社山・黒檜岳

2024.05.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:51

距離

25.4km

のぼり

1470m

くだり

1472m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
55
距離
25.4 km
のぼり / くだり
1470 / 1472 m
1
54
1 54
1 31
1
34
25
1 2
1

活動詳細

すべて見る

社山の先の黒檜岳(くろびだけ)に行って来ました。 社山から先の稜線は歩きやすく、景色も良く、とても良かったです。 黒檜岳の手前は、登山道が少しわかりにくかったので、YAMAPの地図を見ながら歩きました。 さらに手前では少しルート外れをしました。 踏み跡がしっかりしているので、ルートは合っていると思っていたら、外れていました。 踏み跡がしっかりしていてもルート上に石が置いてある場合、ルートを確認した方が良さそうです。 気になっていたクマザサは、ひざ下程度でした。 雪はほとんど無く、チェーンスパイクは不要でした。 黒檜岳からの下りは、ピンクのテープや四角の目印があるので、思っていたよりも迷いにくかったです。急な下りもあるので注意は必要でした。 中禅寺湖周辺は、道路と平行に遊歩道が整備されていて、歩きやすかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。