奥多摩むかしみち

2024.05.12(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:04

距離

10.9km

のぼり

967m

くだり

1161m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
1 時間 44
距離
10.9 km
のぼり / くだり
967 / 1161 m
3 8
11
34
18

活動詳細

すべて見る

今日は初夏の爽やかな空気を感じながら、奥多摩むかしみちを歩きました。 新緑のきれいな木々の中、ウツギなどの花が咲き乱れる道を楽しく快適に歩きました。 前回、秋に訪れた時とは全く印象が違って、同じ道でも季節を変えて歩くことも大切だな、と思いました。 奥多摩むかしみちは旧青梅街道として昔からよく歩かれていた道なので、とても歩きやすく、白髭神社やお地蔵様、小河内線の架線跡など見所がたくさんあります。1つ1つ見て歩いたので、いろいろと勉強になりました。昔の人は大変な思いをして街道を歩いていたんだなぁ、と思いました。 現代人の私は今日も楽しい登山ができて良かったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。