣。ヒナが母鳥を口あけて待ってました

トイレによったら、天井電気のところにツバメの巣。ヒナが母鳥を口あけて待ってました

トイレによったら、天井電気のところにツバメの巣。ヒナが母鳥を口あけて待ってました

無事下山

無事下山

無事下山

タリーズコーヒーで

タリーズコーヒーで

タリーズコーヒーで

甲陽園駅をスタートして、森林公園にはいり、ちょっと登るともうこの景色◉⁠‿⁠◉

池のそばにおりれる場所があり、ハスの花が間近でみれました

お花に誘われて、ここで早くも休憩😁

ここから、本格的に山歩き

甲山が綺麗にみえます😚

なかなか急登です🤨

到着

まずはゴロゴロ岳に

到着。ここでちょっと休憩

タッチ

ここ、来たかったとこ!

パノラマコースで

ロープも有りの激下り(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

トイレによったら、天井電気のところにツバメの巣。ヒナが母鳥を口あけて待ってました

無事下山

タリーズコーヒーで